新生児のお風呂の指導内容について、病院での動画が衝撃的でした。入院中は助産師がお風呂に入れ、母親は見守るようです。笑う状況でしたが、恐怖も感じています。
新生児のお風呂についてです。
昨日、両親学級が出産する
病院でありました。
そこでお風呂の動画を
見せられたのですが
かなり衝撃的で笑
私がしってるものとは
かけ離れていました笑
①バスマットにあかちゃんを仰向けでねかす(母親は両手を自由に使えるようにする)
②頭をせっけんで洗い流す
③次に体をせっけんでなじませ
④シャワーを当てて流す
⑤うつぶせにバスマットにあかちゃんを
おいて首を左右どちらかにむける笑
同じようにせっけんでお尻、背中を洗いシャワーで流す
⑥最後に顔にせっけんの泡をつけて顔面にシャワー当てて流す笑
もうなんか、人形だからやれてるだけだろうと全員苦笑い状態でした笑
質問ですがみなさんもこのような
指導ですか?
入院中はその方法で助産師さんが
お風呂にいれるらしく
お母さんはみてるだけらしいです。笑
自分の子がうつぶせにマットにおかれて
シャワーくらってる姿が想像すると恐いです。笑
- あかり(2歳6ヶ月, 6歳)
pinkcafe
うちはシャワー使ってなかったです!
産院では浴槽にお湯をためて、その中でガーゼを使って優しく洗う感じでしたよ笑←沐浴剤使ってです。
うつ伏せもしてなかったです。
ミッチー
いやー…ほんと苦笑ですね💦
私が出産したところは、昔ながらの?やり方でしたよー。
赤ちゃんの首を支えて、耳を塞ぎ、ガーゼ濡らして洗っていく感じでした。
あお
初めてそんなやり方聞きました(笑)
うちはお湯をためた中に、赤ちゃんの体を入れて、赤ちゃんの首に手をやりつつ耳をふさぎ、もう片方の手で洗うというのを、助産師さんがやってるのを見せてもらい、家でもこうやってねって言われました😊
彗ママ❤️
うちの病院はベビーバスで手で支える
やり方でした❤️
うつぶせ洗いは怖い💦
バスマットに寝かせては
やりやすいと思います❤️
退会ユーザー
わたしが受けた指導とはだいぶ違いますが
ベビーバスにお湯張って
沐浴剤入れて
赤ちゃんいれて
ガーゼで撫でる
からやってもいいと思います
最初は無理無理と思いますが意外と慣れます!
退会ユーザー
私の病院もそうでしたよ!
-
退会ユーザー
ベビーバスは使わず、シャワーだけでした!
うつぶせは怖かったですが、ぱぱーっとやっちゃうしかないですね!笑っ- 2月19日
-
あかり
同じ方がいましたね!!
家に帰ってからも継続中ですか??- 2月19日
-
退会ユーザー
同じやり方でやってます!泡たっぷりで手で洗った方が肌に優しいと言われたので☺
寒い地域なので、浴槽に主人と一緒に数分浸かってます🙆- 2月19日
-
あかり
ありがとうございました😆💐
とりあえず
拒否はできないので
流れにまかせていきたいと
思います❤笑
同じ寒い地域なので参考になりました🌼- 2月19日
ちぃぽん
え!そんなやり方するんですか??💦
私の病院は沐浴指導なかったですが、見せられた動画は普通の沐浴でしたよ😅ベビーバスに入れて首を支えながら耳をふさいで、ガーゼで洗う感じでした💦
大きくなって大人のお風呂に入れるようになったら、そんな感じでもいいと思いますけどシャワーぶっかけたりとかは……怖いですね😅温度も一定とは限らないですし💦
にゃむ
そんなやり方あるんですね😅
私の所も上の方と同じやり方でしたよ!
2回程病院で教えてもらいながら洗いました!
くー
今回初産の私ですが、周りに小さい子供やこないだ生まれた子供からやっと歩き始めた子まで、沢山の子供たちの成長を見てきました😊
ですが、その洗い方をしているママさんは見たことがありません😂
人それぞれ洗い方は少しは違えど、まだ座っていないふにゃふにゃの首は常に支えていて。顔面に直接シャワーをかけるといったことはせず、タオルで優しく顔を拭いてあげる程度のものしか拝見したことがありません😣!
らぱん
なんか衝撃的ですね。
現在6ヶ月でうつ伏せが上手になった娘でも怖いなーって思います。
私が産んだとこは、退院前日に1回のみの沐浴で、指導してもらいましたが、ベビーバスで首を支えながらの方法でしたよ!
あかり
まとめて返信させて下さい😆
病院の方針は
・落とさないためバスマットにおく
・隅々まで洗うために両手は自由に
・耳は水が入らないから押さえなくて良い
・顔面のシャワーは問題ないから大丈夫
だそうです。笑
しっかりシャワーで洗い流すことにより乳児湿疹や皮膚の傷から入るアレルギー成分のバリアが目的なので
しっかり保湿すること←これは理解できる
旦那とこりゃーすごいことに
なってんだなーと衝撃を
受けました笑
まずお湯に浸かりながら
ではないので北海道のお風呂場
舐めすぎてると感じました笑
お湯の温度も39℃から40℃って
熱くないか!!って疑問だらけ
浸かるなら温度的に許せるけれど
シャワーだと熱そうとか
受け入れるしかないのですが
みなさんやはり
病院よって違うのですね😁
ありがとうございました☆
歌うさぎ
私が出産した産院では沐浴はシャワー浴指導でした。
あかりさんが観られた動画の通りの指導で、今はシャワー浴を指導する産院が増えているそうです。
出産したお母さんの親(お祖母ちゃん)世代には衝撃なことだと思うので、お祖母ちゃんも一緒に沐浴指導どうぞ、と言うことで入院中に私と私の母と2日間シャワー浴の指導を受けました。
退院してからもシャワー浴してますよ😌
私の母は「昔はベビーバスなどに赤ちゃん入れて耳もふさいで、湯上がりに白湯を飲ませたのにね~」と驚いてます。
耳に水が入っても、沐浴後に綿棒で耳を拭いてあげれば良いのだそうです。
シャワー浴のあと、ベビーローションをたっぷり塗ってあげてます。
湯船に入れると皮脂がたくさん流れてしまうらしいので、シャワー浴がちょうど良いのだそうです。
1ヶ月健診のときの赤ちゃんの肌がすっごくキレイで、またアトピーなどにもなりにくい肌になるそうだと説明を受けました😌
-
あかり
まさにそのビデオだと
思います。
他のパパママ達が私たちも含め
ザワザワしていました。
体洗うシーンから始まってるのだと
思っていましたが
そもそも湯につけない
流れだったのですね!
1カ月検診で肌をみたいので
実施してほしいと実験台みたいな
言い方をされたので
私たち的にはちょっと不快でした💔笑
これからはシャワー浴指導が
ふえていきそうですね😆💐
うちの子は最先端洗いの経験者になるようです笑- 2月19日
-
歌うさぎ
最初は赤ちゃん泣いてましたが、だんだんと慣れてきたのか今日のシャワー浴は泣きませんでした😌
顔にシャワーかけるのも赤ちゃんを縦抱きしながら、赤ちゃんとタイミングを合わせてさっと流す。。。
まだ主人と二人でシャワー浴させてますが、私たちもだいぶ手慣れてきたと思います😄
でも新生児のシャワー浴。。。お祖母ちゃんじゃなくても衝撃的ですよね。。。💦- 2月19日
-
あかり
慣れたらシャワー浴は
早く終わって良いのかなとは
思います!
一人で入れれるように
できてますし。
もうちょっと暖かくなってからが
正直良いかなと😅
産後すぐから歌ウサギさんが
お風呂入れてますか?- 2月19日
-
歌うさぎ
ちょうど退院した後が三連休だったので、主人と二人で入れてました。
赤ちゃんの身体の拭き取りをお祖母ちゃんがやってくれてます。
まだ1週間ちょっとですが、私一人で入れたのは2回くらいで、お昼休みに主人が近所の職場から昼御飯で帰ってくるので、主人と二人で入れている日々です。
10分もかからずシャワー浴終わります😄
お風呂場が寒いと心配ですよね。
2年前に家を建てたときに風呂暖房を付けていたのでまずお風呂場を暖めて、さらにシャワーも流しておいてマットも暖めてからシャワー浴させています。
(シャワーマットはニトリで500円で買ってきました❗)
赤ちゃんの体は小さいから湯船に数分いれるだけでのぼせてしまうから。。。と看護師さんに言われて、やはりシャワー浴で十分なのかな。。。と思います😌- 2月19日
-
あかり
1週間ちょっと!!
お疲れ様です❤
体疲れている中返信して頂いて
ありがとうございます😄
うちは母親がお風呂いれるき
満々で私は触れなそうです。
よく水触らない方がいいなんて
いいますが
自分もシャワーは浴びるし
子どものシャワーくらいは
やりたいなと思ってます笑
参考になりました❤
お身体大事にしてくださいね❤- 2月19日
あるちゃん
それは衝撃的!!!
うちは沐浴指導でした。(洗うのは石鹸)
耳は押さえられなくても大丈夫。と言われましたが。
後は我が家方式で、顔はシャワー流して大丈夫、最後はかけ湯じゃなくシャワーで流して終わり。
です。
さすがにバスマットに寝転がして洗ってシャワーだけってかなりの衝撃ですね(笑)
-
あかり
ガーゼが1枚もでてこなくて
笑いました!
人形の赤ちゃんは
そりゃー動きませんが
本物はくにくに動くし
顔にシャワーは
泣いてなければ水は入らないので
大丈夫ですと言われました。笑
そりゃそうだろうけど。
不安しかないぜ母ちゃんは・・・。と
思っています笑- 2月19日
うた
だいたい沐浴そう使いますよね笑
でも今新生児学会とかではシャワーを推奨してたりしますよ♡
だからあながち間違いではないんです♪
けどやはり沐浴そうが無難ですよね笑
暖まれるし♡
-
あかり
時代と共に変わっていきますね😁🎵
とりあえず産まれて
シャワー姿を見学してみようと
思います❤笑
赤ちゃんが気持ちよさそうに
入ってる姿だと思っていましたが
シャワーだと本当にちゃっちゃと
進みそうですね笑
でも皮膚のためには
大事らしいですね。
湯につかるバージョンで育った私ですがアトピーも乳児湿疹もないので
結局は、その子次第ではありますが
その中の子に湯につかるとアトピーになりやすい子も含まれているのかも知れませんね😄🎵
なってみないとわからないから
みんな一緒にシャワーにしちゃおう的な流れだと理解しました笑- 2月19日
コメント