
市の集まりで出会ったママ友9人から、次男の出産祝いをもらいました☺お…
市の集まりで出会ったママ友9人から、次男の出産祝いをもらいました☺
お返しはこれからみんな、二人目とか出来て産まれると思うからなしで!!と言われました。
ほんとうにお返しなしでいいのか、それともお返しした方がいいのか、どちらがいいと思いますか??
私がママお返しをしたとしたら、この後出産するママ友もみんなお返しをするようになると思うと、お言葉に甘えてお返しはなしの方がいいのかな?とも思い、どうしたらいいのか分からず悩んでます。
アドバイスお願いします😊✨
- みんみんみーん(7歳, 8歳)
コメント

el
甘えていいとおもいますʕ•̫͡•ʔ♬✧私もそういうグループでし合うときはお互いナシで!言うてます。

しーちゃん
なしと言ったのにお返しされたら「えっ、なしって言ったのに」と私なら思うので返さないです!
-
みんみんみーん
そう思う人もいますよね☺
ありがとうございます😉- 2月23日

ひなくんりえちゃん
ナシで大丈夫だと思いますよ🎵
気がひけるのなら、少しお菓子を配るとかどうですかね?
みんなで食べてーみたいな感じで😄
-
みんみんみーん
なしでいいですよね🤣
ありがとうございます🙋- 2月23日
みんみんみーん
そうですよね☺ありがとうございます😆