
7ヶ月の娘がいます。嘔吐についてです。初めてのことで少しパニックなの…
7ヶ月の娘がいます。
嘔吐についてです。初めてのことで少しパニックなので相談させてください。
8時に就寝して、9時頃にギャン泣きし始め、
いつもの夜泣きかなと思って抱っこしたら
反って暴れだし、大量嘔吐しました。
救急電話相談にも電話したら
1時間様子見てくださいといわれました。
吐いたあとはギャン泣きのままお風呂で汚れた髪など洗い、着替えてしばらくしたら
ごきげんになり、遊んで1時間たちました。
熱もなく、きげんもよかったです。
麦茶で水分補給し、その後も吐くことなく嘔吐してから1時間半たった今、眠りました。
①大量嘔吐して、お腹すいてないのかと心配なのですが、次起きた時に普通に授乳してよいものでしょうか?
②明日、赤ちゃんの集まりに参加する予定でしたがキャンセルしたほうがよいですよね?
よろしくお願いします(*_ _)
- ちゃづき(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ママ
うちは胃腸炎になった時、2、30分おきに5回吐きました!
最後に吐いてから1時間は水分摂らせなくて良いと言われて、1時間たってから少しずつ水分補給開始、水分が大丈夫と分かってから授乳や離乳食を足していく感じにしました。
そうこうしているうちに下痢も発熱もと症状が出ましたよ〜。
1回だけなら胃腸炎とは違うのかなぁ、、、
詳しく症状やその後の様子も伝えて#8000で授乳はして良いかなども聴くと教えてくれると思いますよ😊
私だったら明日は家で様子みます。

まあママ
恐らくゲップがちゃんとでなくてムカムカしていたのかもしれませんね😞
うちもそれくらいの時、ゲップを1回させたから大丈夫かと寝かせたらいきなり起きて泣いてマーライオンみたいに嘔吐しました😢
初めてのことでパニックでした💦
赤ちゃんは小さい時胃に蓋がないから出てきてしまうとかなんとか…と小児科の先生に言われて特に何もなければ大丈夫と言われました😊
何も問題なければ明日も様子見で良いのではないですか☺️⁉️
-
ちゃづき
確かにおっぱい飲みながら寝ちゃってそのままベッドに寝かせたのでゲップができなくてムカムカしてたのかもしれません😣
様子みて見ます!ありがとうございます!- 2月14日

mayuuuu
ご自身の判断だと思いますが、私なら集まりはキャンセルします。心配なので
-
ちゃづき
そうですね・・・もしうつったりしても大変ですし家でゆっくりします(*_ _)
- 2月14日

はじめてのママリ
長女は新生児の頃から食べすぎや大泣きするとめっちゃんこ吐きます。
今後は授乳してみて嘔吐しないか観察します。
私なら明日の朝まで様子見て元気そうなら行くかもしれません。
何が原因かわからないので心配でしたらキャンセルですね…。
-
ちゃづき
起きたら授乳して様子見ます!こんなこと初めてて気が動転してしまいました💦
ありがとうございます(*_ _)- 2月14日
ちゃづき
ありがとうございます!
水分補給したら大丈夫そうだったので起きたら授乳も少しずつしようとおもいます!
ありがとうございます(*_ _)