

✾amu✾(3兄弟mama)
ダメな事はないと思います。
貯金する為の手当じゃないので…
子供さんのために使ってるので全然いいと思います☺

は
私は児童手当は子どもの為ではなく、子どもを育てる為のお金だと思っているので、普通に使います。
息子の服とかに。もちろん、貯金などする時もありますが。

s。💓
児童手当の本来の使い方を理解されてない方が多いですが
本来は生活費、子供の学費などに使用するために支給されてます
貯金するための手当ではありませんよ。
なのでなっちさんの使い方は正しいんですよ!
貯金はできるときにできるぶんだけでいいとおもいます
負担になってストレスたまるほうがよくないですよ
うちもそんな感じで緩すぎるくらいにやってます(笑)

K
私ら児童手当を子供の保険にあててます(学資代わりに終身に入ってます)!
貯金はお祝いとかでもらったお金だけです😂それだけは息子にもらったものなので手をつけないようにしてます

時代の波に乗れない
うちは今は貯金してますが、学校に通い始めたらそこからも使うつもりです!
子供を育てるためのお金なので、貯金しようが服買おうが良いと思います!

3ママ❤️
私も1度も児童手当は
貯金した事ないです💦
手当が入ると子供達の服を買ってあげたり
支払いに回したりしてます😅
まだ貯金する余裕さえないので💦
今年の4月から2人目の子が保育園へ入園するので
いるものを買ったりしました!

はる(・ω・)
私なんて光熱費に使ってますよー!
児童手当貯金したいけど、無理です🙌

みぃまま
私もオムツやミルク代に回してますよ!学資に入ってるので手当ては子供の消耗品や保育料に回してますよ(^.^)手当てを貯金する程、お金に余裕がありません^_^

退会ユーザー
私は全額貯めてますが、学資には二人とも入ってないですー。

くるっち
うちは貯めてないですよ!
習い事の引き落とし口座を全て同じ銀行にし、そこに児童手当はプールしてあります😊
まぁ、学費などは別途用意してありますが…

オプティ
私も学資だけですよ!
みんな凄いなーと読んでます☻︎
旦那名義の通帳に振り込まれるのでそのままです笑

ママリ
うちは学資入ってないので、児童手当を貯めてるというか普段使ってない口座に入金されてるので、そのまま貯まっていってる感じです。。

ねねこ
貯金したいなと思いつつ全く出来ていません💦が、おむつだったり子どもの生活に必要なものに充てているのでそれでいいかな?と思っています(*^^*)

SJHY
同じく手当はためてません😂
予防接種とかその時必要なことに使ってます♪

ぴよ
絶賛生活費に消費中です〜😂
貯金したいのはやまやまですが⋯
LINEのノートに、使った育児手当をいつか入金する!と金額をメモしてます(^^;)

みー
児童手当+月1万+お年玉など子どもがいただいたものは全て貯金しています。
それと学資保険にも加入しています。
将来学費がかかるので、なるべく多く貯金したいと思っています。
コメント