※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃ
子育て・グッズ

旦那が帰宅後、6ヶ月の息子が再びパパ見知りをし、旦那が抱っこすると泣いてしまう状況。旦那も子供が拒否するのにショックを受けており、フォローに困っている様子。今は耐えるしかないかもしれません。

6ヶ月男の子のママです😊
4ヶ月くらいまでパパ見知りをしていた息子。
4ヶ月以降はすっかり治ってパパ大好きな感じだったのに今月の初めに旦那が二泊三日の社員旅行から帰ってからパパ見知りが復活😭
微笑みかけはするのに抱っこした瞬間号泣、絶叫💦
それから何度か抱っこにトライした旦那ですが変わらず号泣。
終いには今朝頭を撫でただけでも号泣😭
すっかり旦那もヘソを曲げてしまって…
自分が抱っこすることで子供が泣いてしまうので触るのが怖いとまで言いだしました
もちろん子供のことは大好きです
大好きな分子供から拒否されるのってほんとに辛いだろうし私が抱っこしたらすぐ泣き止むのを見ている分ショックが大きいんだと思います
旅行に行くまでは本当に2人が楽しそうに遊んでいたのを見ていた分かわいそうでなりません
フォローすると言っても上手い言葉が見つからないし…
子供自身の問題だし今は耐えるしかないんですかね?

コメント

みき

しばらく会わないとパパ見知りしますよね(^^)うちも朝早く、夜遅い日が続き久しぶりに起きている時に会うと泣いてましたよ!でもすぐにまた大丈夫になりますよ!うちの旦那もショック受けていました笑 一緒にいる時間が違うので仕方ない部分はありますよね!やっぱりお母さんは安心するし(^^)今はそういう時期なんだな〜とあまり気を落とさないで下さいね(^^)段々お父さんの存在もわかってきます!
うちは今では旦那がいなくなると泣くぐらいパパっ子です!