

saki
1歳くらいからしなくなりましたよ☺️
特になにか意識したりもしてなくて、いつのまにかやめてました!

🔰タヌ子とタヌオmama
2歳でかなり消えて来ました✋
不安なとき、暇なとき、眠い時
多少見られますが常にしてるわけでもなく
手は色々使うので自然と消えてます💦

はじめてのママリ🔰
3歳と少ししてやめました!
早く辞めさせようと親がやっても逆に悪化するので、話して辞めれる年齢まで無理せず過ごしました!

ぴの
私事ですが小学校入るくらいまでしてました😂
心の安定剤で、寝る時にしていました。両親はなんとか辞めさせようと試行錯誤したみたいです。余計に心配させていたらすみません!
私も自分の子供がそうならないか不安です😫

みーちゃん
3歳になってやめました!
少しずつ両手を使って遊ぶとだんだん減ってきて寝る時だけになったんですけど自分の意思でやめるまでは四苦八苦してもどうにもなりませんでした😂言いすぎて隠れてやるより安心材料として無理に辞めさせなくていいかなと思っていたら急に辞めました!ずっとではないと思いますが心配になりますよね😭

はじママ
7ヶ月頃から徐々にしなくなりました。(それと同時にセルフねんね出来なくなりましたw)

はじめてのママリ
まとめて返信すみません。
みなさん年齢はバラバラですが、自然にやめられたという声もあり、安心しました。教えて頂きありがとうございます☺️
コメント