
児童館についての質問です。新しいママさんと仲良くなれるでしょうか?自分は引っ込み思案ではないけれど、オドオドせず人見知りしないタイプです。
児童館ってどんな感じですか?💦
ご近所さんに誘われました。
正直、私は出不精で児童館に行くのを今まで面倒臭がってました💦
なので子供はもうすぐ二歳…。
濃いママ友付き合いみたいなのは苦手だけれど、月齢の近い子と子供を触れ合わせてあげたいなー…と思っています(*´﹃`*)
でも、この春には二歳だし…
グループ出来上がってたら輪に入りにくいんじゃない?と思っているのですが
実際、新しいママさんが児童館に来ても仲良くしてくださるのでしょうか?😭
私は引っ込み思案ではないけれど、
オドオドせず人見知りしないタイプです🤗
- 長瀬(6歳)
コメント

あーや
行ってみたらいいと思います!
児童館私はオススメです♡
逆に2歳ならお子さんの方からお友達作ってというかかかわっていくと思うので、そのママたちに初めてましてーって感じで声を掛ければ自然なのかなーと思います。
同年齢の子との遊びはとってもいい刺激になるし、長瀬さんもいい気分転換になると思います!

りーすもぐら
わたしも児童館いってきましたー。私が行ってるとこは、新しくないですが、スタッフさんの感じがよく、すごく好きです😄
わたしは、人見知りですが、そこにくるママさんはいつもだいたい同じメンバーですが、仲間で固まるタイプの人たちじゃないので、はなしやすいです☺️
たまに、話しかけてくれるなよ!ってくらいに固まって自分たちだけでおしゃべりしてる人たちも他のとこにはいるから、児童館がっていうよりは、そこにくるママさんたち次第ですかね😲
長瀬
ありがとうございます!
児童館はこどもの足でも15分くらい、大人なら5分くらいの距離なので
来週の開放日に行ってみようかな?と思います🎵
専業主婦で、いつも決まった話し相手しか居ないのでいい気分転換になりそうですねʕ•̀ω•́ʔ✧