
コメント

ままり
退院してすぐは不安でつけていました!
オムツだとおしっこ漏れの原因にもなりそうですし、
汚れたら嫌なので腹巻きにつけてました!
今は一旦外していて、寝返りし始めたらまたつける予定です。
夜中のうつ伏せ寝が心配なので
寝返り防止をしつつ
7〜8ヶ月頃まではつけられたらいいなぁと思っていますし、
上の子たちもそうしていました!
寝返りすると毎回アラームが鳴るので
うつ伏せをさせたくない私には効果ありでしたが、
うつ伏せでも寝ていてほしい感じなら
邪魔になっちゃうかなぁと思います💦
どうしてもの時は背中につけたりもしていましたね。
上の子たちは3ヶ月で寝返りしちゃってうつ伏せが怖かったので
私は安心でした☺️
人によってはアラームがストレスになることもあるかもしれませんが💦
ママリ
回答ありがとうございます!
オムツにつけるタイプだと
寝返りするとアラーム鳴るんですね😳
アラームは寝てても目を覚ませるボリュームですか?
ままり
結構大きい音なので
起きれると思います!
ママリ
ありがとうございます✨