![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちるちる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちるちる
何年か前に友達の子供のデビューの時にこどものお城に行きました!!
私も小さい頃はプラネタリウムに行ったりした記憶があって色んなイベントとかもあるので調べてみてください(^-^)
![くるっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるっち
川越には、支援センター・わくわく広場・つどい
3種類の事業があり、内容は同じです^_^
川越の場合は、児童館でも支援センターなどと同じ事業をしています。
こどもの城は昔からある児童館ですが、こちらは小学生が利用しても楽しめるような内容もやってますね‼︎
うちは、川越駅西口方面に住んでおり…
ウェスタの支援センターか、増美保育園のつどいにたまーに行きます😉
ウェスタはヤオコーなどで買い物すれば、駐車料の問題はクリアになるかなと🙆
NPO法人主催の赤ちゃん広場や中央公民館でやる ぴよちゃんサロン
こちらもオススメです💁
-
ままりん
詳しくありがとうございます😭❤️
増美保育園割と近いです!
ヤオコーで2000円以上でしたっけ?🤔
いつもベルクで買い物しててヤオコーが若干高めな気がして😆😆でも1回はウェスタ行ってみたいです(((^-^)))
中央公民館もいいですね~!
色々試しに行ってみたいと思います😊- 2月19日
-
くるっち
どちらにお住まいかわかりませんが、保育園のつどいはたくさんありますよ‼︎
2,000円買わなくても大丈夫ですし、ヤオコー以外のお店でも🙆
入庫1時間は無料だったはずです。
いつもベビーカーで行くのでわからず(>_<)
ベルクですか?
うちは、昔からヤオコーなのでヤオコー行っちゃいます。
新宿のベルクは広すぎて迷子です。お隣りのヤオコーがコンパクトで🤣- 2月19日
-
ままりん
つどいってみんなでなにかする感じなんですか?🤔
そうなんですか🤩じゃあ尚更行ってみよう(笑)
いつも新宿のベルク行くのでもうどこになにがあるのか把握してます✌🏼️(笑)- 2月19日
-
くるっち
保育園によりますね。
園庭開放なんかもありますし…。
何かを作る日!もあれば、ただ遊ぶだけの日も。
市のホームページ見ると色々わかりますよ^_^
上2人の時は支援センター一度も行かなかったので、今回は少しだけ行ってます(^^)- 2月19日
-
ままりん
なるほど!ありがとうございます😆❤️
- 2月19日
![ひまりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまりん
こんにちは(*^_^*)すみません、答えになってませんが私もそろそろデビューしようと思い気になってます😋💓
川越も広いし色々あってわかんないですよね😂児童館と支援センターの違いわたしも分かりません笑
-
ままりん
そうなんですね(((^-^)))
違い分からないですよね😂
ウェスタが気になってたんですが駐車場が有料なのがネックで(>_<;)
上の方が教えてくれたこどもの城と高階児童館ていうところも近くていいかなーと思ってるところです😊❤️- 2月19日
![✩⃛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩⃛
自分も今月末の4ヶ月健診行きます✩
正直川越の児童館はあまりいいなっていうところがないです( ´~` )笑
-
ままりん
ほんとですかー😆❤️
そうなんですね😵ちなみにどこ行かれたんですか?- 2月19日
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
うちの子も来月に4ヶ月になるので支援センターデビューしようと思ってました!
うちはウエスタのに行こうと思ってます。
質問の答えになってなくてスミマセン😥
月齢が近かったので思わずコメントしてしまいました😜
-
ままりん
そうなんですね~❤️
もしお会いできたらよろしくお願いします😆- 2月20日
![ひあこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひあこ
児童館は各々適当に遊んだりする感じ?
支援センターは適当に遊ぶけど保育士さんが常時居て相談できたり、0歳だけの日とかあったりします。
小さい内は(少なからず歩けるまでは)支援センターとか保育園でやってる0歳の日に参加されるのをオススメします!
-
ままりん
そういう違いなんですね!勉強になりました😊💓ありがとうございます!
- 2月21日
ちるちる
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/smph/shisetsu/kokyoshisetsu/bunkashisetsu/kodomonoshiro.html
ままりん
ご丁寧にURLまでありがとうございます💓駐車場もあるんですね!
私も子供の頃行ってたみたいです(((^-^)))