
コメント

plum
時間を決めて、はりがここまでに食べれなかったらごはんおしまいだよ。
といって1度さげてみればいかがでしょう?
あ、食べないともうごはん当たらないんだと、分かると
きちんと食べてくれるようになると思います。
と言って、一度ごはんを
plum
時間を決めて、はりがここまでに食べれなかったらごはんおしまいだよ。
といって1度さげてみればいかがでしょう?
あ、食べないともうごはん当たらないんだと、分かると
きちんと食べてくれるようになると思います。
と言って、一度ごはんを
「5歳」に関する質問
こういう場合、みなさんなら自分の子じゃなくても注意しますか? 今日ファミレスに行ったら、満席だったので座って待っていました。 私の隣に座ってた5歳くらいの男の子が、靴のままイスの上に立っていました。お母さんは…
皆さん男の子で3歳の七五三ってやりますか? 地域によるかもしれませんが男の子の七五三って5歳の時だけやるイメージでした。 最近(?)は3歳と5歳でやる、みたいな記事を読んで焦ってます。 地域差というかやりたければ…
【至急】5歳の子が夜中ベッドから落ち、小指を負傷しました。 痛いと本人は言い続けていて、ずっと片足でケンケンで移動します😥 ケガするといつも大袈裟なので大したことないと思っていました。 さっきケンケンで動くもの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
y2y1m6
回答ありがとうございます。
1度下げてみてもしそこで『まだ食べる~』って感じになったら机に戻してみても大丈夫そうですか?
それとも下げたら終わり?
plum
1度戻して食べないようならすぱっとやめてみてはいかがでしょうか??
ママもずっと時間があるわけじゃないし、
時間には限りがあり、ご飯と遊びの時間の区別をちゃんとつけ機会になると良いですね☺
y2y1m6
お忙しいのに返信ありがとうございます。
明日から試してみようと思います。
ありがとうございます(*^^*)
plum
いえいえ(゚Å゚;)‼
うまくいきますように‥💓