
コメント

ベビさよ
顔合わせみたいな感じで多分子供の雰囲気とかお互いどんな感じなのか…後どういう時にお願いしたいのかを確認した感じです。
結局うちは子供特有の病気(大人には移らない)で仕事を休めないときにお願いしたいのが条件だったんですが子供特有の病気なんてほぼない!そして旦那が知らない人に預けるの可哀相だからと義母に預けに泊まり込みで行くようになり結果一度も使ったことないです。
ベビさよ
顔合わせみたいな感じで多分子供の雰囲気とかお互いどんな感じなのか…後どういう時にお願いしたいのかを確認した感じです。
結局うちは子供特有の病気(大人には移らない)で仕事を休めないときにお願いしたいのが条件だったんですが子供特有の病気なんてほぼない!そして旦那が知らない人に預けるの可哀相だからと義母に預けに泊まり込みで行くようになり結果一度も使ったことないです。
「ファミサポ」に関する質問
実家に帰るか迷います。 現在妊娠13週でつわりがまだあります。 1歳の子を自宅保育でみていて、夫は平日は仕事が忙しく7時から21時までいないのでほぼ頼れません。 実家、義実家遠方で頼れる方もいません。 今はベビー…
2人目妊活について。 2人目妊活中、不正出血があり病院を受診。 黄体ホルモンの薬を処方され、全部飲んでから5日ぐらいで生理が来ると言われ、またその生理の5日目に不妊の検査もするので来てくださいと言われました。 …
先輩ママさん知恵を貸してください! 優しいコメントアドバイスお願いします、、 現在妊娠6ヶ月、出産は11月末です。 上の子2歳3ヶ月で自宅保育をしています。 出産にあたり、上の子をどうしたら良いのか悩んでいます。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
今日面談しました。こども好きのおばちゃんで、市の子育て事業にボランティアでも参加してる人でした。
我が家から徒歩10分の方❣
私が体調崩しやすいので来月お試しでお願いして、それから本格的にお願いするか考えてみようと思います☆
アドバイスありがとうございます!