※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

乳首トラブルで授乳が痛くて困っています。痛みがひどく、乳首が剥けて亀裂だらけになっています。授乳回数も減ってしまい心配です。痛みが和らぐ日は来るでしょうか?アドバイスをお願いします。

もうすぐ3ヶ月、ほぼ完母ですが乳首トラブルで授乳辛いです..

もうすぐ3ヶ月になる現在2ヶ月の息子が居ます。
陥没乳首なのもあり最初から授乳は痛く、産後1ヶ月過ぎた辺りに痛くなくなった!と思ったのもつかの間
すぐまた痛くなり今ではどんどんひどくなってます..(;_;)

最初の頃は痛くても乳首が赤くなってるぐらいだったのが、今では乳首の薄皮が半分以上剥けて亀裂だらけです。
陥没なので乳首と乳輪の境目が引っ張られそこも赤く亀裂のようになってます..
吸われ始め〜1分ぐらいはひたすら激痛で、爪を食い込ませて耐えてます。
ミルクにして乳首を休ませようにも、よっぽどお腹が空いた時ぐらいじゃないと泣き叫んで嫌がり飲みません😔💦
産まれた時から何かあった時の為ようにたまーにミルクをあげてましたが、ほぼ完母で育てて来た為かミルクはよっぽどじゃないと受け付けません(><)

最初の頃から馬油を塗りラップしてますが、してないよりマシなぐらいな気がします..
本当に痛くて授乳したくなくて、今では授乳回数も減ってしまっておりいつか母乳が出なくなるのではとヒヤヒヤしてます。
お腹が空いて必死におっぱいを探して、ごくごく飲んでる姿は本当に可愛いくて幸せで出来れば母乳で育てていきたいです。
けど乳首がとにかく痛くて痛くて、あげたいのに痛くて耐えられない。痛くなければどれだけ幸せな事か。
いっときだけでも痛くない時を経験した為余計にまた痛くなった授乳時間が苦痛で仕方ありません😢

こんな状態のボロボロ乳首から痛くなくなる日なんて来るんでしょうか?
どうかアドバイスお願いします、、本当辛いです🙇

コメント

そまま。

わああ、、懐かしい、、。
半年前、、見事にそうでした。
吸われる最初はうずくまるくらいの激痛。だんだん痛みが引くもののそれでも痛くて。
入院中は子宮収縮プラス乳首の激痛だったのでほんとにしんどかったです。
ですが半年たった今、乳首トラブルは特になくて、たまに少し荒れたりして痒くなったりしますが塗り薬を塗ったりしてます。
新生児からの時は馬油をぬってたり、ラノリン?という赤ちゃんがそのまま飲める塗り薬を出してもらってました。
だんだん乳首がつよくなってきますよ!私も授乳時間が苦痛で仕方なかったですが今はなんとか完母でいけてます👌‼️‼️

  • ゆゆ

    ゆゆ

    ありがとうございます!
    同じだったんですね、痛くなくなるまで半年掛かりましたか?それとももう少し早く痛くなくなりましたか?
    本当痛くて乳首も最初の頃よりものすごくボロボロになってて、これが痛くなくなる日が来るの?って先が見えなくて辛いです😔💦
    乳首トラブル無くなったんですね、お疲れ様でした😢💕
    馬油を塗ってるのでこのまま塗り続けて行こうと思います(;_;)

    • 2月20日
◡̈*

痛みに耐えての授乳…ツライですね🤣
私も産んで1ヶ月ほど浅吸いから亀裂が出来て、授乳時間が苦痛でした😭
陥没ではないのでアドバイスになるか分からないですが、同じ方向から飲ませると亀裂の部分に👶の口が当たるので激痛だと思います…
抱き方を変えて角度を変えて飲ませてみるのはどうですか?
近くに母乳外来や助産院があれば一度飲ませ方を診てもらうのも良いかもしれないですね。

  • ゆゆ

    ゆゆ

    本当に激痛で辛くて、いつか本当に終わりが来るのかなと先が見えなくて泣きそうになってます..(;_;)
    私も浅吸いが原因で最初の亀裂が出来ました同じですね😭
    亀裂が割と全体に何箇所もある為、抱き方変えてあげてもどうやっても痛いんじゃ..と怖くてずっと同じ抱き方であげてしまってるんです。
    変えた方がいいでしょうか?😔
    母乳外来あるんですが、乳腺炎とかにならないと行かない方がいいのかなって思ってて
    こういう理由で行っても診てもらえるんですかね..(;_;)

    • 2月20日
  • ◡̈*

    ◡̈*

    何箇所も亀裂あったら確かに怖いですね😭亀裂もトラブルの1つですし診てくれると思いますよ😄一度電話で聞いてみて受診したらいいかなと思います☺️
    授乳回数減った状態が続くと母乳出なくなってきちゃうので搾乳してそれを飲ませてあげるのはいかがでしょうか?

    • 2月20日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    横や裏側など何箇所もあるので、もし変に抱き方変えて余計にひどくなったら..と思うと怖くて怖くて😢
    そうですよね、明日とりあえず電話して状態説明して診てもらえるか聞いてみる事にします!
    ここまでひどくなる前に診てもらえるか確認していたらと後悔です😔💦
    やっぱり母乳出なくなりますよね..
    差し乳で搾乳してもたいした量がとれないんです(;_;)
    哺乳瓶もよっぽどお腹空いた時じゃないと泣き叫んで拒否するので..

    • 2月20日
みやび

私も陥没気味だったので最初から保護具使ってました!続けている内に陥没が治り、特にトラブルなく済みました💦
もしかしたら単に最初から皮膚が強かっただけなのかもしれませんが💧
助産師さんにはもしかしたら切れちゃうかもねーなんて言われていたのですが(*_*)
ちなみに、保護具はメデラのものを使ってました!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    保護器やっぱり購入して使った方がいいですかね..(;_;)
    トラブルなくいれたんですね羨ましいです😭
    今ではもう完璧陥没ではないですか?

    • 2月20日