
3歳児がずっと喋り続けることにイライラしています。保育園に入るので友達作りが心配。保健師は3歳児の言葉の爆発期だと言っている。
3歳児って朝起きてから
寝るまでずーっと喋ってるものですか?
話しかけてくると永遠と終わりません。
何度も同じ事を話してくる、しつこい。
四六時中ずっと喋ってるのでうるさくてイライラします。
一人遊びをしてる時はいいんですが、それプラス
反抗となんで。
どこかへ出かければお友達と手を繋いできたと見せかけ、強引に手を引っ張って連れてくる。その子のお母さんが帰るよーと連れて行くとダメだよ!と引き止めたり迷惑極まりない…。はぁ。
書き出せばいろいろ他にも止まらないんですが。
もう上の子の性格についていけなすぎて疲れました。毎日毎日イライラします。
四月からやっと保育園に入ります。
こんな性格で友達なんて出来るんだろうか。
保健師さんには、3歳頃からようやく言葉になって爆発したばかりだから嬉しいんでしょうねとは言われましたが…はぁ。
- とことこ(7歳, 10歳)
コメント

たまちょみ
うちもずーっとしゃべってますよ笑
同じことも何度も言ってきますね!3回目くらいからそっかーそっかーと相槌だけしてます(^^)
あまりにしつこかったら、洗い物してるから後で聞くねーと言ったり、イライラしたら無視ですね笑
一人で歌いながら踊ったり、下の子に話しかけたり、お人形遊びしたり。
大好きなテレビ見てる時だけ静かです!でもその間に私がしゃべると聞こえない!って言われます(´・ω・` )
女の子だからお喋りなのかもしれません。

京
ずっと喋ってますよ😊
大変かもしれないですが、エピーソード可愛すぎて笑っちゃいました❤️そんな可愛い子が娘と手を繋いでダメだよ!なんて言われたら可愛すぎます😂❤️
保育園では楽しく遊ぶと思いますよ😊
-
とことこ
コメントありがとうございます。
笑って頂けて嬉しいです(T_T)
出かける度に、子どもがいたら必ず寄って行ってしつこく話しかけるのと手を繋ぐふり。その相手の子がよく困ってます…
保育園に行ったら、あの子しつこいから嫌なんだよねなんて言われたらどうしよう〜…と今からもう不安で仕方がないです。- 2月20日
-
京
しつこい子の方が積極的で一緒に遊んでくれると思いますよ😊
うちも良く話しかける方なので座るのが隣の子には話しかけてるみたいです😂年上の子とも仲良く遊んでるようです!!- 2月20日
-
とことこ
そうなんですね(´;ω;`)
そのお話、しつこい子にもメリットはあるのかと少し救われます(´;ω;`)- 2月20日

退会ユーザー
ずーっと喋っていますよね。
怒られて泣いても3分後には話しています・・・。
私も付いていけないし、反抗期にイライラMAXです。
早く幼稚園に行って欲しい・・・。
もうお手上げです?
-
退会ユーザー
最後、?ではなく。です・・・笑😅
- 2月20日
-
とことこ
コメントありがとうございます。
同じ方がいて心が救われる思いです( ; ; )
イヤイヤ期も酷かったのに、反抗期もこんなので嫌になってます。
うちの子声はでかいし、泣き叫びもまたレベルが上がってるし。ほんとお手上げですよね。- 2月20日

退会ユーザー
喋れるようになってからずっと喋ってます(笑)
1日中喋ってないと死んじゃうの?てくらいです😊
それも今だけだと思いますよ😊
5歳になったら話したい事だけ話したりと前より大人しくなりましたので😞
3歳頃って一番活発で自我が強いのかもしれませんね😖
周りからは一番可愛い時期なんて言われますが、親にとっては大変ですよね😢
-
とことこ
コメントありがとうございます。
そうなんです。一日中喋ってないと死ぬの?マグロやサメのように泳いでないと死ぬみたいにと心の底から思います。5歳くらいになってから落ち着きましたか?
そうなんですよね。周りの人からしたら活発で良いじゃないなんて言われますが、こちらからしたら溜まったもんじゃないんですよと言いたくなります(T_T)- 2月20日
-
退会ユーザー
本当にマグロと同じ感じしますよね(笑)
5歳というか、うちの場合は年中さんになってから落ち着いた気がします😊
周りを見て、自分ばかりではなく人の話を聞くって事を学んだようです😊
毎日一緒にいる方は疲れちゃうんですがね。。。他人からしたらお喋りなおチビちゃんは可愛くて仕方ないんですよね😄- 2月20日
-
とことこ
年中三になってから落ち着き始めたんですね!ちゃんと空気を読めるようになったんですね!偉いなぁ。
保育園に入ればいくらかは落ち着いてくれるのかな…とは思っているのですが。
周りの芝が青すぎて日々落胆しています。笑- 2月20日

ぶっさん
うちもずーっと喋ってますよ(笑)
男の子ですが(笑)おもちゃで遊んでるときもなりきって喋ってるし、自分がなにかになりきって喋ってるし…
ウザイです(笑)
相槌とたまに質問しかしてないです!
ほぼ何言ってるかよくわからないので( ̄▽ ̄;)宇宙語とかではなく自分の世界の話をするのでついていけないんです(笑)
-
とことこ
コメントありがとうございます。
うちも女の子ですが、活発な男の子みたいな性格です。
うちはまだほっとんど三文語話せないのと滑舌がとにかく悪いので、何を言いたいのかわからない事もよくありすぎます。
自分の世界!笑
どんな世界ですか?笑- 2月20日
-
ぶっさん
活発な女の子!!可愛いじゃないですか( ´艸`)
なんかごっこ遊びの延長みたいな?
なにかの画像みて、これこうするんでない?とか、剣ででこうするんでない?とかいきなりパチンパチンってするんでない?など
聞いていて面白いけど、話があっちこっちとんでわけわかめ(笑)
息子の解釈で話をしてくるので私の頭は混乱です(笑)- 2月20日
-
とことこ
いやいや、めぇマムさんの息子さんの自分の世界を持っていて可愛らしいです。
〜でない?のでない?っていうのがまず可愛い。
話飛びまくりますよね。笑
うちも一つ一つ飛びます。何を言いたいのかニュアンスで受け止めてます。
唯一繋げられるのは家族の名前。笑- 2月20日
-
ぶっさん
ニュアンス…(笑)3歳はそんなもんですよね!きっと(笑)
うちの息子は自分でやりたくない事はこれ、おしえてくれるぅ?と差し出してきますしね( ̄▽ ̄;)
やることも言うことも斬新過ぎて笑わせて貰ってますよ…(笑)- 2月20日
-
とことこ
滑舌もかなり悪いんです。
ルパンの不二子も、まさかのすじこ。
食べ物になってる!グミもズミ。ズミって何?って夫ですら言ってることが分からないと言ってます。
やりたくないのに教えてくれるぅ?って差し出してくるんですか笑
その光景間近で見て見たい限りです。笑- 2月20日
-
ぶっさん
すじこ!?笑っちゃいますね( ´艸`)
2歳半くらいのときは同じ言葉で意味が3つくらいあったときはほんと混乱しましたが…(笑)でも、息子も惜しいっ!!って感じで言葉を発してますよ!かくれんぼでまーだだよ!をまだまだよ!とか(笑)
そうなんです!!それするとやってもらえるとわかってて言ってます!!こうだよ!と教えつつやってあげるとありがと!って去っていきます。_| ̄|○ il||li(笑) 確信犯デス!!それが可愛くて今はやってあげてますが、そろそろ自分でやらせようと思ってる次第です(笑)- 2月21日

二児ままちゃん♡
うちも起きた瞬間から寝るギリギリまでずっとしゃべってますよ(笑)
それかひたすらコタツでテレビでほんと嫌になります(´⊙ω⊙`)
うちも四月からやっと保育園です!
3年ちょっと家で見てきましたが正直限界ですよ(笑)
-
とことこ
コメントありがとうございます。
同じ方がいて良かった( ; ; )
コタツでテレビ!
もうすっかり大人ですね笑
もう限界越えてますよね。
何百回かめはめ波飛ばしたことやら。- 2月20日
とことこ
コメントありがとうございます。
後で聞くねーと言ってどこまでもついてきたりはしませんか?
うちも好きなものを見てる時か眠い時だけ静かです…
私が話しかけると聞こえない!のところ全く同じです笑笑
うるさいとすら言われます笑
上の子のがよっぽどうるさいのにorz