※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子のよだれが多くて毎日5回以上スタイを替えています。同じよだれ量のお子さん、スタイが不要になった時期はいつ頃でしょうか?

8ヶ月の男の子ですが、よだれの量が多くて毎日5回以上はスタイを替えています😂
おなじくらい多かったお子さん、スタイが必要なくなったのはいつ頃でしたか?

コメント

rishuko

歯の生え初めはすごいヨダレでますよね。
うちもすごいです。
まだ出ます‼️
その子によって違うんですけどね。
うちの娘は今4本生えていますが少し落ち着いたかなって感じです。
でもまだスタイは必要ですけどね。
確かにお兄ちゃんは1歳半くらいまでつけてたような気がします。
曖昧でごめんなさい。

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます!うちはまだ2本なのでダラダラです😂お兄ちゃん1歳半までつけてたんですね✨参考にさせていただきます!

    • 2月20日
まちゃりん

うちも下の子はよだれ多いです🤤!一歳過ぎましたが未だによだれダラダラでスタイ何回も取り替えてますよ🤣💦個人差が大きいと思いますが…
スタイしゃぶり始めるとあっとゆー間にビショビショだしね。おしゃれなスタイにしてファッションの一部にしてますよ😊

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます!
    スタイ、しゃぶりますよね笑
    おしゃれなのを購入していたのですが間に合わなくなってきて、安物を大量に購入したところです😂

    • 2月20日