※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
😀
子育て・グッズ

授乳後、泣かずに手足をバタバタさせたり寝ないときは授乳量が足りていない可能性があります。どうしますか?

授乳を10分ずつして
その後
泣かずに手足だけバタバタしてるときやなかなか寝ないときは授乳量が足りてないんでしょうか?

皆さんならどうしますか?

コメント

ロフティ☆

泣いていないならそのままにしておきます(^-^)泣かないのなら授乳量は足りていると思いますよ

  • 😀

    😀

    回答ありがとうございます

    • 2月17日
まい

まだ飲ませるかミルク足します!

  • まい

    まい

    うちの子は、泣かなくても
    バタバタしてると30分経たずに飲みたがってたので…

    • 2月17日
  • 😀

    😀

    うちもそんな感じです😅

    • 2月17日
  • まい

    まい

    様子見るくらいならとりあえずあげちゃいます!笑

    • 2月18日
さっちゃん

抱っこして落ち着くまで様子を見るか、もう少し授乳してみます😊

  • 😀

    😀

    一瞬寝落ちするんですが置くとバタバタするんですよね😅

    • 2月17日