※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおかず
お金・保険

毎年二月は貧乏生活。節約して美味しい節約料理で家族で乗り切ろう。

二月は毎年貧乏生活。
節約しまくらないとやばいやばい!!

どんだけ貧乏でもなにかしらの知恵も出てくるしご飯も節約料理ながらもお腹は満たされ美味しいと言って食べてくれる♡

どんだけ貧乏でもいつまでも続かないはず!!!はず!!(笑)

一家で乗り切ろう〜♡♡♡

コメント

つー

節約料理はどんなのですか??😃

  • しおかず

    しおかず

    最近では鳥ミンチ100グラムしかない時に豆腐と混ぜて鶏団子にし、残り野菜と鶏団子のスープを晩御飯に!家族4人分です(笑)あとはピーマン一個あったのでそれとお肉が100グラムくらいしかなかったですが炒めて出したら充分たりました!旦那はめっちゃ食べる人ですが野菜多め鶏団子もある程度できたのでおかわり分もたくさんできましたよ😊

    • 2月22日
もちもち

貧乏だとしても、心は貧しくなってなく家族も仲良しみたいで素敵だなって思いました( ^ω^ )

  • しおかず

    しおかず

    唯一の旦那の休みの日曜日だけはお菓子買っていいよーって少しの贅沢させてます(笑)

    • 2月22日
たこ

羨ましいです!私なんて支払い来る度イライラしちゃって😂
見習わなきゃです!

  • しおかず

    しおかず

    私も給料ほとんど支払いでイライラしてますが、保育園から子供帰ってきたら一旦頭真っ白にして忘れます(笑)

    • 2月22日
ゆうまこ

素晴らしいです🤗
産後で大変な時にその考え見習わないとです。
うちも大きい支払が来年2つ一気に終わるのであと1年なんですが、今私が育休中でまだ育休手当ても入らない時期で苦しいです(-_-)

給与が入っても、行き先はすべて決まってるのであ~あ(^_^;)って感じです。

頑張りましょうね。

  • しおかず

    しおかず

    大きい支払いが終わるのは羨ましいっっ♡私はあと四年くらいです…(笑)二月は毎年厳しい…(笑)

    頑張りましょ〜♡♡

    • 2月22日