
コメント

退会ユーザー
うちの娘は明日で9ヶ月になりますが、まだひとり座りもできず、ずり這い状態ですがセパレート着せてますよ(*^^*)
ママの気持ち次第ですが、たっちしてるならセパレートのがいいんじゃないですかね☺️

まままり
そこまで動いているのであれば、あとは親の好みかなーと思います(^^)
ただこれからの時期は寒くなるのでロンパースの方がお腹が出なくておすすめですよ♡
あとはお出掛けのときはセパレートで、部屋着はロンパースとか使いわけてもいいかもしれないですね\(ˆoˆ)/
-
BLYTHE
そうですよね!
ハイハイのときに、
上下別々はおなかがでるなー…
と思って、Tシャツのなかに、肌着?ロンパース的なのを着せようとおもってます!
お家では、いまは長袖のロンパースをきてます。
お家では、そんな感じで良さそうですね♡
ありがとうございました♡- 9月22日

yuu♡mama
私ははいはいとつたい歩き始めた頃は上下にしちゃうと動き妨げて動きずらいかなーって感じでほとんどひとりタッチ出来るまではロンパースでいました✨
お出掛けはどうせ歩けないし、ベビーカーに乗ってるだけなので上下の服で帰ってきてから着替えさせてました!
-
BLYTHE
うごきづらそうですよねー…
お家ではロンパース的なのでいいですよね♡
お出かけのときは
上下別々のにしようかな♡
参考になりましたー!
ありがとうございました♡- 9月22日

あこ
ハイハイするようになってから、セパレートの方が動きやすいと聞いたので、セパレートにしましたよ☺
夜はロンパースの方が楽なので、ロンパース着せてます!
汗かきなので、ロンパースで寝て、朝セパレートに着替える感じです💦

祈莉
はいはいの時期は上下つながってる下着に、洋服は上下別々の物を着せたりつなぎで可愛いのがあればそれを着せてました^^
寝巻きにカバーオール(つながってる物)を着せてましたよ😬
下着はつながってる物の方が保温効果もあり、お腹も出ずに安心だと思います✨
BLYTHE
写真付き♡
ありがとうございます!
これはつながってるタイプですか??
上下別々ですか??
ごめんなさいっ💦
セパレートってつながってるタイプのことですかね??
退会ユーザー
これは上下別々ですよ(*^^*)
家ではシャツをズボンにインしてます☺️ずり這いでもお腹見えないです(*^_^*)