

m2
下痢は止めない方がいいのですが、お尻がただれて可哀想ですよね。
うちは下痢でお尻がただれた時は人肌くらいに温めたお湯で流していました。あとは擦らないように押さえ拭きして、ワセリンを毎回塗っていました。
動き回るのでお風呂場で。
お大事になさってください^_^

さくぞう。
こんばんは(>_<)下痢嘔吐辛いですね
先月息子もなりました
ただれる程ひどくはなかったですが、、
胃腸風邪も冷えからくるのもあるみたいです(>_<)
うちではできる限りですが、お腹に蒸しタオルをしてあげでした(>_<)
まだ小さいので具合もあまりよくなければすごく嫌がると思いますが、お母さんが余裕があるときで構わないと思います
電子レンジで30秒くらい温めます。ハンドタオルでいいと思います(小さい子なので)
大人の手のひらで気持ちいいなくらいで丁度いい温度かもです(>_<)
だいたい一日に一回やったら4~6時間程度間隔を空けます。よくなってきたら6~8時間程度でいいそうです
もし興味があればやってみてくださいね
かぶれもシャワーやお湯ですかね
お子さん早くよくなりますように

TENMAママ
アドバイスありがとうございます。下痢は止めない方がいいんですね。お尻が可哀想なんです。お湯で流してあまり擦らないようにしてみます。オムツ替えの回数が多すぎで薬を塗るにも塗れない状態です。(つД`)ノ
でも塗ってあげようと思います。

TENMAママ
アドバイスありがとうございます。蒸しタオルですか!やってみます。ありがとうございます。今はスヤスヤと寝てくれていますが、また夜に起きてゴボッと吐かないか心配です。(つД`)ノ

さくぞう。
まだ小さいし咳すると気管も狭いのですぐ吐いちゃいますよね(>_<)
ママも休めるときに休んでくださいね
冬はいろいろと体調崩すので心配ですよね
お大事になさってください(*^^*)
コメント