
2ヶ月半の赤ちゃんが1回で200g飲んで驚いています。体重増加のペースが気になります。同じような経験の方、増加が緩やかになる時期を教えてください。
生後2ヶ月半になる女の子を完母で育てています。
今日試しに授乳前後で体重を測ってみたら、1回で200g飲んでました!
こんなに飲んでたの!?と驚きです。笑
吐き戻しもなし、睡眠排泄も良好です!
生まれてから1ヶ月1.5キロペースで増えていて、このままいつまでこのペースで増えていくのかなぁとちょっと気になりました。笑
ぷくぷく可愛いんですけどね😍
個人差はあると思いますが、出生後同じような増え方をしていたお子さんは、大体どの位から体重の増加が緩やかになりましたか?
良かったら教えて下さい。
- kana(7歳)
コメント

美紀
息子は生後2ヶ月で、生まれた時の2倍の体重になってました(笑)ムチムチで可愛かったですね(о´∀`о)
息子の場合は、9ヶ月ぐらいになるとズリバイからハイハイになって掴まり立ちも安定していたので、体重増加は緩やかになってました(^^)
やっぱり動きが活発化すると緩やかになるみたいです☆
kana
2倍ですか✨!仲間です!
ムチムチたまらなく可愛いですよね😍💕
娘も2300gから2ヶ月で5400gまで成長していたので、お肉を触りつつ一体いつまでこのペースで増え続けるのか気になっちゃいました笑
9ヶ月頃になると穏やかになっていったんですね✨
やっぱり動くまでは増えていきますよね😂
でもちゃんと穏やかになるようで安心しました!笑
ありがとうございます😊