※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかね
ココロ・悩み

義母が洗濯で犬の後始末やオシッコしたものも一緒に洗濯していて、赤ちゃんの物も一緒に洗われるのが嫌。神経質でしょうか?

義母の洗濯が嫌だ,,,
私達の衣類も含め、粗相してしまう犬の後始末に使った雑巾まで一緒に入れてる。バスマットにもオシッコしてしまうためそれもそのまま入れて一緒に洗濯してる。いくら洗剤入れてキレイになるからと言ってもこれから赤ちゃんの物も一緒に洗濯されると思うと嫌すぎる。
私は神経質になってるのでしょうか?

コメント

あかね

ブラジャーも専用のアミに入れないし、私が使って次に使用するときには隠されてるし。
あんだけ干すときは~とか、襟は手洗い~とか言ってるくせにイライラする

ゆき..,

最悪ですね…、そもそも、赤ちゃんの洗濯は赤ちゃん用の洗剤がありますよね⁇
そちらの線で進めてはどうでしょう⁇
でも、お姑さんの洗濯終わった後に、水やお湯だけで一度回してから、赤ちゃんの洗濯したいくらいですね。。

  • あかね

    あかね

    コメントありがとうございます!
    赤ちゃん専用の洗剤買ったら買ったで嫌味言われるなーと思い買ってませんでした。
    元々一人暮らしのクセでまとめ洗いしてるのでそれも含め赤ちゃん専用の洗剤も購入し対処してみたいと思います(´・ω・`)

    • 9月24日
  • ゆき..,

    ゆき..,

    わ、あんまり性格的にもよくないお姑さんなんですね…
    最悪は、病院の先生に相談し、さりげなく言ってもらうことでしょうか…
    頑張ってください(˟⌑˟)

    • 9月24日
  • あかね

    あかね

    少しずつ嫌な部分が見えてきました(´・ω・`)
    私が言えるようになれたらいいのでしょうけど(´;ω;`)
    頑張ります!

    • 9月24日
ちー

下洗いもせずそのまま入れちゃうってことですか!?∑(゚Д゚)
それはさすがに私も嫌ですー!!!
ましてやそこに今後赤ちゃんのものまでと思うと心配になっちゃいます!
全然神経質ではないと思いますよ!

  • あかね

    あかね

    前まで雑巾手洗いしてたのに、最近手洗いしてるの見てないからそのまま入れてます(-_-#)
    良かった(;∀;)最近不安ばかり考えてる気がして出産前から鬱になりそうでした

    • 9月24日
  • あかね

    あかね

    コメントありがとうございます!

    • 9月24日
ゆき..,

それか、わんこもいることですし、衛生面を考えて小さな安い赤ちゃん専用の洗濯機を購入するかですね(˟⌑˟)
もう、ベランダや駐車場でもいい…てなります(;_;)
私も実家にわんこ飼ってるので、実家住みなら、親や旦那に相談してそうするかと思います(´・ω・`)
お姑さんだから難しいと思いますが、まずは旦那さんに相談ですね(˟⌑˟)

私の実家は、さすがにわんこの後始末の雑巾は洗濯機にいれませんw
おふろ入る時に一緒にきれいに洗います(´・ω・`)
マットなども、おふろで踏み洗いを2-3回して、軽く脱水にだけ使い、使ったあとは水だけで一度回してから普段の洗濯します(˟⌑˟)

  • あかね

    あかね

    別の洗濯機欲しいです(´;ω;`)(笑)
    とりあえず旦那に相談?愚痴っておきます(笑)
    うちのワンコは粗相もするし、食糞もしてしまうので赤ちゃんと一緒にしたくありません(´;ω;`)
    ワンコは1階にしか居ないのでしばらくは2階に引きこもります(´;ω;`)
    猫派だけど犬も好きだったのに罪もないワンコが嫌いになりそうでツラいです(´;ω;`)

    • 9月24日
アンコとカンタ

犬を飼ってる妊婦です(^^)
あかねさんが嫌がるのはもっともですよ!
うちのワンも毛は抜けるし散歩後の足吹きマットはキレイとは言えません。。
コロコロで毛を取り&洗剤でつけおき&手洗いしてから洗濯機に入れます。大人の衣類でも気を使うのに赤ちゃんなんて同じ洗濯機を使うだけで躊躇します💦
『赤ちゃんは違う洗剤使うから、別洗いで』等で回避したいですね(*_*)

  • あかね

    あかね

    コメントありがとうございます!
    赤ちゃん専用洗剤買って対処していくようにします(´;ω;`)
    食糞するワンコたちなのでその口で舐められると思うと自分でも嫌なのに赤ちゃんにやられたら発狂しそうです(´;ω;`)

    • 9月24日
clover(*´∀`)

ご自分で洗濯したらどうですか?

私は服は手洗い他は洗濯機マットなどは別にしてます。

神経質だと言われても気持ち悪いのよりマシですからね。

  • あかね

    あかね

    コメントありがとうございます!
    まとめ洗いするクセから自分と旦那の分は自分でしてます。
    お風呂入るときに出したものとか靴下とかが一緒になるときがあります。
    また、雑巾が入ってると知らずに洗濯したら入ってたという結果があります(´・ω・`)
    トイレ用のマットも一緒の時あります。
    何とか回避していきたいと思います!

    • 9月24日
たむたむ♡

私も犬を飼ってますが、
犬用のマットなどは使い捨てです(о•ω•о)
普通のマットなどを洗う時は、
まず服などを洗ったあと、
マットを洗って、洗濯機を殺菌洗浄します(о•ω•о)

なので一緒に洗うなんて信じられません💦💦
旦那さんにお願いして、きつく言ってもらうことは出来ないですか?💦
病院で気をつけてって言われてるとか言って…💦

  • あかね

    あかね

    コメントありがとうございます!
    私も言えるようになれば良いかもしれませんが、言いにくいですね(´・ω・`)
    言えたときはキレた時かもしれません(笑)

    • 9月24日