
生後10日の娘が、ミルクを80ml飲んでも2時間で起きて泣いてしまいます。母乳も15分あげても1時間半で泣くことがあります。搾乳器で40ml絞り、15分母乳をあげているのに、2時間で泣くことも。ミルクの量を増やすべきでしょうか?
生後10日の娘がいます
ミルクは80mlあげてるんですが毎回2時間で
起きちゃって泣いてしまいます…
その時は母乳あげてるんですが15ふんあげても
一時間半で泣いちゃいます
ちなみに搾乳器で10分くらい絞ると40ml出るので
15分くらい直母であげてるので
充分足りてるはずなんです…
でも2時間ひどい時はもう少し早くに起きてしまい
泣いてしまいます…
ミルクの量増やした方がいいですかね…?
- ゆり(7歳)
コメント

みーみ
今の時期はおっぱいの香りがすればいくらおなかいっぱいでも泣いて欲しがります!
あまりあげすぎても胃が苦しくて泣いちゃうこともあるので、お母さん以外の人に抱っこして寝かしつけてもらうか、お母さんが抱っこ頑張るか、、、ですね💨

anrin
ミルクじゃないのかも…
抱っことかおむつとかで
様子見ですかね…
外の世界にびっくりしてるだけかな😅
-
ゆり
最近までは3時間余裕で寝てくれて夜中なら4時間とか平気で寝てたんですけどね…😂オムツ替えても抱っこしても泣いちゃって…😰
- 2月18日
-
anrin
その時期にそんだけ寝てくれるのは
すごいですね…新生児のころは
1 、2時間おきに起こされてましたよ😅
完母だからかもですが…- 2月18日

ねー
ミルクの種類変えると腹持ち良くなって3時間あけることができる場合があります!
-
ゆり
腹持ちが良いおすすめのミルク教えてもらえませんか?
- 2月18日
-
ねー
和光堂のはいはいと雪印メグミルクのぴゅあは腹持ち良かったです!
meijiのほほえみとビーンスタークのすこやかM1は腹持ち悪かったです😞
その子その子で合う合わないがあるので試してみてください!- 2月18日
-
ゆり
今すこやか使ってるのでなくなったら他のも試してみますっ!ありがとうございます😁
- 2月18日
ゆり
2時間空いててもやっぱあげないほうがいいんですかね…?その時母乳を10分くらいあげると満足しておっぱい近づけても口開かなくなって寝ちゃうんですよね…
みーみ
私は2ヶ月頃までは母乳メインの混合だったんですが、ミルク飲ませてからは3時間あけてました!
ミルク飲んで泣いたその時に誰か他の人が抱っこして泣き止めば
本気でおっぱい飲みたいのかどうかがわかりますよ😄
お母さん以外の人が抱っこして泣き止めば、本気で飲みたいわけじゃないから胃にも負担かかるし、あげなくていいと思います💨
ゆり
私以外にも抱っこさせてあげたいんですが旦那が昼過ぎから朝方まで仕事で帰ってこないため私しかいない状態なんですよね…😣
1度泣いた時はあやしても抱っこしても数十秒もたない状態です…😂
母乳やミルクあげるとまた寝てくれます😣
私も母乳とミルク混合であげてるんですが
どっちも2時間くらいしかもちません…😂
みーみ
魔の3週目というのがあって
本当に何しても泣き止まない時があるのですが、それかもですね😂
あの時は、里帰り中だったから母や父に抱っこして寝かしつけてもらってました😂
旦那様忙しいのですね😭
おしゃぶり活用してみてはどうでしょう?
おしゃぶりをくわえ慣れるまでうちは2日かかりましたが、慣れたら泣かなくなりましたよ✨
ゆり
退院直後からおしゃぶりを結構くわえさせてるんですけど嫌がっちゃうんですよね…😂おっぱいならくわえてくれるのに…おっぱいと同じ形のおしゃぶりがあればいいんですけどね…笑