※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
冷湖
ココロ・悩み

海外で日本人がいない環境で子育て中の方へ 日本語を話すための工夫や悩みについて聞きたいです。

海外で、日本人が周りにいない環境、または2ヶ国語以上しゃべれる人がいない環境(ネイティヴの言葉だけ話す方が多い環境)に住んで子育てしている方いらっしゃいますか?

わたしは英語圏に住んでいます。
娘には、日本語を話して欲しいので、日本語で話しかけてます。
こっちの英語のテレビを見せて、こっちの子供用の音楽なども見せてます。
日本の家族が日本のDVDを送ってくれたので、日本の番組も見せてます。

まだ1才7ヶ月なので、赤ちゃん語(喃語)を主に話しますが、『わんわん』『いないないばぁ』『どうぞ』など話します。
英語は『Baby』『Bye』『See you』『Hey』など話します。

ここからが悩みなんですが、娘を連れて支援センターに行くと、わたしは周りのお母さんや子供にもわたしが言ってることが分かるように英語で話しかけます。
娘は、一緒にいる子に、日本語で、『どうぞ』とか、『いないいないばあ』など話しかけますが、周りには通じません。まだ喃語混じりなので、周りには赤ちゃん語に聞こえ、よく赤ちゃんだから何を言っているか分からないと言われます。

悩みはやはり英語を中心に話しかけ、英語を話せるようにしてあげ、支援センターとかや公園で、これから先、他の子供に自然と溶けこむようにしてあげるべきなのか。
わたしは日本語を話して欲しいです。
旦那も同じく娘には日本語を話して欲しいと言いますが、旦那は仕事が朝早くから夜遅く、休みが少なく、娘と一緒に過ごす時間がないため、支援センターなどの状況を話しても、あんまり分かってくれません、というより、仕事でクタクタなので、話しても上の空で半分寝てます。

なんか、うまく悩みを書けないんですが、もし、海外で日本人が全くいなく、ネイティヴばかりの環境で子育てをしている方がいたら、言葉はどうしてるか聞きたいです。

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

今後家族が日本に戻るなら日本語メインでもいいかと。

友人が同じような環境ですが、彼女たちはゆくゆくは永住したいらしく、メインは英語だけど日本語も教えてるそうです。

  • 冷湖

    冷湖

    コメントありがとうございます!
    日本には、いつか戻るとは旦那が言ってるんですが、今は、それもどうなのかって感じで、どちらかと言うと、ここに住んで行きそうな予感がしてます。。。
    娘が一生懸命、日本語で『どうぞ』と言って、相手に伝わらない状況を見て、なんか、キュンと心が痛くなり、悩んでるんですが、、、わたしも、たんぽぽさんのご友人のように、両方教えれると良いです。。。

    • 2月17日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    生活環境を思うと、学校や買い物、何かと英語が要るのでは?
    それなのに日本語メインに持って行くのは何も知らないお子さんがかわいそうかと。。
    基本は英語だけど、家では日本語、みたいにどちらかに重点置くかたちでもいいと思いますよ。

    • 2月17日
  • 冷湖

    冷湖

    アドバイスありがとうございます!
    そう思いました。
    娘が日本語しか話せなかったら、辛い思いをたくさんするだろうなっと。

    日本語中心で、かつ、英語を習わせる形にしたいと思います。日本の、小さい頃から英才教育をしてる方のような形が良いのかもしれないです。

    ありがとうございます。

    • 2月17日
みぃたん0412

私が似たような環境です。
旦那はネイティブ英語、日本語も話せます。私が英語話せないので家ではほぼ日本語だけですが旦那は娘には半々くらいで話してます。

たまたま日本人学校の先生と知り合ったので言葉の事を聞いたら(その方も旦那様が日系人で日本語も話せる)「あなたはしつこい位に日本語のみで話しかけ続けなさい。英語は嫌でも覚える。そうするとだんだん英語しか話さなくなる。ママにも英語が通じるとなれば自然と日本語は話さなくなるよ、ウチの子達がそうだった。」と言われました。

その方もお子さんが小さい時はその方自身が英語も話せず、日本語のみだったのでお子さんも日本語も話せたけど自分がだんだん英語もわかるようになったら子供がめんどくさがって英語で話すようになった、今では話すこともないから日本語はほとんど話せないそうです。

旦那の友人は韓国系も多いので出来れば韓国語とスパニッシュも覚えてくれたらいいな、と思っています…何より私が英語覚えないとダメなんですけど💦

  • 冷湖

    冷湖

    コメントありがとうございます!

    似たような環境な方とお話しできて、光栄です‼︎
    ありがとうございます‼︎

    娘が一生懸命、日本語で『どうぞ』と言ったり、『いないいないばあ』と言ったりして、他の子達に近づいて、他の子達が、理解できず、『何を言ってるんだ』みたいな状況を見て、わたしの胸がキュンと切なくなりました。。。

    日本語だけで育てようと意気込んで、できるだけ、日本語だけ、話すようにしてたんですが、何か、迷いと悩みを生じました。。。

    そうなんですよね、きっと、学校に行き出せば、イヤでも英語を覚えて、逆に日本語を話せないようになっちゃうんでしょうね。
    頭の中で、そう思ってはいたんですが。。。

    お話聞けて良かったです。

    スパニッシュ、わたし自身が、スパニッシュかフレンチか、子供がもう少し大きくなったら、一緒に勉強しようかと思ってました!
    わたしも英語、日常会話だけなんで、英語をまず、もっと勉強しなきゃなんですが。

    本当にコメントありがとうございました!

    • 2月17日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    子供同士だとそうなりますよね…ウチは支援センターとかには行っていないので大人のみとの触れ合いで、みんな面白がって日本語を覚えてくれて娘が「どうぞ」と言えば「ドーモ!」と応えてくれるので…「いないいないばぁ」も娘は「ばぁ!」だけなので合わせてくれます…娘も楽しそうだし気にしてませんでしたが子供同士だと通じませんよね(;_;)

    ウチは旦那が「間違えてると困るし日本語はお前の担当ね」と言ってるし現に旦那の日本語はちょいちょい微妙なので(笑)

    フレンチもいいですよね!
    私は四年もいるのにサッパリで…本腰入れて勉強しないとヤバいな、と焦っています(^ω^;);););)

    • 2月17日
  • 冷湖

    冷湖

    大人の友達の前では、わたしが日本語を教えたいことは、伝えてるので、娘にはできるだけ日本語で話しかけることが多いです。
    同じく、簡単な日本語をコピーして、娘に話しかけてくれます。
    が、、、子供、または支援センターの親の前では、同じようにいかないです。。。

    わたしが住んでるところは、極寒地なので、なかなか外で遊べないので、支援センターに連れていくことが多いです。
    支援センター以外に行くところがスーパーしかないってのもあります。。。

    娘にとって、良い環境を作っていけるように頑張ってみます!

    英語、本当に、自分で勉強しなきゃ、なかなか言い回しや、ボキャブラリー増えないですよね。。。
    住んでると、伸びるかと思いきや、、、色々と努力がいりますね。。。

    • 2月17日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    そうなんですねー、私は砂漠地帯に住んでます…ので公園とかで遊べず…車社会なのにビザの関係で免許も申請出来なくて旦那がいないとどこにも行けず…必然的に娘は私とずーーーっと一緒です( ´-ω-)σ
    なので家かスーパーしか行ってないですね、娘💦

    住んでるだけでは全く喋れるようにならないと自分で証明してます(笑)

    • 2月17日
  • 冷湖

    冷湖

    砂漠地帯!
    きっと、わたしと真逆なところに住んでるんですね!
    わたしが住んでるとこは10月半ばから4月末まで雪で、今は-25から-30℃で、スノーストームとか来て-40℃または-50℃弱になります。。。
    すごいとこに住んでます。。。
    砂漠地帯だと、暑いし、乾燥しているから、外で遊べないんですかね?

    お互い真逆なような気候ですが、暑すぎても、寒すぎても、外に出れないのは一緒ですね!

    日本の免許は持ってないんですか?
    日本の免許を現地の免許に変更できないんですか?
    わたしは日本の免許を現地の免許に変更しました。
    ビザの関係だと、色々と大変そうですね。

    わたしも車がないとどこにも行けないような所にすんでいて、車運転してますが、雪が酷かったり、気候がヤバイときはずっと家にいます。
    ずーーーっと一緒な感じも同じです、気持ちが分かります。

    海外生活って良いとこ、不便なとこたくさんありますよね。。。

    同じ境遇な方とお話しできて本当に嬉しいです!

    • 2月17日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    国際免許持って来てたんですが切り替えは出来ないって言われて、有効期限も切れてしまいました💦
    日本に帰れたらまた国際免許で凌げるけどビザ申請中なので出国も出来ず(T ^ T)

    私は北海道出身なんですが今いる所は50℃近くになる所でめちゃくちゃバテます(^ω^;);););)
    でも冬は冬で家が暑さにしか対応してないのでめっちゃ寒いんです💦
    夏は暑く冬寒い…当たり前なんですが夏はエアコンあるからいいけど冬は毎年「寒過ぎる…」と家の中でもモコモコ着まくってます(笑)

    紫外線が強過ぎるし遊具が火傷する程に熱くなってるのでプール以外は無理ですね(;_;)

    友達とかは「海外在住とかカッコイイ!」とか「憧れるー!」とか言いますが実際住むと…日本の便利さが恋しいです(笑)こっちはこっちでいい所ももちろんあるんですが私はコンビニが恋しくてたまりません(笑)

    • 2月17日
  • 冷湖

    冷湖

    うわあ、本当に真逆な気候の所に住んでますね!
    50℃近くまでなんて、誰もがバテそうです!
    遊具が熱くなってるのも想像できます!

    うちは全て凍りついてます!笑

    車が必要そうなのも想像できます。日本の免許、変更できないんですね。。。ビザ関係って申請手続き大変だし、本当待ち時間長いから、お気持ち分かります。

    分かります、『海外生活すごいね』とかよく言われます!
    わたしは逆に『日本の社会で頑張ってる方がすごいよ』とよく言います、思います。
    日本、便利ですよね、本当に本当に何でもあるし、揃ってるし!
    マタニティー用品や赤ちゃん用品なと、たくさん送ってもらって、ビックリするくらい便利だし!

    コンビニ!分かります!笑
    日本のコンビニは、名前の通り、便利ですよね!

    こっちの良さもあるんですが、日本は素晴らしいと、海外に住んで、何度も思い、気付きました!

    日本語、日本の文化などなど、娘に、引き継いでもらいたいので、日本語できるだけ徹底してみます!

    みぃたん0412さんのコメント、色んなことに共感できます!ありがとうございます!

    • 2月17日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    湿気がないので不快ではないんですが…さすがに暑いです(笑)

    海外ってだけで(観光地ではあるので名は知れてますが)セレブ扱いされたりするけど田舎町だし(笑)

    大きくなったら夏休みは実家に帰って日本の学校にも体験入学?させたいなぁ、とか思ってるので日本語もそれなりに話せて欲しいし自分の家族と平仮名、簡単な漢字だけはマスターさせようと思ってます。

    今はお雛様を飾ってますがひな祭りには私の子供時代の着物を娘に着せます。

    コチラのおおらかな育児やバリアフリー、個性重視の教育は取り入れつつ「いいとこ取り」出来たらいいなぁ、なんて思ってます♡

    私も同じ海外で日本の便利さを痛感しつつも頑張ってるママさんがいる事がとても励みになります!
    ありがとうございます(,,•﹏•,,)

    • 2月18日
  • 冷湖

    冷湖

    湿気がないとこに住んでるんですね!
    うちも湿気がないから、肌の乾燥ヤバいです。

    お雛様、日本から送ってもらったんですか?
    お雛様飾ってるって素敵ですね!
    うちの実家が実家で飾ってくれてて、写真を送ってくれてます!!
    自分の着物を着せてあげるって素敵ですね!
    うちの母が、娘が3歳になったら、わたしの着物を着させて七五三を祝いたいから、そのときは絶対日本に帰っておいでっと意気込んでます!
    去年は初節句だったから、着物ロンパースをアマゾンでオーダーして着せてあげたけど、今年はどうしようって感じです。。。
    食べ物もアジアのスーパーないし、スーパーもオリエンタルフードアイルがあるけど、、、しょうゆ、お米、ポッキーとかしか手に入らないから、なかなか、お祝いのご飯とか作ってあげれないです。。。

    アジアンスーパーとかありますか?または、日本食手に入りますか?
    観光地で名が知れてたら、観光客用に、日本食系ありますかね?

    本当、小学生になったら、自分の通った母校に帰国時通わせてあげたいと思います。

    自分の家族は英語ゼロなので、家族に、絶対日本語教えてあげてねっと言われてます。。。ビデオ電話で、最低週1は、娘と母が電話するようにもしてます。

    みぃたん0412さんと同じく、わたしもこっちのゆったりしたおおらかな育児・教育を取り入れつつ、日本のしっかりした教育も取り入れれたらなって思います!

    色々と不安や悩みが一気に襲ってきたんですが、話を聞いて頂けて、アドバイスを頂けて本当に感謝してます!
    ありがとうございます!

    • 2月18日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    私はここに来てから一気に老化が進んだ気がします(T ^ T)
    今は慣れましたが来た人は大抵乾燥で鼻血が出ます(笑)

    お雛様は私の両親がそんな乾燥にも耐えられるように陶器の物を買ってくれました♡
    そして下の子には吊るし雛を買って送ってくれたので飾っています。

    着物は私が生まれた時に祖母がくれたもので裾上げ?をしてあるので3歳の七五三にも着せられる、ということで…孫全員分、祖母が大事に保管し皆子供が生まれたら着せたようです。ちなみに私が最後(いとこ達は全員早々と結婚、出産したので)の引き取りになりました(笑)

    ここには韓国マーケットやチャイナタウンがあるのでアジア系の物は揃います。日本食はちょっと高めです。なのでほぼ代用品、ですがどうにかなります。
    手に入らないとキツイですね💦
    私は離乳食とかは日本から送ってもらっていましたが送料が毎回何万もかかるので痛い出費です( ´□` )

    ウチの両親も英語力ゼロなので娘には頑張ってもらわないとな、とコチラの都合ですが(笑)

    アドバイスなんてとんでもないですっ💦
    私の方が元気もらいました♡

    • 2月18日
  • 冷湖

    冷湖

    乾燥で鼻血!
    ∑(゚Д゚)
    乾燥恐ろしいですね!

    ご両親が陶器の雛人形を送って下さったって、素敵ですね!
    何よりも、おばあ様の着物の話は素晴らしいです!
    孫全員!素晴らしい!

    ご両親に、おばあ様、素敵なお家族ですね!

    うちの両親も、年に2、3回大きな荷物を送ってくれるんです。娘の離乳食用のお菓子や、寝巻きやら、わたしが頼んでる調味料とか。。。送料だけでも、すごくお金がかかりますよね、ましては、中身も買うとなると。。。
    うちは両親が買ってくれ、送ってくれ、頼りっぱなし、甘えっぱなしです。。。

    韓国マーケットやチャイナタウンがあるって、良いですね!代用品でも、あればきっと助かりますよね!

    わたしと、みぃたん0412さんの住んでる場所は気候が真逆なんで、きっと、真逆な位置に住んでるのかもしれないけど、こうやって、お話し聞けて、聞いてもらえ、良かったです!
    ちなみに、わたしはめっちゃ北にすんでます。笑

    本当ありがとうございました
    m(_ _)m

    • 2月18日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    私も中身は親が買ってくれたりもするんですが日本大好きな旦那がAmazonで色々買って実家に送るので送料は半分持ちにしてます。ナンダカンダで2ヶ月に一回は送ってもらってるので💦

    私の振袖も娘に引き継いでもらおうと実家で保管してあります…

    北なんですね!
    私はラスベガスです(笑)

    お互い「いいとこ取り」で子育て楽しみながら頑張りましょー♡
    こちらこそ、ホントにありがとうございましたm(_ _)m

    • 2月18日
  • 冷湖

    冷湖

    わたしたち、同じ大陸に住んでます!笑
    わたしは、観光名所の有名なところではないんですが、たくさんオーロラの見えるとこです!
    本当に北です!笑
    また機会があれば、ぜひお話ししましょう!
    でわ!
    m(_ _)m

    • 2月19日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    オーロラ!Σ(⊙ω⊙)
    そりゃめっちゃ北ですね!!

    いつか犬ぞりに乗りたい&オーロラを見たいと旦那に言ったら「ヘタレのお前には無理」って言われました…道産子ですがめちゃくちゃ寒がりなんです(笑)

    こちらこそ、とても楽しかったし励みになりました!
    ありがとうございました(*^^*)
    またどこかで⁽⁽ε( ˊ᎑ˋ )3⁾⁾

    • 2月19日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    GAありがとうございます(,,•﹏•,,)

    • 2月19日
しぃちゃんママ

あたしのいとこがカナダの方と結婚し現在もカナダ在住です。今、小学2年生の男の子です。カナダで生活しながら週末のみ日本人学校に通っているそうです。実家(日本)に帰省すると、近くの小学校の交換留学生として日本語を勉強させているそうです。
彼が10ヶ月の頃会った時には、ママは日本語で話していました。パパとは英語です。
今ではあたしたちには、簡単な日本語で話してくれます。でも、やっぱり英語の方が強いみたいです。

  • 冷湖

    冷湖

    コメントありがとうございます!
    日本語学校が近くにあると、通わせてあげたり、同じ環境の子に出会う機会があり、良いんでしょうが、、、わたしが住んでいるところには日本語学校がないんです。
    日本語というより、アジア人もほとんどいない環境なんです。。。
    日本に一時帰国でも、帰れることがあれば、わたしも、しぃちゃんママさんのいとこさんのように、わたしの実家の近くの学校に、交換留学生みたいな感じで通わせてあげようと思ってます!

    • 2月17日
みそしる

私も海外に住んでいます。

たぶん、デイケアとか幼稚園とか行くようになってもっと他の子との時間が増えると、自然と英語は覚えるようになると思います。
そちらの国ずっと住む予定なら、子供にとっても絶対英語での生活になると思います。
むしろ、冷湖さんの状況なら、家では完全に日本語、外では英語になるのでバイリンガルにしやすいと思います。

私の周りの知り合いは、片方日本人でもみんな家でも旦那と英語で会話の人がほとんどなので、子供が日本語話せないとかはざらにあります。

  • 冷湖

    冷湖

    コメントありがとうございます!

    海外に住んでる方の話を聞けて良かったです!
    ありがとうございます!

    娘が一生懸命、日本語の単語、単語で、他の子供達に話しかけ、他の子供達に通じないのを見てて、心が痛くなりました。。。

    日本語を話しかけ続け、日本語を話して欲しいと、ずっと意気込んでたから余計に切なく、迷いが生じたんだと思います。

    ラギーさんのコメントを読んで、そうだなっと納得できました。
    幼稚園や学校に行きだしたら、英語しか話せない環境になるから、話し出すのかもっと思いました!

    今は、支援センターや公園で少ししか他の子供に接しないから、こういう状態は続くかもですが、学校に行き出すと変わるんだろうなっと、改めて、思えます!

    本当にありがとうございました!

    • 2月17日
さくら

周りに日本語話せる人がゼロじゃないですけど、友達や親戚にはいません。
日本語離せない人と会う時、悩みますよね。。。
私は例え周りに日本語が分からない人がいても子供には徹底して日本語で話します。現地語ペラペラじゃないので間違って教えたくもないですし😅
今まで知り合った国際カップルの人はみんな両親それぞれの母国語で話すと言っていましたよ。小児科の先生にもそう言われました。
上の方と同じように、帰省の時に短期留学生として通わせてる方もいらっしゃいました。
このままここに住むなら日本語学校のようなところ(週一で日本語や文化習得のための所があります)に通わせたいと思いますし、こちらに住んでいる日本人の方はみんな通わせているそうです。
私も日本語で話したいので、日本人以外でも日本語が話せる人と知り会えるようにイクスチェンジパートナーを探したりしてます☺

  • 冷湖

    冷湖

    コメントありがとうございます!
    日本語徹底してらっしゃるのですね。
    わたしもそうしたかったし、したいんですが、つい英語になってしまってました。

    英語は日本語アクセントが強いため、アクセント強い英語を教えたくはないんですが、自分の娘が何かしたときの注意時に、他のお子さんやお母さんにどんなことを注意しているかわかるかなっと思ってましたが、、、日本語徹底した方が良いですよね。

    日本語学校は残念ながら、わたしの住んでる町にはないんです。
    小さな田舎町に住んでます。

    日本人も日本生まれの日本語を話す日本人はわたしと、もう1人、50代後半の方だけみたいです。偶然、彼女と知り合えましたが、ものすごく忙しい方なので、数ヶ月に1度、会えるか連絡取れるかって感じです。。。

    自分の言葉や文化を娘に教え、受け継いで欲しいのですが、色々と悩んだり考えさせられてしまいます。

    さくらさんのように、日本語を徹底できるようにしていきたいと思います!
    コメントありがとうございました!

    • 2月17日
  • さくら

    さくら

    そうなんですね。
    田舎だと難しいですよね。私も最初は田舎に住んでてアジア人もおらずでしたが、日本語に興味がある子供達に教えるボランティアしてました。sns 等でも日本語話せる人、練習したいという人にたくさん出会いましたよ!
    冷湖さんは旦那さんも日本人なんでしょうか?だったら家では日本語徹底、でもいいのかな。英語はネイティブレベルになると思いますが、他の方がおっしゃるように、ママが英語できるとわかると英語で返してくると思います。うちは最近まで私は現地語分からないフリしてました😅一度通訳お願いしたハーフの方が、お母さんは現地語で話しかけても日本語でしか絶対返してくれなかったって言ってました。それで日本にすまずにペラペラになったんだなー見習おう、と思いました☺
    長々すみません💧

    • 2月17日
  • 冷湖

    冷湖

    いえいえ、ありがとうございます!
    色々と聞けて嬉しいです!

    現地語知らないフリ、、、難しいです。。。
    本当に田舎で、スーパーも少なく、スーパーで、g売りで買ったりで、袋が何枚いるとかいらないとか、英語使ったり、レジの人もフレンドリーな人だったら、よく話しかけてくれたり、お向かいさんも、会うたびに話しかけてくれたり、支援センターでも、たまにお母さんとかに話しかけられたり、私たちのことを気にかけてくれる年配夫婦とかもいてよく遊びに来たりで、何だかんだで娘の前で英語使う機会多いんです。。。
    アジア人嫌いな方もいて、イヤミとか言われたときは、無視したりしますが、それ以外は話しかけられたら、英語で話し返すんです。。。

    でも、娘にはできるだけ徹底して日本語を話しかけるようにしていきます!
    『お母さんは現地語で話しかけても日本語でしか絶対返してくれなかった』て、素晴らしいですね、そうしないと、きっと、日本語続かないですよね。。。

    アドバイスありがとうございます!

    • 2月17日
  • さくら

    さくら

    私も買い物などでは子供の前でも現地語または英語使いますが、子供に日本語以外で何か言われたら、え?日本語でどういう意味?ママわからないんだよねえ〜😅って言ってて、最近までママは喋れないと思ってたようですよ☺
    完全に英語喋らないのは無理ですけど、できる範囲で!

    • 2月17日
  • 冷湖

    冷湖

    そうなんですね!!
    わたしも行く行く娘が英語を使い出したら、さくらさんのアドバイスのように娘に言っていきます!

    • 2月18日
まゆり

私の母の親友(日本人)がアメリカ在住でお子さんは現在13歳です。
一年に二回は必ず帰国するんですけど、2歳くらいの時から日本語メインの英語を話してました。
日本語を話すのはママのみで周りはみな英語だそうです。
(でもママも英語ペラペラです)
一年おきに会いますがどちらの言葉もとても上手で現在は二か国ばっちりです。
ちょっと逸れますが、私が住んでる地域はベースがあるので二か国しゃべる子供が少なくはないです。
息子も教えてないのに幼なじみがクォーターやハーフなのでちょこちょこしゃべるというか疎通が出来ます。
環境によりけりですよね。
私は英語苦手なのですが、親友はハーフ、知り合いに外人は多いのでリスニングはなんとかって感じです💦
ちゃんと覚えたいとは思ってます。

  • 冷湖

    冷湖

    コメントありがとうございます!

    お母様のお友達さん、年に2回は必ず帰国なさるっとは羨ましいです。
    うちは、経済的に無理です。
    飛行機乗り換えも3回あり、しかもうちから空港まで車で4時間ちょいかかります。。。
    本当にとてつもない田舎町に住んでます。

    二ヶ国語話せるようにしてあげるには、適した環境を作ってあげるのと、親の努力が必要だなっとツクヅク思います。わたしの場合かもですが。

    ベースの近くにお住まいなんですね!
    色んな方と触れ合うことができ、素敵ですね!
    頑張って娘にとって良い環境を作ってあげたいと思います!
    コメントありがとうございました!

    • 2月17日