※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れん坊
家族・旦那

現在、生後3週間の一児の母で私は24歳、旦那は21歳です。入籍してからま…

現在、生後3週間の一児の母で
私は24歳、旦那は21歳です。
入籍してからまだ5ヶ月です。

プライベートなことでの相談です。
旦那はパソコンゲーム(FPSゲームやサバゲーなど)が好きで、ネット上の友達とSkypeをしながらよくゲームをしているのですが、ゲームのオフ会で東京に何度か行ったりします。(誘われればですが)

どうやら今年の夏に(まだ確定ではありませんが)またネット上の友達とオフ会を企画しているようです。
旦那自身は恐らく行きたいと思っていると思います。

その頃には子供が生まれて恐らく7~8ヶ月になると思いますがまだまだ初めての育児も夫婦共々慣れていないことばかりです。
また、私が妊娠5ヶ月の時にオフ会に行かれた時に1度その友達(異性)とネットカフェでオールされたこともあり(追求したら、やましいことはしていないようでしたが)、正直旦那には今回企画しているオフ会には行って欲しくありません…。

旦那のことを信用していない訳ではありませんが、また前のように悲しいことをされるのではないか、他の異性の友達と二人きりとかにされるのではないかという不安から行かないでと言いたい自分がいます。

しかし旦那の趣味も私は理解しているので、過度に縛りたくもありません…。

もしも、今回企画されているオフ会に旦那から「行ってきてもいい?」と聞かれたら私は旦那に「今回は行かないでほしい」と言っても良いべきでしょうか…?

わかりにくい質問ですみません…。
どなたかご回答頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

コメント

かかか

私なら行って欲しくないです😢

東京から遠い場所に住んでいらっしゃるのでしょうか?
そうなるとなおさら行って欲しくないですね。

私なら行かないでと言います😊

  • れん坊

    れん坊

    お答え頂きありがとうございます!
    やっぱりそうですよね💦
    宮城に住んでいます。
    妊娠している時に行かれたこともあったのでなおさらです😭
    やっぱりはっきり言うべきですね、ありがとうございました😣

    • 2月16日
  • かかか

    かかか

    宮城からだと遠いですね😭
    日帰りくらいならまだ許せなくもないですが、、

    後悔しないためにも言った方がいいと思います😊

    • 2月16日
ma

私なら行って欲しくないと言っちゃいます(^◇^;)
うちの旦那はそう言っても、行きたかったら勝手に行っちゃいますけど😂
言わないでイライラモヤモヤするよりは正直な気持ちを言ってスッキリしたいので(o^^o)

まだお子さんも小さいですし行かないでくれるといいですね(^◇^;)

  • れん坊

    れん坊

    回答ありがとうございます!
    勝手に行かれるのも辛いですし、言わないでモヤモヤするよりはやはり素直に伝えた方が良いですよね…!
    育児も不安なので行かないでくれるとありがたいです💦笑

    • 2月16日
なち

慣れない育児で大変で、ぱぱの協力が必要だから、できれば今回は行かないでほしいなって、はっきりと、でも柔らかく伝えますかね🤔🤔
子供が生まれれば、優先順位は自ずと子供や家族になってくれるのが理想なのですが、なかなかそれの実感わかない人もいるかとは思います…
今まで自由にできていた分、その反動は大きいかなって。
だけど、もう旦那様には家族があって、優先しなければいけないのは家族です。はっきりと伝えてもいいと思いますよ♫

  • れん坊

    れん坊

    回答ありがとうございます!
    なるほど…、伝え方って難しいですよね(>︿<。)
    男性は実感が湧くのが遅いってよく聞きますね◎
    柔らかく伝えてみようと思います、ありがとうございました!(>︿<。)

    • 2月16日
かーちゃん

うーん…子どもの手が離れたら良いんじゃないですかね?

今は独身時代の自由な身ではありませんし、父親としての自覚を持って欲しいなと思いました。

れん坊さんは妊娠中から母親としてやっているのに、旦那さんだけ変わらず東京でオフ会なんてずるいと思います。
オフ会行くなら、れん坊さんも同じ日数遊びに行きましょう。
お子さんはもちろん父親が面倒見ます。

  • れん坊

    れん坊

    かーちゃんさん
    回答ありがとうございます!
    手が離れたらそれなりには自由にさせてあげようとは思っていました。
    本当にそうなんですよね、年も若いから尚更そう思ってしまいますね(>︿<。)
    それくらいの気持ちで私もいていいんですね…!
    少し安心しました…!
    ありがとうございました!

    • 2月16日
🐘★

れん坊さんのお宅みたいに、うちもその年の差で結婚して8ヶ月になります。すごーく気持ちわかります。娘も2ヶ月になりましたが、今だに旦那さんはpapaという自覚がないのか…「え?」て思うような言動・行動があります。

男の人は、自覚するのに時間がかかるものだと理解はしていますが「〇〇してくれたら助かる。」て促すように言うと徐々にしてくれるよーになりました。
趣味の釣りも1ヶ月に1度と決めて行かせてます。

  • れん坊

    れん坊

    回答ありがとうございます!
    同じ歳の差とのことで、お気持ちお察しします…!
    私も旦那に対して同じ気持ちを思うような時があるのですごくわかります。
    私も言い方がたまにきつくなるので気をつけて言ってみようと思います…!
    そういうやり方もあるんですね…!
    ありがとうございました!

    • 2月16日
あき

長男2歳、次男3ヶ月ですが、やっと最近、協力的になってきて父親の自覚出てきたかな〜?って感じです😅
長男が赤ちゃんのときは、本当にケンカばっかりしてました。
悪気はないんだろうけど、自分はサポート役みたいな感じで、独身気分が抜けない感じでした💦

2人目妊娠中に、我慢できなくなって、冷静に話し合いしたのが1番きいたかな?って感じです👍

今も、赤ちゃんのお世話は得意じゃないけど、長男とよく遊んでくれるようになったので助かってます。

ほんと、男の人って子育ては母親がするものって思ってる人多いですよね〜💦

  • れん坊

    れん坊

    回答ありがとうございます!
    そうだったんですね…💦
    パパとママ、二人で一緒に子供を育てていくっていう気持ちの持ち方が違うんですかね…💦
    サポート役ではなく、もっとしっかり構えてほしいですよね(>︿<。)
    やっぱり話し合いする事が一番いいんですね◎
    私も、産後はなるべく何かあったら旦那と話し合いをしっかりするようにしました。
    男性の考え方は女性と違ってむずかしいですね💦
    ありがとうございました!

    • 2月16日
あやか

一日旦那さんに子どもを預けてみてはどうですか?せめて2時間とかでも。そしたら主さんの大変さもわかってくれるかもしれませんよ!

  • れん坊

    れん坊

    回答ありがとうございます!
    それいいですね◎
    実際に体感しないとわかりませんもんね!
    今度やらせてみます、ありがとうございました!

    • 2月16日