
最近人との会話がうまくできず困っています。外との関わりが少なく、3歳児との会話が主。旦那も忙しく、会話が少ない。他人と話すと伝わらず、次の言葉が見つからず不安。相手に迷惑をかけずに改善したいです。病院で相談するべきでしょうか?どの科を受診すればいいでしょうか?
最近凄く感じるんですが、、人との会話がうまく出来なくなってます。
専業主婦で外との関わりがほとんど無く、いつも3歳児と話す位で、話すと言っても受け答えするくらいで。
旦那も仕事が遅い為なかなか会話が少なく、、旦那が仕事な日はワンオペ育児で。
他人と話すと、会話のキャッチボールがうまく出来ず相手に伝わってない様な表情される事が多く、次の言葉が見つからずにどうしていいか分からなくなります。
どうやったら相手に迷惑をかけずに治せますか…?
病院行ったがいいんでしょうか?
病院なら何科でしょうか…?
すみません、わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
- ココロ(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
コミュ障でしょうか??
だったらすごいわかりますよ!笑
段々人との会話が減っているせいか
話題が浮かばなかったり
話すの詰まったりします💦
まず家族や仲のいい友達と
会話していくと良いのではないでしょうか??
と言っても私も全然改善されず
働きに出る様になったら
治るだろ!としか思ってないのですが😂
アドバイスなってなくてすみません💦

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
すみません、病院のことはわからないですが、とても分かります!
私も2年半育休を貰ったのですが、本当に人と会話がままならなくなりました💦
伝えたいことをうまく頭で組み立てられないんですよね😱
あと相手の言ってることを理解するのに時間がかかったり😓
私の場合は仕事復帰してすぐに治りましたね。
やっぱり脳みそも体と同じで、使わないと鈍ってしまうんだなぁって実感しました💦
仕事される予定がないなら、なにか脳トレになるようなものをしてみてはどうでしょう?って的確なアドバイス出来ずにすみません💦
-
ココロ
コメントありがとうございます!
まさにそうなんです!
こっちからの言葉も伝わらず、相手が言った事が理解するのに時間がかかり何回か聞いちゃうんです…
それで会話が無くなったり…
人と会うのがおっくうになってきてて
脳トレ参考にしてみます!- 2月17日

アイス
専業主婦に多いみたいです(இɷஇ )
前にテレビか何かで見ました!
私もそうです(இɷஇ )
私も困ってます😱
-
ココロ
コメントありがとうございます!
専業主婦に多いんですね!
働ければいいんですが、まだ子供預けれないので、どうやったら治るんでしょうね。。- 2月17日

一華
私も専業主婦で元々友達も少ないです。久々に友達と会っても会話するのに疲れてしまったりして、理解するまで時間がかかったり忘れっぽくなったりしました 。その反動か唯一話し相手の旦那がいるときはやたらしゃべってます(^^;
子供がいるとなかなか遊びに行けないので、たまに家族とか友達と電話したりしてます。あんまり解決策にはならないかもですが、ちょっとは気分転換になりますよ(^^)
-
ココロ
コメントありがとうございます!
私と似てます!私もそんな感じなんですよm(__)m
やっぱり少しずつ会話していかないとですね。- 2月17日

✨🍮✨🍯ラッキー🍯✨🍮✨
おそらく、3歳児と話してるから、子供とのコミュニケーション慣れてるかな?😓💦
-
ココロ
コメントありがとうございます!
そうかもしれないです。- 2月17日
ココロ
コメントありがとうございます!
コミュ障とはコミニュケーション障害で合ってますか?
話題浮かばないです!よく詰まります…
仲が良かった友達はまだ独身でなかなか会えません…
やっぱり外に働きに行くのが1番良い方法ですかね^ ^
退会ユーザー
そうです!!
ネットで調べて当てはまるかみて下さい( ;∀;)
私めっちゃ当てはまります(笑)
そうですね!
働きに出たらきっと治るはずです!