※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はたらくおかん
お仕事

在宅で仕事するママさんに質問です。子育てと仕事の両立、旦那さんの協力についてどう対処すればいいでしょうか?

お仕事されてるママさんに聞きたいです。
というか、ほぼ愚痴です…長文です…
すみません…

私は在宅で仕事をしているのですが、
娘はまだ保育園に入ってないので
寝てる間か、旦那がいる時しか
作業が出来ません。

そして娘はどんどん
昼寝の時間が短くなり、アクティブになって
目も離せなくなり、ちゃんと相手をしないと
大暴れするようになり…

そんな中、仕事も入ってくるので
最近は家事がものすごい
中途半端になっていました。
(食器がたまってたり、食事が簡単だったり)

そして今日、旦那が爆発。

「こんな中途半端になるんなら
仕事なんか全部やめてしまぇ!」

ショックでした。
確かに中途半端でした。

でも、それって私だけが
完璧にしないといけない事なんでしょうか?
どっちも、仕事をしている。
私は子どもも毎日見てる。

私としては、残ってる家事を
分担もしくは協力してやってほしい。
あと、家でゲームやスマホで遊んでる
時間を娘と遊ぶ時間に変えてほしい。
(そもそも、今日の爆発のきっかけは、
私が仕事をするために娘の相手をしてやってと
お願いした事でした)

でも、そんな冷静に話し合えるような
状況でなく(私もすごくイライラしてしまったので)
今日は一時休戦です。

いや、戦いたくない…
敵でなく、仲間になってほしい…

みなさんは、お仕事との両立
どうされてますか?

旦那さんは協力的ですか?
また、どうやったら協力的になって
くれましたか??

長々と失礼しました。

コメント

ザト

私は元々は収入の金額によって家事の分担をすべきだという考え方なので、夫より収入が上だったときも時短勤務で夫よりほんの少し収入が減った今も、収入に応じて夫が家事を少しは手伝うべきだと考えています。
ですが、向き不向きもありますし、仕事で疲れている中、夫をおだててテンション上げさせるのに時間を費やしてやっと手伝ってもらう、というのでは意味がないと思い、ほとんど自分でやってます(;´・ω・)
理解があって協力してくれる男の人ってなかなかいないのでもう諦めてますが、時短のままでも今年か来年には夫の収入を超えそうなので、超えたら今度はきっちり家事分担を相談して決めようと思ってます💦
収入で割合を決めるとか、収入以外でも数字や目で見てわかる理由を元に説得しないと、男性はなかなか理解してくれないので、工夫が必要だと思います。(>_<;=;>_<)。

  • はたらくおかん

    はたらくおかん

    コメントありがとうございます!
    収入で分担を…なるほど、わかりやすいかもしれませんね。
    そうなると、うちの場合はほとんど私担当になりそうですが…笑
    夫をおだててというの、なかなか面倒ですよね😵これが出来ずに、お互い不機嫌になってくのが、うちの悪い所でもあるなぁと思いました。
    明確な理由、そうですね、これは納得させるには的確かもしれません。一度考えてみます!!ありがとうございました😭

    • 2月22日
ひまわり

それはショックと共に憤りを感じる出来事でしたね。

そういう発言をする旦那さんのタイプとすれば、仕事以外のことはする気がないから、奥さんに家事や育児のことは任せたい って人が多いような気がします。

ただ旦那さんに、自分も仕事をしたい、家事を手伝って欲しいと話したことはありますか?

いまの時代なかなか旦那さん1人のお給料で生活するのは難しいです。うちは旦那自信がそう感じているので、私も働いているし、家事や育児も協力してくれます。

まずは冷静に話し合うことが大切かなと思います。お互いの気持ちを話し合って、これからのためにどうして行ったらいいのか答えを出しましょう!

  • はたらくおかん

    はたらくおかん

    コメントありがとうございます!

    冷静に…そうですよね。
    やりたい事、やってほしい事を伝えている気でいましたが、全然うまくいってないので、もう一度考えてみます。

    ありがとうございました!!

    • 2月22日
deleted user

共働きしています。
私は育休復帰後、時短勤務にしてもらっているので9時〜17時の勤務です。

夫は家事も育児も協力的です。
元々結婚した当初から共働きで、家事は半分ずつくらいの割合でやってきてたので、子供ができてからもそのままのスタンスでやってます!
夫は子供好きなのもあるかもしれませんが、娘の遊び相手やお風呂なども進んでしてくれます。

ご主人に仕事の量など理解してもらうところからですかね?明らかに女性だけの負担が多いのはおかしいと個人的には思います。もし収入の差があるようなら、私なら家事についてはあまり求めないかもしれませんが、子供の世話は二人の子供なんだから、働いていてもいなくても、二人で協力してするべきだと思います!

  • はたらくおかん

    はたらくおかん

    コメントありがとうございます!

    協力的な旦那様、素敵です!うちも頼めばやってくれますが…逆に言うと頼まないとやってくれないというか…しかも絶対文句付きなので、こっちの心がすり減ります…

    仕事内容は、突発的な急ぎ案件が多く、その辺も旦那は嫌がっており…なかなか理解を得るのは難しそうですが、諦めずに話してみます。

    家事は確かに私がもっとやるべきかもしれないなと、思えてきたのですが、子どもの世話は、協力するべきですよね!よくやってくれてる方だとは思うのですが、とにかくもう少しちゃんと相手をしてやってほしいので…また頼んでみます。

    コメントありがとうございました!!

    • 2月22日
ももじろう

在宅だとそうなるかなと思って私は嫌ですが、外勤を選びました。在宅も考えたんですが、保育園は在宅だとうちの地区は預けるランクが低いので、、、
うしかぁちゃんさんはなんで、大変な思いしなきゃいけないのにわざわざ在宅選んだんですか??

在宅でも色んな職種があると思うんですが、
多分箱詰めとか誰でもできる在宅とかではないんですよね?

  • はたらくおかん

    はたらくおかん

    コメントありがとうございます。

    職種は、デザイン関係で、パソコン一つでできる事です。

    昨年、育児が落ち着いた(と思ったけど気のせいだった 笑)時期があり、そこからお仕事を始めたのですが、そのタイミングでは保育園が全く空いておらず、娘を家で見ながら働けるなら、と思い在宅を選びました。

    でも、だんだん娘も成長して1日の過ごし方も変化していったので、来年の春からは保育園に入る予定です。

    なので、再就職ももしかしたら、選択肢として有りなのかもしれませんね。
    在宅ワークだと、どうしても家にいるので家の事もできると思われているかもしれません。

    コメントありがとうございました!

    • 2月22日
  • ももじろう

    ももじろう

    私もデザイナーです!
    気持ちは分かりますがやっぱりデザイナーは在宅とかフリーランスのイメージも強いんですよね!
    2歳とかになると身近にパソコンなんか置いてるとだんだんパソコンの端末で遊び出すのでデーター破損なんかも危険にはなってきます!

    小学生になったら在宅で。。
    と私は思ってます!
    子供にもパソコン教えれますからね!(´∀`)
    頑張ってください!

    • 2月22日
  • はたらくおかん

    はたらくおかん

    ももじろうさんもデザイナーさんだったんですね!在宅と勤務と悩みますよね…

    そして、パソコン関連危険なのも、すごく、わかりますー!!うちはマウスにすごい興味を持ってて、触りたがります 笑

    小学生になったら在宅、素敵です!
    子どももお仕事のこと理解してくれそうですもんね。

    在宅はいつでもできるから、今だけしっかり稼ぐつもりで出勤も視野に入れてみます。

    本当にありがとうございました!

    • 2月22日
オブラート

私は共働きなら家事育児は折半と思っています。
全く同じ7時間労働でも、女性が男性並みに稼ぐのは難しいです。
(雇用形態の問題や昇進の問題もあり。)
なので、例え賃金格差があっても、同じく共働きなら家事育児は折半かと思いますよ。

ただ、労働時間に差があるなら、それは考慮すべきですね。仕事の拘束時間は、物理的にどうしようもないです。。
例えば、7時間労働している旦那さんは家事育児の分担を少し減らすとか。

うしかぁちゃんにも働く権利はありますし、一度旦那さんと、家事育児を折半して欲しいとご相談されてみてはいかがでしょうか?

  • はたらくおかん

    はたらくおかん

    コメントありがとうございます。

    労働時間には差があります。私は娘が寝ている時間しかまともに働けないので、それこそ短いときは1日1時間とかの日もあります…

    ですが、最近は娘のぐずぐずがひどく、家事が後回しになっています。
    それを、仕事を始めたせいだと思われているのかもなと、今少し思いました…

    日中毎日娘の相手をするのが、どんな感じなのかわかってもらう必要もありそうです。

    その辺も含めて、もう少し分担できないか相談してみたいと思います!
    ありがとうございました!!

    • 2月22日
こっとん様

私も在宅ワークやってます。
パソコン系ではないですが。

娘2人が同時に寝てくれない時も多く、特に下の子はごまかしきかないので下が寝たら上の子寝かしつけしますが、うまくいかない時は諦めておもちゃになるもの渡してごまかしながら40分〜1時間ぐらいはやってます。

私はハンドメイドの仕事なのでパーツがたくさんあるんですが、触りたがっていつも邪魔してきます。
いつも使ってるおもちゃ渡してもこれじゃない!と投げて、またパーツ触ろうとするので、触られても大丈夫なパーツ渡したり、キッチンにある鍋やカゴやフライ返しとか、インスタントラーメンとか未開封のマカロニとかのストック食材を渡したりしてごまかしてますw
見たことないもの、普段触らないものを渡すと遊んでくれるんですw

うちは旦那が仕事の日は私が家事全部やってますよ!
元々はやりたい仕事もあったし働く気マンマンでいましたが、実際は保育料がかなり高いうえ待機児童問題もあり、私がやりたい仕事は就業時間的にも実家など頼れる人がいないと難しく、保育園片っ端から電話しましたが結局無理でした。
でも当時は上の子しかいなくて育児にも余裕が出てきた時だったので空いてる時間携帯触ってるぐらいなら稼ごうと思って始めました。
なので空き時間の延長って感じで今もきてるので私は仕事をしてる!とは思ってないし、家事ができないぐらいなら在宅ワーク辞めます。
たしかに上の子も成長してきて下も産まれて余裕はなくなってますが、あくまでも専業主婦であり空き時間があって家事育児に影響しない程度前提で始めたので、家事育児が優先、どちらかを疎かにするなら在宅ワークの方です。

旦那は外に働きに出るのは反対してますが在宅ワークなら応援してくれてるので、仕事帰りに発送しに行ってくれたり、休みは家事もやるし私が在宅ワーク始めると娘連れて出かけたりしてくれます。
多分旦那は家事が疎かになっても何も言わないですが、私は家事が出来ないぐらいなら辞めるか金銭的にキツイなら働きに出るか、本格的に仕事として在宅でやるなら起業して保育園入れて通常の就業時間である8時間家で本格的にやります。
私は今それにしようか考えてます。
そのためには学校通わないといけないですが、身につけて本格的に仕事としてできるなら旦那も賛成してるしいいなと思ってます。
そうなった時は在宅であっても会社に勤めてるのと変わらないので家事は旦那と協力してやりますね。

  • はたらくおかん

    はたらくおかん

    コメントありがとうございます。

    普段触らないものを渡すと、興味津々に遊ぶの、すごくわかります 笑
    うちも急いでご飯作ってる時など、そんな感じです。

    あくまで専業主婦という考え方、色々なスタンスがあるのだなあと思いました。

    ご主人も協力的でとても素敵ですね。

    うちも春からは、保育園に入れるのでそこからはがっつり集中して働く気でいます。ただ、入るまであと数ヶ月というところで、色々なところにガタが出てきて悩んでおりました…

    とりあえず、保育園に行き始めてしまえば、解決するかもしれませんね。

    ありがとうございました!

    • 2月22日