
安産祈願のお参りについて、実母と夫で行く約束をしていたが、義母から別の日に誘われ、悩んでいる。約束を反故にしてしまい、後悔している。悩んでいるので共感してほしい。
安産祈願のお参りについて。
これで良かったのかなー、失敗したよねーと
くよくよ悩んでいる事があるので聞いてもらえますか😭
来週、実母と夫と3人で安産祈願で有名なお寺に腹帯もらいに&お参りに行く約束してたんです。
で、昨日義理の母から電話がかかってきて、あれこれ話してるうちに戌の日のお参りの話になって
(行くって事伝えて声掛けした方がいいよね。ここまで来るのに県またいで2時間はかかるし来ないとは思うけど)と思い、
来週安産祈願に行くこと、一緒に行きますか?と誘いと、遠いしきてもらうの悪いので、ゴールデンウィークに帰省した時に一緒にそちらで安産祈願にいこうと思ってる。どうしましょう。ということ伝えたんです。
そして、お義父さんに相談してみる、って一旦切ったんですが、、電話かかってきて、行きまーす!って、テンション高め!
まぁ、それはそれで孫を楽しみにしてくれてるんだとプラスに捉えてるし、義理両親と仲良いので問題ないのですが、
ここから悩みです。(前置きが長くなりました)
それを実のお母さんに伝えて、申し訳ないのと気を遣わせるけどごめん。ってこと言ったら
お母さんは遠慮しておくわ。って😭
お互い気を使うし、嫁に行ったのだからそちらの両親と行きなさい。と。気にしないで。今度美味しいもの食べに連れて行って。と話は終わったのですが、、
最初に実母と約束してたのに約束を反故にしてしまい、ものすごく申し訳ない気持ちでいっぱいで。
義母に声かけないほうが良かったのかな、失敗したかな、と後悔してます。
私は間違ってたのかなー、、😭
くよくよ悩んでるので、何か共感とか気にするなとかしてもらえたら嬉しいです😭
- みかんネコ(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

さとみっち
いや、間違ってないと思います!!
嫁に行ったのだから、義母をたてるのは当然。
お母さんは、改めて嫁に行ったんだなぁと、ちょっと寂しくなったのかと?

ma
間違ってないと思いますよ(*´ω`*)
うちの母も同じ感じでした(。>д<)
母くらいの年代だと、やっぱり嫁に行ったなら…という考え方が強いんだと思いますΣ(ノд<)
あとで、実母と安産祈願行きました~っていうより、義母さんに先に伝えておく方があとあと嫌な気分にもなりませんし(*´ω`*)
私は神社巡りが好きなので、いくつかの神社に安産祈願でお参りだけ行きましたが、実のお母さんと後日お参りだけでも言ってみてはどうでしょうか?
-
みかんネコ
コメントありがとうございます!
まるたさんのお母さんも同じ感じだったんですね。 親近感わいて嬉しいです!
そうなんです、行ってきたと伝えるより、行きます。と先に伝えた方が良いと思い伝えたんですが、自分の想像外の事が起きてしまって考えが浅はかだったと反省しています。
別の日に、お母さんと一緒に安産祈願に行きたいから行こう。と約束もしたので、後日行ってきます😊
来週の場所とは違う神社仏閣にお参りに行くのも良いですね。- 2月18日

shok0612
義母に声をかけるかもしれないことを、事前にお母さんに話しておいても良かったかもですね!
でも、うちも義実家が一緒に行ってくれるなら、そうしてもらいなさい!といつも義実家をたててくれますよ。
嫁に行ったのだから、それは普通のことだと思います。
-
みかんネコ
コメントありがとうございます!
それです!!義母に声をかける事を、事前にお母さんに伝えていれば、こんなに後悔する事無かったと思います。
今となっては後の祭りですが、考えが浅はかだったとほんとに反省しています。
shok0612さんのお母さんも、義実家をたててくれるのですね。
嫁に行ったのだからそれが普通と聞いて、心が軽くなりました。
ありがとうございます。- 2月18日

しーちゃん
私の母も何かと「私は遠慮しとくから!」と言いますね。先に実母と約束してても後から義両親に誘われたりすると義両親を優先させてくれますし。
娘と義母の関係が良好なのが、お母さんも安心していられると思いますよ😄😄今度美味しいものでも食べに行ってください(^-^)
-
みかんネコ
コメントありがとうございます!
しーちゃんさんのお母さんも義両親を優先させてくれるんですね😊
私は遠慮しておくわ。と言う実母さん多いのですね。
すっごく悪いことをしてしまった気でいたので、すっと心が軽くなりました。
今度美味しいもの食べにいって、今回の埋め合わせしてきます😊⭐️- 2月18日

チロル
私の母も事あるごとに「向こうのご両親」と気を使ってくれます(^O^)
みかんネコさんの悪い事をしてしまった気持ち、すごく分かります。
我が家は旦那さんが、私の両親の事も気にかけてくれるので双方の両親交えてとても良い関係を築けています。
今回の件を旦那さんに報告してはどうでしょう?もし旦那さんが「お母さんも呼ぼうよ」と言ってくれればありがたいですね♡
-
みかんネコ
お気持ちわかっていただけますかー😭嬉し泣き
今回の件、母が気を遣わせるから夫には言わないで、前日に体調悪くて行けなくなったと伝えてくれと言われてるので、内緒なんです🤫
今日母と会って話したのですが、私が悩んでたのがおかしいほど母はいつも通りでしたので、安心しました😊
コメントありがとうございます⭐️- 2月20日
みかんネコ
コメントありがとうございます!
義母をたてるのは当然。という言葉に心打たれました。
お母さん、寂しくなったのかも。
普段しょっちゅう会ってるので、嫁に行ったんだと改めて思ったのかもしれないです。