※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レイ
お出かけ

宇土市の3~4ヶ月健診についての質問です。宇土市の健診では、どれくら…

宇土市の3~4ヶ月健診についての質問です。
宇土市の健診では、どれくらいの人数が来られてましたか?
健診にかかった時間も教えていただけると嬉しいです😌

コメント

アカリ

こんにちは😃検診はその月の生まれた子の人数でもまた混み具合も違いますが、だいたいの流れで1時間半〜2時間と考えておくといいと思います!まだまだ3〜4ヶ月の子供達なんで自由に動き回ったりすることもないし、ダダこねる事もないけど、月齢が低いなりの大変さがありますもんね😅

  • レイ

    レイ

    ありがとうございます😊赤ちゃんたちみんなマットの上でごろんと寝ていました😌無事に健診いってきました✨

    • 2月19日
  • アカリ

    アカリ


    行かれたんですね♬みんなゴロゴロして、可愛い時期ですよね💕早めに行かれたみたいでよかったです☺︎!私も宇土で、今4人目を妊娠中です✨何かあったらお互い話せるといいですね〜👍

    • 2月19日
  • レイ

    レイ

    四人目なんですね😊大先輩ですね😌✨はい、お話しできるといいなぁと思います😄🍀

    • 2月19日
  • アカリ

    アカリ

    3人居ても、まだまだ毎日悩む事ばかりですよぉ〜💦そして、5年空いての出産で不安いっぱいです(笑)私もレイさんに色々聞くことがあると思うので、是非仲良くしてくださいねぇ🤗!

    • 2月19日
みぃちぁん

私の時は20人前後いました。午前中だと8:45から番号配られるので早めに行って番号(受付)取られたほうが順番で進むので早めの方が早く終わります。それでも内容的に2時間はみておいた方がいいです。

  • レイ

    レイ

    ありがとうございます😄✨無事に健診いってきました😌25人くらいいました🍀早めに行ったので早く終わりました😆

    • 2月19日
  • みぃちぁん

    みぃちぁん

    今日だったんですね♬回答が遅くてごめんなさい💦早く終わられてよかったですね😋🌙同じ宇土市民ですので💓よろしくお願いします♬

    • 2月19日
  • レイ

    レイ

    いえいえ😄こちらこそよろしくお願いします😊✨ひとり目なのでわからないことばかりですが😌

    • 2月19日