
18週の検診で性別確認が難しく、男の子と思われたが今回は不明。性別変更の可能性あり。赤ちゃんグッズや名前は一旦保留。
昨日18週で検診してもらったのですが、
赤ちゃんが丸まっていた為お股がよく見えず…14週でちんちん、タマタマらしき物が見えたので男の子かな?と言われていたので男の子の服やらを買いに行っていたのですが…今回は割れ目は無いように見えたもののお股に白い点が2つあったのが確認出来ただけでちんちんは見えず…😂
まだまだ性別変更はありえますよね〜?
赤ちゃんグッズ、名前を考えるのはしばらく保留します…
14週でのエコー18週エコー写真貼っときます👶💕
- くま(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ぴー
全然性別変更ありますよ😰!
友人がずっと男の子っていわれてましたが、36週で「やっぱり女の子だ!」ってなって、生まれたらほんとに女の子でしたよ😂
毎回へその緒をお股に挟むいたずらっ子ちゃんでした👧

あお
14wでは女の子でも突起があることがあるみたいです😣
まだ産まれるまで時間があるので、20w過ぎて確定もらってからベビー用品集めても大丈夫ですよ!
でも、早まる気持ちはとてもわかります😌
私は確定されるまでは黄色とか、男女どちらでも大丈夫なものを買いました♪
-
あお
ちなみにですが、3Dエコーでは性別判断難しいので2Dでみてみるといいですよ😣!
何もないところに何かうつったりするそうです😣- 2月20日
-
くま
14週でもまだ突起があるんですね!!
次の検診ではお股をしっかり見せてくれる事を楽しみにしときます♪♪
無事に産まれて来てくれるならどっちでもいいんですが…👶💕💕
黄色😳なるほど!!その手もありますね🤨💕
ありがとうございました!- 2月20日

かんちゃん
4dでの判断って難しいですよね…💦
-
くま
4Dでは難しいんですね😳
無知すぎて…笑
性別がどちらにせよスクスク育ってくれてる事に感動です😭💕💕
ありがとうございました!- 2月20日
-
かんちゃん
2Dの下からのお股のエコーが
確実ですよ!- 2月20日
-
くま
2Dのお股下ですね!!
次先生に聞いてみます🤰💕- 2月20日
-
かんちゃん
20w以降にお願いした方が
確実かな!- 2月20日

m
私は産まれるまで確定だと思ってないので、黄色とか抽象的な色や柄のものを買いました💦
-
くま
皆さん黄色など抽象的な色を買われてるんですね…なるほど〜勉強になります🧐💕
可愛い物があったら抽象的な色をチョイスしてみます!!
ありがとうございました!!- 2月20日
-
m
最初の1ヶ月は、怖いので外出ないようにしようと思ってて( ;∀;)
産まれてからまた買いに行けばいいかなって思ったので💡
検診の時に先生に確定ですか?と聞いたら、産まれるまで確定はできないよと言われたので💦- 2月20日
くま
36週での性別変更⁈まだまだ分からないですね…😣
1ヶ月後の検診を楽しみにマタニティーライフ楽しみます🤰💕
ありがとうございます!!