![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅街での頻繁なBBQについて、ご近所からの苦情があります。施設を利用するか考えてほしいとの意見が出ています。
住宅街でのBBQどう思いますか?
最近、実家の近くに新築一軒家が10件建ったんですが、通りごとでご近所同士仲良くなったみたいで、5月から頻繁にBBQしてます。
昨日してたグループは、なんと夜11時前までしてたらしいです。(幼児、小学生のお子さんが数人います)
今日は違うグループがしてて、実父が開始前に、今回は用意されてるので楽しんでもらっていいんですが、洗濯も干せないし、この時期に窓も開けれないので(匂いで)今後控えて頂きたいんですが。
と、言ったそうなんです。
そしたら、そこにいた家族の男性達に睨まれたらしくさすがにムカついたみたいで、そう思いませんか?と聞いたところ
え、あ、はぁ。と、答えたそうです。
そして、違う方が、貴重な意見ありがとうございます、参考にさせてもらいます。
と、答えたらしいんですが
集合してる住宅街でそう頻繁にBBQするものですか?
BBQするならそういうことができる施設に行けば良いのでは?
私達家族はご近所のことを考えてそうしてるんですが、こちらが悪いのでしょうか。
- ひなの(5歳7ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント
![yuui♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuui♡
うちの地域は夜9時までと
自治会で決まっています。
頻繁にはしてないですが、
庭があるので涼しい時期には
しています。うちの地域は
お互い様という
感じですね〜(^o^)
時間など決まっていないのでしょうか?もしわからなければ
自治会に電話して聞いてみては
どうでしょうか?
![さつFam.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつFam.
あまりに密集しているような住宅街でのBBQは非常識だと思います。
我が家は5軒の分譲住宅に住んでるんですが、ある1軒のお宅が引っ越してきた当日にBBQをしていました。
その家は3方向を他家に囲まれており、その日以降のBBQはやっていない様子なのでもしかしたら苦情があったかもしれません。
いくら自分達の敷地内だとしても、他家から苦情が入ったからには控えるべきかなと私は思います。
-
ひなの
当日ですか((((;゜Д゜)))
大人数で遅くまで騒いでいるので結構迷惑みたいです。
密集してる住宅街でこのように頻繁にされるのはどうなんだ?と思い質問させていただきました。
今後控えてくれると助かりますが(´・ω・`)- 9月23日
-
ひなの
回答ありがとうございます。
- 9月23日
![はむすけDX](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむすけDX
夜遅くまでだと流石にうるさいですよね、本当に酷かったら自治会の方に言いますね。個人トラブルは嫌ですし。
-
ひなの
回答ありがとうございます!
母が数年前自治会会長してましたが、今はご近所付き合いには口を出さないらしいです。
本当にうるさいみたいです(´・ω・`)- 9月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら周りのお家の方に一言声をかけて、大丈夫か聞いた上でやりますかね。時間だって9時以降は流石にやめます。非常識ですもんね。普段から河原とかそういった施設でするという習慣があるので滅多に自宅ではしないと思いますが。
-
ひなの
回答ありがとうございます。
そうですよね、一声かけてくれたらまた、対応も違うと思います。
11時前になってもお酒が入ってるので大声でうるさいみたいです(´・ω・`)- 9月23日
![パグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パグ
夜11時までは非常識だと思います。
BBQをやる場合は挨拶とかあればきっと実家のご両親も気持ち的にも違ったかもしれないけれど、頻繁にあるのはきついですね。
あまり毎回言ってご近所トラブルになるのは嫌なので、町会とかあるのなら回覧板などに書いてもらうのはどうですかね?!
-
ひなの
回答ありがとうございます。
お酒が入ってるので大声なので余計迷惑だそうです(´・ω・`)
両親も悪い人ではないので最初は我慢してたみたいなんですが頻繁すぎて怒ってました。
回覧板ですか!母に伝えてみます。- 9月23日
![ゆき☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき☆★
他人の迷惑になるので外でBBQはしません。
周りに家がない田舎だったらいいと思いますけど。
私なら迷惑をかけないように家の中でするか、どこか公園(BBQ可能の所)でします。
時間規制もどうかなと思います。
全ての人が同じサイクルで動いてる訳ではないし、臭いはやっぱり迷惑だと思うからです。
非常識な人は大人数だと強気になりますよね~
あまりに酷ければ警察に通報です。
-
ひなの
回答ありがとうございます!
そうですよね、今は出来る施設も多いしそちらでしてもらいたいです(´・ω・`)
確かにほかの近所の赤ちゃんなどは寝てるかもしれないですしね。
ほんと、いい年して睨むって(笑)
警察も考えます!ありがとうございました!- 9月23日
ひなの
数年前、母が自治会会長してましたが、今の自治会は近所付き合いには口を出さないらしいです。
特に時間は決まっていないようですが
密集してる住宅街でこうも頻繁にBBQされるとさすがに迷惑だなと思います(´・ω・`)
回答ありがとうございました。