
妊娠8週でつわりが軽い。旦那にイライラし、感情の起伏が激しい。ラブラブなのに、なぜこんな感情になるのか悲しい。ホルモンの影響でしょうか?経験者の話を聞きたいです。
現在妊娠8週、つわりはそこまでひどくないほうだと思いますが、
軽い吐き気はよくあり、頭痛やだるさや眠さは常にある感じです💦
妊娠発覚後から、なんか旦那に対してイライラというか、うっとおしいような感情が緒っちゅうあって…
つわりつらいときは、家のこと何もせずゆっくりしててね!とか、食べられそうなものあったら買って帰るよ!とか、
家事も言えば全部協力してくれて、不満があるわけじゃありません…
でもなぜか、以前は普通に一緒に笑ってたことでも、しょうもないこと言ってるな…とか、いちいち話しかけてこないで…とか、なんでそんな簡単なことわからないの?とかイライラしてしまって八つ当たりしてしまって…
旦那が寝てる姿見ると、
ごめんね怒ってばっかりでって涙でてきたり、
旦那が家にいないときは、早く帰ってこないかな?とか思うのに、いざ帰ってきたら、
なんかむかつく…て感情が…😭😭
旦那とは元々すごいラブラブで大好きだし大切だし離れたくないのに、なんでこんな感じに生っちゃうのか悲しいです😞
ホルモンバランスの影響なんでしょうか?💦同じような経験されたかたいらっしゃいましたら、お話お聞かせください🙇🙇
- あーちゃん(6歳)
コメント

はるはる
妊娠中期にかなりそんな感じでした😭
でも産んでからは普通に戻ったので、
一時的なものかな、と思います。

必死恋照
めっっちゃわかります!笑
特に旦那が家にいない時帰ってきた時の自分の心情の変わりよう😂
ホルモンバランスですよ!
だから自分ではどうしようもないし、気持ちが落ち着いたときに素直に、ごめんね、ホルモンバランスの影響でイライラしてしまって。でも感謝してるよ!ありがとう!って伝えれば良いと思います✨
私はそれを手紙で伝えてました!
大好きで大好きでたまらないのに、今までは「しょうがないなぁ」で済ませれた事が、「は?ふざけんなむっかつくー!」ってなったり、とにかく毎日イライラして、旦那にも赤ちゃんにもゴメンって思う毎日でした。
産まれるまでに、妊婦さんの心身の変化やホルモンバランスによって起こる事を、ラインやサイト送ったりアプリで見てもらったりして、なるべく受け入れてもらえるようにしてました!
私自身、イライラはホルモンバランスのせい!
と思うと少しは楽になれました😇
それでもイライラしちゃうんですけどね笑
-
あーちゃん
コメントありがとうございます😊
やっぱり、ホルモンバランスですよね!手紙、いいですね✨
ほんとに、大好きで大好きで傷つけたくないし笑っていてほしいのに、
自分の行動は正反対で😞
落ち着いたときに、わたしも手紙書いてみようかと思います!
今まで流せたことも、許さん!!てなりますよね笑
同じ方おられて安心しました😌
ありがとうございます😄- 2月17日

ぺん
すごく共感してついコメント失礼します……
私も旦那とっても好きでいつも早く帰ってこないかなと思ってるのですが帰ってきたらきたでお酒の匂い臭かったり待たせておいてすぐ寝るのかよ💢と理不尽にイラついたりしちゃって態度でちゃいます😢
イラついたあとしばらくしてごめんね…と言うと旦那はわざとなのか天然なのか何のことー?と言ってます。ホルモンのバランスが崩れてると知っているのか知らないのかも分かりませんがその対応にはなんとなく助かってます…💦
一人で考えて申し訳なさで旦那へのイラつきがいつの間にか自分に向いていてそれも精神的にきつい時もあります、、がなんとなくイラついているのに存在には助かってます…笑
妊婦はこんなに不安定なのかと悩むほどです💦
-
あーちゃん
コメントありがとうございます😊
そうですよね~!早く帰ってきてよ!って思ってるのに、帰ってくると、なにかとイライラ…笑
旦那さん、優しいですね✨
うちも、そんな態度なのに普通に接してくれてて、そういうのにすごい救われますよね😭
ほんとに、不安定すぎていやになりますよね~💦😅- 2月17日
-
ぺん
あくまで優しさで言ってくれてるのかは分からないですがそうだとしたらありがたいです😣
今はつわりより不安定さの方にやられてます😔- 2月17日
-
あーちゃん
でも、男の人ってなかなか女のしんどさとか辛さ理解できないものだし、旦那さんはそう言ってくれてるだけでなんか、少しは理解してくれてるのかな?と思います✨✨
わかります、つわりもですけど不安定さにやられますよね😭💦
きっと、八つ当たりできるのが旦那ぐらいだから、しちゃうんですよね😰
申し訳ないですけど😞💦- 2月17日
-
ぺん
それでも妊婦の事や病院の事をお互い理解するためにそっちも調べられること調べてねと伝えるまでいつもと変わらずでしたね〜(それにもイラつきました笑)
大きくなってる写真を見せてほんとにいるんだと驚いてました、実感はまだまだなさそうです😅
八つ当たりというとそうですね…💦
一番近くにいるので旦那にはなんとか折れずに耐えてほしいです…😌- 2月17日
-
あーちゃん
それわかります!!流産の危険とか、妊娠初期の体調の変化とか、訴えてるのに全然調べようとせず、キレてしまいました…笑
男の人は体調にも生活にも変化がないから実感できないのでしょね😞
きっと、感謝を伝えていたらこっちの気持ちも伝わりますよね😃- 2月17日
あーちゃん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね~💦一時的なものですかね。妊娠してなくても、最近なんか嫌いってときありますし、そんなときもありますよね!
はるはる
ママ友は産んでからなっちゃった人もいますよ(^^)
産後クライシスですかね?
乗り越えましょう❤️
あーちゃん
そうなんですね!わたしも産んでからも、なりそうな気が💦
あまり気にせず、乗り越えます😌ありがとうございます😄