※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふくちゃん
子育て・グッズ

最低3時間おきにミルクをあげるべきか悩んでいます。体重が増えすぎて心配。泣いたらあげてもいい?抱っこで3時間あけるべき?

18日で2ヶ月になる男の子のママです!
ここのところ夜はミルク100くらいしか飲まないで寝るのですが、2時間間隔くらいで起きてギャン泣きしています。
ミルクは最低でも3時間あけないとダメだと聞いてるのですが、泣いたらあげてもいいものなのかそれとも抱っこか何かで3時間あけるべきなのか悩んでます。体重は増えすぎくらい増えてるので少し心配で(´・×・`)

コメント

deleted user

うちは息子が1ヶ月の頃120ml〜140mlあげていました💦
規定の量より多かったと思いますが、完ミでミルクの間隔が3時間もたなくなる(あやしたり何してもダメ)日が続いたので10〜20mlずつ増やして様子を見て、3時間間隔があいて吐き戻しが無ければその量が適切だと判断して与えてました😊✨
よく飲む子だったので心配で保健師さんに相談もしましたが、飲む子は飲むそうなので問題無いと言われました!
体重は成長線の標準でおさまっていたので気にしていませんでしたが、2ヶ月の頃の体重は5.5kgでミルクは毎回150mlでした>_<

  • ふくちゃん

    ふくちゃん

    ありがとうございます!
    日にちによって飲む日と飲まない日があって2時間間隔の時と4時間あく時とまばらなんです…😅💦💦
    体重はもうすでに6.2キロあります😱母乳は少しだけ出るので吸わせてあとミルクを調節していこうと思います!

    • 2月18日