※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちこ
子育て・グッズ

4歳の双子の娘が物を口に入れる癖が治らず悩んでいます。愛情不足の可能性も考え、愛情表現や口に入れてはいけないことを伝えてきたが、未だに改善せず困っています。指しゃぶりの経験もあり、同じような経験のママさんからアドバイスを求めています。

4歳の双子の娘がいます。
初めて相談させていただきます。

ずっと悩んでいるのですが、二人揃って、物を口に入れる癖が治りません。指はもちろん、家にあるおもちゃ、お店で手に取ったおやつ(買うと決めた物です。)など、気付くと口に入れています。
遊びという意識は双子にはないようで、あたかもそれが当たり前の動作かのように、サラッと入れます…。

以前、育児書やネットで原因を調べた時に、【親の愛情不足】と出てきて、もの凄く狼狽えました。双子だからこそ、一人にかける時間が少ないからこそ、毎日、態度と言葉でしっかり愛情を示すことに一番気を付けてきたつもりでした。それなのにまだ足りなかったのか、と悲しくなり、それ以上に双子に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。

その後、双子と意思疎通が出来るようになってからも、愛情表現はもちろん、言葉でも、口に入れてはいけないことを優しく伝えたり、口に入れたりしていると他のことに気をそらしたりして、どうにか治そうと試行錯誤してきたのですが…。
未だに、癖が治りません。もうお手上げ状態です。笑

どうしたら物を口に入れる癖は治るのでしょうか。他に原因があるのでしょうか。
もし同じような経験のあるママさんがいましたら、アドバイスをいただけると凄く嬉しいです(´;ω;`)

ちなみに、私自身も小学校高学年の頃まで指しゃぶりがやめられませんでした。
指しゃぶりによるタコ(?)が恥ずかしいという感情が芽生えてから、自分自身でやめました。

コメント

ママ

うちも小さい時はお店で、買うと決めたお菓子などを口に入れてました😓
その時に(今でもたまに)言うのが、お店なら「お店の人にくださいって、お金払わないと、お店の人が[ドロボーさんだ〜]って[おまわりさん来てください]ってもしもし(電話)して来ちゃうよ」って言ったり、今では「赤ちゃんだ〜。お姉さんはそおゆうことしないよ〜」と言ってしまいます💦
なので、今では「お姉さんだからしないよ」と子供が言うようになりました😅保育園に1歳2ヶ月から預けているので、赤ちゃんを見ているから、そおゆう考えが芽生えるのかわからないですが💦
このやり方が良いか、悪いかはわからないですが…😓

いちこさんが経験したように恥ずかしいと思うことでやめてくれるかもしれませんね。
うちの姪っ子(小3)もいまだに家では指しゃぶりしますが、外では恥ずかしいという気持ちがあるので指しゃぶりはしません😅

アドバイスにならず、すみません💦

ゆうママ

私の実姉も指しゃぶりをしてタコが出来ていましたが、愛情不足で悩んでいる様子は無かったですよ😊
指しゃぶりをしないように専用の苦い塗り薬?みたいな物を塗るのはどうでしょう?
薬局で指しゃぶりを辞めさせる塗り薬って売ってました。

指しゃぶりをしてると、指だけシワシワのおばあちゃんになっちゃうから、この薬を塗るね💊
って、伝えてみたり💡
もう試していたら、すみません💦

まるるaaa

双子で育った者として、コメントさせて下さい。

まず、癖というのは、性格によるものだと思います。
小さい頃、私はわりと何でも口に入れてしまうほう(磁石やら画ビョウまで…)でしたが、双子の片割れはそういうことは一切なかったそうです。
いちこさんのお子さんはたまたま同じ癖を持っていただけだと思います。

また、うちの母は身体が弱くて入院が多かったり、元気なときもフルタイムで働いていて、小学校くらいまでは母との関わりが少なかったように思いますが、それでも愛情は感じていたし、大人になった今も誰より大切に思っています。

なので、愛情を持って接していればきっとちゃんと伝わっています。
大きくなれば癖も性格も変わるし、愛情不足なんかじゃありませんよ(^-^)
自信を持って、お子さんたちとのかけがえのない時間を大切に過ごされて下さい。