
コメント

ジジ
卵巣の腫れの確認でエコー検査すると思いますよ☀

退会ユーザー
自然周期ですか?
ホルモン補充周期ですか?
それによって内容が変わってきますよ😃
3日目から卵胞を育てる注射や薬を飲んだり、血液検査はホルモンの数値をみたりしてました!
私が通っていたところは毎回血液検査がありましたよ!
薬が効いているか、どのくらいの数値になっているか?
それで薬を足したりやめたりしました〜!
-
まみ
ホルモンですー!
なるほど
参考になります!☺- 2月20日

ねね
血液検査では卵巣の状態がわかるようです。その結果でどの方法で刺激していくか決めていくと思います。
エコーは、その時の卵胞の状態を見るようですよ〜。
-
まみ
ありがとうございます☺緊張してきました💧
- 2月21日

マエ☆
エコーで遺残卵胞がないか、いくつくらい育ちそうな卵があるか
採血で、ホルモン値をみて、適切な薬の種類と量を決めます。
その両方を定期的に見て、薬の量を調整したり変えたりします。
-
まみ
ありがとうございます‼
頑張ってきます☺- 2月21日

桃(o^^o)
初めまして😀
まさに今、私も同じ状況で生理3日目で採エコー・採血・注射して会計待ちです😋(笑)
初めての採卵・体外受精に臨むので、恐る恐る来ましたよ🏥(笑)
-
まみ
わわわ!
一緒ですねー!
卵の数、言われました?
何法ですか?
私は、アンタゴニストです🐣- 2月21日
-
桃(o^^o)
先生が看護師さんにボソッと言ってるのが聞こえただけですが、左に1個。右が8個って言ってたように聞こえました😂(笑)
ロング法って言われてますけど、これで合ってますか🤔❓(笑)
また土曜日に病院行かなきゃです🏥- 2月21日
-
まみ
おんなじ位ですね☺
育つといいですね!!
ロング法なんですね
私も初心者で詳しくなくて笑
こちらは月曜日病院です
お互い頑張りましょうね💖- 2月21日
-
桃(o^^o)
同じくらいなんですね(*'▽'*)
お互い、無事に卵ちゃん達が育って、採卵出来るために頑張りましょうね😍✨- 2月21日
-
まみ
はい‼頑張りましょうね💖
- 2月21日
まみ
腫れ?
卵巣、腫れる場合があるんですか?!💦
ジジ
腫れる場合ありますよ🌠
ほとんど大丈夫だと思うので、心配しなくても大丈夫ですよ☺
まみ
そうなんですね~💦
ありがとうございます