
5ヶ月の赤ちゃんがお風呂で顔を洗うと泣いてしまいます。どうやって洗えばいいでしょうか?
最近、5ヶ月のお風呂にいれて顔を洗うとギャン泣きします😵
一度目に泡が入ったトラウマと耳に少しでも水がかかると泣き始めます。
今は膝の上に寝転ばせて洗っていますが、首もしっかり座っているので
ぐいっと持ち上げてきて余計に洗うのに苦労しています。
ベビーチェアーなど座らせたら、
顔などはどうやって洗ったらいいのでしょうか?
まだ寝返りはできずお座りもまだです。
何か良いアドバイスあれば教えて頂きたいです。
宜しくお願いします
- カナデ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

みな
ガーゼで拭いてあげたらどうですか?

ぽぽ
私も4ヶ月くらいの時に、
全く同じ状況でした!
顔に水が思いっきりかかったのがトラウマで毎日ギャン泣きでしたが、
時間が解決してくれました😭
私もお座りはまだで、
ベビーチェアー1回チャレンジしましたが
座らせただけで泣いちゃったので
まだ膝の上に寝転ばせてます😅
-
カナデ
コメントありがとうございます。やっぱりトラウマで泣いてしまいますよね〰。😵
ベビーチェアーもやっぱり駄目ですか😵首持ち上げてきたりしないですか?
昨日ギャン泣きだったので
今日のお風呂が怖いです😵- 2月15日
-
ぽぽ
首持ち上げてきます😂
持ち上げてない隙にささっと
首の隙間とか顔洗っちゃいます😂
私もその頃、毎日お風呂が憂鬱だったのですごく分かります😢
歌とか歌って機嫌取るのに必死でした…😓
早くなおるといいですね😭- 2月15日
-
カナデ
やっぱり首もちあげますよね😂
成長嬉しいけれど、ギャン泣きされる
と可哀想になってしまって😨
時間が解決してくれる事願います😊今日はガーゼに歌に頑張ってみます😊ありがとうございます!- 2月15日

京
私ならガーゼで拭きます😊
-
カナデ
ありがとうございます😊ガーゼもしているのに泣いてしまいます😨
今日はもっとソフトタッチで頑張ってみます😊- 2月15日
-
京
あらら。トラウマが無くなるまで続くかもですね😭
- 2月15日
カナデ
コメントありがとうございます。ガーゼでもやっているのですが。泣いてしまいます。湿疹もできてしまい
石鹸泡で洗ってと皮膚科で言われ
その泡が入ってしまって。
みな
なるほど〜トラウマなら時間が解決してくれるまで待つしかないのかな〜
沐浴のときみたいに泡は手で洗ってあげてガーゼで流すとか?
カナデ
今日はその様に洗ってみたいと思います!ありがとうございます😊