※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カツゲンvs焼きそば弁当
子育て・グッズ

【認可保育園について】内定もらったけど、認証保育園と悩んでるって方…

【認可保育園について】内定もらったけど、認証保育園と悩んでるって方いませんか?

いらっしゃれば、どんな理由かお聞かせください。いろいろお話したいです。
ほんと、認可に受かれば全て平和と思っていたけれど、ライフスタイルによってはそうとも限らないのかなというところを実感してます。

私の場合は、不定期に遅くまでの残業があり、多い時は1カ月続くし、残業の見込みが建てられません。
もちろん、保育園の空いている時間内ですが、
園の延長保育についての相談には、大変厳しく怒鳴りつけられました。迷惑です!と。
会社に残業しないように話してください。
これ以上電話しないでくださいとも言われました。

私は派遣社員で不定期だし、仕事が満了になることもあるし、そして次の仕事がまた残業があったら、また文句を言われながら申請するのかと思うと精神的につらいです。
安心して仕事できません。
でも金額は想定32000-40000円 プラス延長三千円


認証は、好きな時間に申請するだけで、お客様として丁寧に対応してくださるので、仕事が変わっても残業があってもなくても夕食も対応してくれるし、万が一私が病気の時は、ベビーシッターとして家に送り迎えと待機までしてくれる素晴らしい対応です。
その分高いです
金額は想定52000(毎日の布団とタオルクリーニングを含む)入会金2万円 プラス道具費1万円

コメント