
子育てと仕事に奮闘するママさんからの相談です。睡眠不足や疲労回復の方法、家事や育児の大変さについて助言を求めています。週3の夜勤や週末の学校通いで疲れがたまり、生活のリズムを整えたいとのことです。
お仕事頑張っているママさん、わたしに喝を入れてください!
頑張ってる人の話を聞くとやる気が出るので、こんな風に頑張ってるってお話でも構いません。
また疲労回復におすすめな方法があったら教えて下さい!
子供を保育園に預けず、主人と子供が寝ている夜中週3ほど働き、土日は学校に行っています。
こどもの横で睡眠をとるのですが、途切れとぎれなので疲れがとれず、散歩やお弁当は週2、3回がんばれたら良い方。
家事も手抜きしまくっています。
また体力のいる仕事なので帰ってきて、朝授乳するときにこどもを抱えるのがしんどい!(笑)
もうすぐまた週末が来ますし、来週は一週間だけでもぐだぐだな生活をしないように気を引き締めたいです😅
どうぞよろしくお願いいたします!
- こにく(7歳)
コメント

いぬ
いやいや、頑張ってますよ!疲れても当たり前かと。お疲れ様です!

断捨離
お身体壊さないように、睡眠をよくとってくださいね。頑張りすぎていて心配です。
-
こにく
今日は仕事がないのであれこれほっぽりだしてたくさん寝ちゃおうとおもいます!
お優しいお言葉をありがとうございます!- 2月15日
-
断捨離
良かった…安心しました。身体が資本。罪悪感なんて微塵も感じなくていいですからね❗️まずは身体を芯から休めることに集中してくださいね。
- 2月15日
-
こにく
ほんとに、体を壊したらもともこもないですよね💦
休む努力がんばります!- 2月15日

まなぴー。
じゅうぶん、頑張っていますよ!
家事手抜きオッケーです。そんなに頑張ったら、倒れちゃいますよー😓
疲労回復として、アボカド🥑がいいらしいです。うちも、旦那が25連勤なので、アボカド料理ばっかりです。
-
こにく
まなぴー。さんありがとうございます!
ここまで簡略化できるかというほど最低限でして😅
しかしこれでOK!と思おうと思います!
旦那様25連勤大変すぎます😭
旦那様もまなぴー。様も無理しすぎないでくださいね!
アボカド良いんですね😃✨早速試してみます‼- 2月15日

ソラソラ
はわわ…夜中に仕事して土日学校行って育児してって…めっちゃ頑張ってますやん!!(゚Д゚;)
投稿読んでて頑張りの度合いが違い過ぎて逆に恥ずかしくなりそして励まされました!!
私はこれからもっともっと頑張らなきゃです💦
こにくさんは頑張りすぎないように、ほどほどに頑張って下さいね!!✨
-
こにく
若いときにあまり頑張ってなかったツケだなぁ😅と思ってます(笑)
ほどほど!いいことばです!
一緒にほどほど目指してがんばりましょうね!
ありがとうございます😊- 2月15日

なおるん
私は主人とカフェを経営しています!
去年の休みは元日と出産~入院中の4日だけでした!
毎日朝7時に起きて、夜1時に寝ます!
その間はずっと働いてます!!
9時には1度お店をあがって、子どもたち寝かしつけます。
下の子は小さいので、夜中も起きます。
ただし!私の場合、主人がご飯を作ってくれますし、家事もしてくれてます😂私のがグータラです。
体力的にはしんどいですが、可愛い子どもたちと何でもしてくれる主人、優しいお客様たちがいてくれて幸せです!!!
はーねむいっ!
そして産後の肥立ちが悪いっっ!!(笑)
こにくさん!一緒に頑張りましょーーー!!私も元気をいただきましたっ!!!
-
こにく
お疲れさますぎます💦
ほんっとうに頑張ってらっしゃいますね!
そして旦那様素敵すぎます✨
こどもがいるから幸せはわたしも通じるところがあります!
産後のひだちがあまりよくないのは心配すぎます。
なおるんさんにたくさん睡眠時間をプレゼントしたい!
がんばっていきましょうね!- 2月15日

ちっち
がんばってますよー!!学校に仕事に育児…尊敬します。身体壊さないようにしてくださいね。
-
こにく
ありがとうございます!
体を壊さないことを一番に、頑張っていきたいと思います!
優しいお声がけて今日は良く眠れそうです!- 2月15日
こにく
労いのお言葉、痛み入ります😂
栄養ドリンクがわりにいただきます‼
ありがとうございます!