
コメント

退会ユーザー
3月の話ですか❓
男の子の初節句は去年の5月に終わっているのでは…❓❓
次の5月の話ですか❓
次の5月は『初』節句ではありませんよ💦
3月は女の子の節句の日なので上の子(男の子)だけだった時は何もしませんでした❗️
私は毎年3月も5月も実家族だけ呼んでパーティをしています😊

れあら
うちも両家があまり仲良くありません💦
両親の来る来ないは、相手の都合なので一応 声をかけておけば2回しなくていいと思いますよ!日にちは、お互いの都合の良い日、子供の日までに行えばいいと思います😃
食事処を予約、旦那と義父がひとこと挨拶をして食事!!日にちは確か…5月3日だったと思います😊
あまり参考にならずすみません💦
-
Sakura🌸
確かに2回行うのは大変ですもんね~😣💦声だけかけてみます!
アドバイスありがとうございます♡- 2月20日
退会ユーザー
地域によっては
生まれてから初めてお正月を迎えた後に訪れる節句を初節句と考えることも多いですよ💦
横から失礼しました💦
退会ユーザー
なるほど~❗️知りませんでした❗️
勉強になります❗️
Sakura🌸
男の子なんですが、3月末生まれなので、去年の5月はお宮参りもまだだったので何もしなかったんです~😣
なので今年お祝いしたいなあと思いまして😊
退会ユーザー
なるほど😊
地域差があるとは全く知らなかったので、私の上の子も3月のうまれだからどういうことだ~❓❓❓とグルグルしちゃいました😂💦
写真を撮りに行って、家で兜春巻きを作りました👍🏻
写真映えするので自宅でパーティする際はオススメです😆
退会ユーザー
兜春巻きです😊
Sakura🌸
地域差なんですかね?💦なんかうちはまだ新生児で外にも出れなかったので来年にしよう!ってことで何もしませんでした😊
兜や鯉のぼりまで!凄いです~😆✌
料理苦手な私には難しそうです😭
写真は両家も集まってみんなで写真館などで撮るのですか?😆
退会ユーザー
あ、なるほど❗️地域で~ということではなかったのですね😊
息子は3月頭なので5月にはもう2ヵ月でした😊
私も苦手です😂鯉のぼりはふりかけですよ👍🏻海苔とチーズはストローでくり抜きました👍🏻
春巻きは、折り紙を折るのと同じやり方なのでぜひやってみて下さい♪♪
我が家は義実家が遠方&無関心なので呼ばずに子どもだけでスタジオアリスに行って撮りました😊
夜に実家の家族を呼び、ごはんを食べました♪♪
Sakura🌸
そうなんですか😂?私からしてみれば全然器用ですよ~😆✌
詳しく教えて頂きありがとうございます🎵
この料理ってお子さんも食べられるんですか?😆
なるほど🎵まだスタジオで撮ったことないんですよね~💦なんかお高そうなイメージで😵
退会ユーザー
ありがとうございます😆💦
うちの子は奥歯が生えるのが早かったので、1歳2ヵ月でモリモリ食べてました😂
でも双子は食の発達が遅い子だったので、1歳2ヶ月の時は無理だったと思います💦
固さが大丈夫なら、内容としては月齢的にオッケーなものだと思います😊👌🏻
アリスは撮るのはタダなんですけど、アルバムなどを買ってしまうと商品によってはすごく高くなっちゃいます💦
データ狙いだったら、キーホルダーをたくさん買うと安く多い枚数を購入できます👍🏻
Sakura🌸
なるほど~🎵
うちは前歯だけなので、どおかなあ?という感じです😣💓
でも記念に写真撮って小分けしてあげても良いですもんね😊⤴️
アリス、撮る時はそうしてみます♡
ありがとうございます😆