
9ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで悩んでいます。離乳食は順調だけど、夜はおっぱいがないと泣き止まず、1~3時間しか寝ないことも。昼間は寝ないため、夜がつらいそうです。眠りが浅いのか、寝ない時期なのか悩んでいます。
今月で9ヶ月になりました。
離乳食は順調に進んでいるのですが、夜はおっぱいがないと泣き止みません。
おしゃぶり、哺乳瓶もダメです。
夜中は1~3時間くらいしか続けて寝てくれません😢
抱っこしても全然泣き止まないので、結局おっぱいをあげて寝かせます。
昼間に出掛けたりしても、続けて寝てくれないので夜がくるのがイヤになってきました😖
4~6ヶ月ごろの方がたくさん寝てくれました。
眠りが浅い子なのか、寝てくれない時期なのでしょうか。。
夜間断乳なんて出来る気がしません😢😢
部屋の温度が悪いのかな、泣き続けてもおっぱいあげない方が寝れるようになるのかな、といろいろ悩んでいます💧
- ケイ(7歳)
コメント

みさる
うちの子は産まれてずっと続けて寝てくれない子で辛かったのですが確かに9ヶ月とかひどかったです。
夜中に何度も起きました。
添い乳して寝かしつけてますか?
それがダメみたいで、うちの子添い乳の寝かしつけやめて夜間断乳したらその日からグッスリ朝まで寝てくれるようになりました~

おかーちゃん
うちの息子もですよ💛笑😂
毎日だいたい2~3時間で起きてます!
酷い日は1時間起き😂😂
もう慣れちゃって別にしんどくないんですけど(笑)
でも そろそろ朝まで久しぶりにゆっくり寝たいなぁ~と思うので
1歳のお誕生日で完全断乳しようかなって思ってます👌
私は逆に、もうあと1ヶ月もないんだなぁ~もう2度と飲まなくなるんだなぁ~と
おっぱい飲んで安心してる姿を目に焼き付けています😂💖💖
-
ケイ
同じような方がいて安心しました😢
わたしも理想は1歳のお誕生日に完全断乳したいです。
suiさんのお子さんは授乳なしでも抱っこしてれば泣き止みますか??- 2月16日
ケイ
まさに添い乳で寝かしつけています😭
泣かずにスッと眠ってくれるので、毎晩していました。。
みさるさんのお子さんはやめたらよく寝てくれたのですね!それを聞くと夜間断乳してみようかと思ってきました。
何日くらいで夜間断乳できるようになりましたか?
みさる
10ヶ月くらいの時に添い乳で寝かしつけをやめたら、ビックリする事に、その日から朝までぐっすり寝てくれるようになりました😁