![あん三郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりまま
私が行ってたとこは0歳児か2歳くらいの幼稚園前の子供が多いです!
0歳児が特に多く私もそうだったのですが育休中だからみたいです。
一歳になったら仕事復帰する人も多いのであとは毎日来る顔見知りママばかりって感じでした。
イベントある日は初めての人も多いのでオススメです。
![チビ助くん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チビ助くん
私の行っていた児童館は子供が少ししかいなくてちょっとさみしい感じでしたが、赤ちゃんでも遊べるおもちゃからおままごと、滑り台まであって子供は楽しそうでしたよー✨
-
あん三郎
コメントありがとうございます🤗
すべり台楽しそうですね!
逆に子供少ない方がゆっくりできていいかもしれないです(笑)ありがとうございます!- 2月16日
![はじママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじママ
わたしが行ってるところは乳児限定クラス・幼児限定クラスがそれぞれ週1であります。
もちろんそれに参加せず自由に遊ぶこともできます。
うちは乳児クラスに参加していて、簡単な童歌や手遊び、工作、体操をしたりしています。
幼児クラスは歩ける・走れる・しゃべれるようになったら行こうかなというかんじです。
わたしはのびすくより児童館の方がこじんまりとしていてなんとなく行きやすいです🎵🎵
-
あん三郎
コメントありがとうございます🤗
クラスがあるとこもあるんですね😮
手遊び楽しそう!❤
そうなんです…よく長町のびすくに行くんですが、ワチャワチャしてるのとLaLaガーデンの中だからかオシャレなママさん多くてちょっと気後れしちゃいます(笑)
だからゆっくり遊べるとこないかなと考えてました- 2月16日
![ちーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーた
こんばんは!
同じ太白区住みです!
今は仕事復帰してるので行ってないですが、育休中は富沢児童館にたまに行ってました✨
赤ちゃん対象のイベントがあったのでそれに参加したり、絵本借りに行ってそのついでに少し遊ばせたりしてました(*´∀`)
人見知りでママ友なんて全くできませんでしたが、その場で話すだけでも楽しかったですし、スタッフの方もみんな優しく話しかけてくれましたよ🎵
-
あん三郎
コメントありがとうございます😄
そうだったんですね!
私も一番近くの児童館が富澤なんです!絵本も借りれるんですね!
ちょっと勇気だしていってみます!
教えて下さりありがとうございます🤗❤- 2月17日
![メロンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロンちゃん
太白区住みです!
富沢の近くの児童館です😄
毎月0歳児向けのイベントあって参加してます‼
4ヶ月~行ってますがアットホームで顔見知りのママさんできたり、娘も楽しそうに遊んでいて気分転換にいいですよ🐱💞
-
あん三郎
コメントありがとうございます😄
意外とイベントありますよね!なんとなく就学前の子たちが行くのかな?っておもってたので赤ちゃん向けもあるのいいですよね🤗
気分転換にいってみます!ありがとうございました❤- 2月17日
あん三郎
コメントありがとうございます!
そうなんですね!そしたら同世代が多そう!イベントのときに勇気をだしていってみます!ありがとうございます🤗