
コメント

はー♡
そんなこともあります!そして、今がつわりがピークな時ですから、自分をせめたりしないでくださいね😌あとでたくさん恩返しすればいいだけのことです!

退会ユーザー
通われている産院に相談されて、仕事を何日か休むか時短など考えてみてはどうでしょうか?
妊娠中ですし、仕方ないかと思います😞💦
-
みよ
どうも自分に厳しくなってしまい、お医者さんに相談するのはもっと大変な人だけだと決めつけてましたが、今度の健診で一度相談してみようと思います。ありがとうございます
みよ。- 2月15日

そーたんはるたん☆ミ
私も一人目の時は初期のつわりが酷くて休みがちでした。。
上司の方も事情を分かってるだけに、わざと仕事をふらないのではなく、ふれないんだと思いますよ💦
つわり、正直いつまで続くのかは分かりませんが、今はすみません😣💦という気持ちでいっその事お休みを頂いて、良くなったら頑張らせてもらえば良いんじゃないでしょうか💡
-
みよ
とても優しい上司なので、ミさんがおっしゃるとおり、ふれないんだと思います。心遣いには本当に感謝です
そうですね!落ち着いたら無理のない範囲で頑張って恩返ししようと思います!- 2月15日

ななし子
お気持ち分かります。
私も仕事をしているときは職場で気を使われ過ぎて申し訳ないやら居たたまれないやら…
でも露骨に感じの悪い人がいたり嫌味を言われたりするよりも幸せなことだなと思い、厚意を厚意と受け取ろうと割りきると、私は少し気楽になりました🎵
みよさんはきっと周囲の人の気持ちに敏感で気遣いも出来る人だからこそ、現状をお辛く感じるのだと思います。
申し訳なさや居づらさはなかなか拭えないかもしれませんが、今の辛さは自身が母になっていくための試練なんだと思ってお互い頑張りましょう✨
-
みよ
そうですよね。とても恵まれた環境で、人間関係にも恵まれてるなと落ち着いて考えてみると思います。とろろさんのおっしゃるように、せっかくの厚意はありがたく受け取ろうと思います
お母さんになるための最初のハードルだとおもって頑張ります!ありがとうございます、お互い頑張りましょうね
みよ。- 2月15日
みよ
ありがとうございます(泣)昨日もこんなお母さんでごめんねとお腹の子に謝ってばかりいました。温かいメッセージ本当に嬉しいです。落ち着いたら、できる範囲で職場の皆さんに恩返ししていこうと思います。
みよ