
コメント

ドラえもん
産後1年経ち、タイミングからスタートしました。
そしてすぐに授かったのですが6週で流産。
その後3ヶ月経ち、生理が来たらまた予約を取ろうと思った矢先に妊娠発覚で、自然妊娠しました。
1年は空けた方がいいと言いますが、家族計画もありますし早めでもいいと思いますよ。
ドラえもん
産後1年経ち、タイミングからスタートしました。
そしてすぐに授かったのですが6週で流産。
その後3ヶ月経ち、生理が来たらまた予約を取ろうと思った矢先に妊娠発覚で、自然妊娠しました。
1年は空けた方がいいと言いますが、家族計画もありますし早めでもいいと思いますよ。
「不妊治療」に関する質問
私が専業主婦になることがわかったらお友達と疎遠になってしまいました🥺 同じ産院でお友達になって同じ誕生日の子を持つママと産後定期的に遊んでました。 そのママは4月からお仕事復帰で、私は不妊治療で退職したためし…
稽留流産で自然排出の場合も、手術が必要になるケースはありますか?実母がそうだったようです。私も今週手術予定ですが、あっという間に手術日が決まってしまい戸惑ってます。自然排出を待つよりも、次の妊娠のために子…
同棲から始まった結婚って言うのもあって 夫婦で全て割り勘でやりくりをしてます。 私が転職したいと悩んでいる時に、給料下がるけどいい?と聞いたら俺の給料なめるなと言ってくれたので、転職を決意しました。実際行く…
妊活人気の質問ランキング
めちゃん
コメントありがとうございます。
タイミングを始められたのは、生理が再開してどれぐらい経ってからでしたか??
私の本当の理想は1人目と2年あけてもう1人、なんですが人工授精が一回でうまくいく保証はないので早いうちから通院すべきかなと思ってます😭
ドラえもん
生理は産後2ヶ月で再開してたので10ヶ月くらい経ってからでした。
だいたい規則的に来てたけど、基礎体温が測れないので排卵してるかどうかを見てもらいに行こうと気軽に受診しました!
めちゃん
そうなんですね!私はまだまだ生理が再開しそうにないので、そもそもそこが問題です😭(笑)