※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yume
子育て・グッズ

生理再開後の授乳について心配ですね。完全ミルクに切り替える必要はないかもしれません。生理が始まってから授乳を続けた方の経験を聞いてみると良いでしょう。

2カ月目で生理が再開してしました(^◇^;)
よく生理が始まると母乳が不味くなるとか
母乳が出なくなると聞きます。

元々ミルクと混合で授乳していたのですが
完全ミルクにした方が良いのでしょうか?
心なしか生理が再開してから胸がはる頻度が
減った気がします(;ω;)

同じように生理がすぐに始まった方は
いつまで授乳できていたのでしょうか?
良かった聞かせて下さい😢

コメント

ちろる🍫

完母で生理が来たのは悪露が落ち着いてすぐの
1ヶ月でしたが今月まで完母でしたよ♩︎
もう卒乳しましたが😊

差し乳になったんじゃないですかね( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )

  • yume

    yume

    完母でも早く生理が始まる場合もあるんですね🤔!
    一歳過ぎまで完母羨ましいです!
    母乳が不味くなる説は迷信なんですかね(^◇^;)


    ちなみに差し乳とはなんですか?😂

    • 2月16日
  • ちろる🍫

    ちろる🍫


    最低でも半年は来ないだろう!!
    とタカをくくってました😂(笑)

    不味くなるんですかね?😭😭

    溜まり乳は時間が空けば
    おっぱいが張って赤ちゃんに吸ってもらうと
    張りはおさまり、差し乳は
    時間が空いてもあまり張らず
    赤ちゃんが吸ってる時に張ってくる事です☺️♥️

    ちなみに私は1ヶ月半くらいまでは
    溜まり乳でガチガチでしたが
    その後からは差し乳になって
    ほぼ張ることはありませんでしたが
    吸われてる時にキューっとなってました!

    ちゃんと娘も体重増えてたので
    特に気にした事はなかったです(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)

    • 2月16日
  • yume

    yume

    あたしも全く一緒の事を思ってました😂!!

    不味くなるってよく聞きます(^◇^;)


    吸われてる時にきゅーっとなるはすごくよくわかります∑(゚Д゚)
    それを差し乳と言うのですね!!
    丁寧に説明ありがとうございます😭💓

    • 2月16日
実ィミ

同じく2ヶ月で再開しました😹娘は未だに飲んでいます💦2ヶ月の頃は混合でしたが3ヶ月ぐらいから完母で現在です😆

  • yume

    yume

    完全母乳羨ましいです😂!
    生理始まったから出にくくなるとゆー事もないんですね!

    回答ありがとうございました😊

    • 2月16日