
トイトレが進まず、おしっこをした後にトイレに行きたがる2歳8ヶ月の女の子。どう進めればいいでしょうか?
2歳8ヶ月になる女の子です。
トイトレについて教えて頂きたいです!
今のトイトレの状況は、
・オムツを脱いでおまるに座れる
・おしっこうんちが出たことはない
・トイレットペーパーで拭く
↑たまにおしっこが出てから
「トイレ行く」と言われ一応連れて行きますが
既に出たあとです。
2回程、おしっこが出ていないのに
「トイレ」と言われて連れて行きましたが
座るとすぐに拭いて出たがります。
最近ではおしっこ1回しただけで
毎回オムツを替えたがるので勿体なくて
6重層のパンツとトレパンマン?を買いました。
トレパンマンはまだ未開封ですが
パンツは嫌がります(;o;)
ちなみにトイレに誘っても「おしっこ平気」と
断られるので毎日はトイレに座りません。
この場合、どのように進めればいいでしょう??
- ey-mama

ハニーフラワー
うちは今3歳の息子がいますが2ヶ月後に幼稚園デビューなのになかなかオムツとれません…
今は1時間ごとにタイマーをかけ⏲なったら行くように強制的にしています(о´∀`о)
今のところ失敗は1日2回程度です💦
うんちはなぜかトイレでします✨
習慣をつけさせることが大事のようです…
鳴っても嫌がりますが男の子誘導にはトイレットペーパー人間適当に怪獣描いて
「地球防衛隊🌏!トイレに怪獣が現れました!直ちに向かっておしっこ退治してください!」と言うと「了解!」と素直に行きます(о´∀`о)

さんぴん茶
パンツを嫌がるというのは履くことを嫌がりますか?それとも漏れたのを嫌がりますか?
うちはトレーニングパンツは買わずに布パンツにしました。濡れたのを気持ち悪いと感じたら、濡れる前におトイレ行こうねと教えました。あとは朝起きてすぐと寝る前に必ずトイレに連れて行きました。朝は成功しやすいので、その経験をさせてあげると良いと思います😊

あやまま
うちは三歳になる女の子ですが、最近ようやくトイレに行ってくれるようになりました。
成功率は半々くらいかな…
保育園に行ってるので、保育園のときは、パンツをしてもらってます。
2歳8ヵ月頃は、夜寝たくないからか、布団に入ったあとにトイレに行くと突然言い出し、めんどくさいなと思いつつ、連れていってました。
あんまり積極的に家でトイトレしてなくて、年齢あがってくれば、自然に外れるかなーくらいに考えてました。
でも、保育園では、頑張ってくれてるしと思って家でもどうにかして連れていこうと頑張ってます。
最近、お姉ちゃんになることを理解してきてるので、お姉ちゃんになれるかなーとか言いつつトイレに誘ってます。
あとは、人形連れていったり。
なかなか難しいと思いながらも、トライしてます。
お互い頑張りましょう!

退会ユーザー
うちの2歳の息子と全く同じ状況で、自分が投稿したのかと思ったほどです。
我が子もおしっこが出た後、うんちが出たあとにおまるに座りたがります。
もちろんおまるでは何も出ません。
しばらく座って「スッキリさっぱりいい気分!」と言って新しいおむつを出して来るので、もったいなくて布製トレーニングパンツを買いました。
パンツに関しては、我が子はものすごく電車が好きなので、電車柄にして「でんしゃのおにいさんパンツだよ!」と言ったら喜んで履いています。が、濡らす前には教えてくれません(´;ω;`)
確実に出るであろう朝イチにおまるに座らせようとすると、「嫌だ嫌だ!オムツオムツ!」と泣いて嫌がります。
解決策でなく申し訳ございません。
うちだけじゃないんだ!というのが嬉しくてついつい書き込んでしまいました。
お互い、あまり思い詰めずにがんばりましょうね(´;ω;`)
コメント