
旦那への不満ってどこまで本人にぶつけたらいいかわかりませんね…いちい…
旦那への不満ってどこまで本人にぶつけたらいいかわかりませんね…
いちいち事細かく気になったこと言い始めたらきりがなくて喧嘩になるし、かと言って我慢しすぎても爆発する…
もちろんお互い様だから旦那も言いたいことはあるだろうけど…
自分にも悪いところはあったとしても、旦那にも色々と原因があって、こちらが怒って喧嘩になっても、いつまでも引きずるのも困るし、こんなこと続いて離婚となっても困るし、結局こちらからごめんねと伝えるも向こうからは謝罪なし。
そこにまた不満が募る。
でも離婚したいとかではないのでもうそこからはその話に触れないけど、心はモヤモヤして疲れる。
不満はあるものの、普段は仲良いし一緒にいて楽しいし、息子のことも可愛がってくれてるのも伝わるし、旦那に感謝することもたくさんあります。
だからこそ離婚は望んでいないのでそこまでの話ではないのですが…
夫婦だからと言って全てをぶつけるわけにもいかないけど、我慢しすぎるのも違う…
夫婦って難しいですね…。
- hana(6歳, 8歳)
コメント

まめ
難しいですよね…
互いに好きになって一緒になったけれど、一緒に、生活して、家族になって、家族が増えて…
塵も積もりますよね…💦
離婚したーい!って思ったこと私はぶっちゃけありますよ🙆笑

ゆい
娘が生まれてからは、我慢が出来なくなって思ったこと全部言っちゃってます😓
でも、感謝とかずっと変わらず好きな気持ちも同じくらい伝えてます!
-
hana
全部言おうと思うと1日何個も何個も出てきます😔
それを逐一全て我慢しずに言いすぎると旦那を否定してしまっているような感じに取られるし…
私も割と色々言ったりキレたりしますが、本当に全てを言うのも違う気がして、でもモヤモヤして疲れます😔
あまり言いすぎても家が居心地悪くなってしまうかもしれないですし、日頃感謝するところもあるので、ある程度目をつぶって行かなきゃいけないのかなと…
ただモヤモヤはします…笑- 2月14日

とむ
全く同じ事を悶々と考えています!!
色々ムカつくんですけど、助けてもらってるところもあるし、でも…って(笑)
難しいですね💦
どうにかしたいなってことが出てきたら、ここに書いて皆さんに聞いてもらいましょ😍
-
hana
そうなんですよね、感謝してることもあるので全てこちらの感情をぶつけるのも違う気がして…
それこそ私が思いやりないのかなと思ってしまいます…
聞いてくださってありがとうございます😊- 2月14日

lemon
わかりますー😅うちの旦那、わたしが細かくいろいろ指摘したりするといちいち傷つくんですよねー。。それが面倒臭くてもう最近は気になることがあっても見えないフリしてます。わたしにとってはそれがストレスですが、、
冗談っぽく言えばそれはそれで真に受けてくれないから意味ないしー😫
-
hana
うちも傷つくというか、否定されてるように思うみたいで、どーせ俺は何もしてないって思われてるとか言うので😑
そうゆうわけでもないので、あまり言いすぎると旦那も家にいるのが嫌になるかなと思って黙ってるとこは黙ってるんですけど、イライラするんですよね😔- 2月14日

ママリ
わかります😭
私もイライラしても小さいことだと思って言わないでいたらどんどんイライラが積もって爆発しました😅
爆発してから思いましたが
小さいうちから言ったほうが良かったかなって思いました😰
そのほうがスッキリしますし、
旦那もその時言ったほうがわかるって事に気づきました😅
時間経つと『知らない』って言われて終わりで余計腹立ったので😰(笑)
-
hana
小さいことを小さいうちにと思うと、男と女だと気付きの部分がやっぱり違いがあるのでキリがないので、あまり言いすぎても旦那を否定しているようになってしまう気がするので…
割と私も色々という方なのですが、ちくいち本当に全てを言うわけにもいかず、その少しの我慢がとてもモヤモヤするんですよね…- 2月14日

かおり
難しいですよね…
妊娠するまでは仲良しで、喧嘩なんて一度もしたことなかったですが
妊娠・出産を機に、頻繁に喧嘩するようになっちゃいました。
いつも私の方がキレちゃって、色々不満をぶつけてしまってます💦
夫はいつも自分のことは話しません。どう思ってて、どう考えてるのか知りたいですけど話してくれません。ずーっとモヤモヤしています(´;ω;`)
一緒にいると疲れるとか、離婚したいとか色々思ってるんだろうなぁ〜って不安になります😥

ぼこちん
難しいですよね…
うちも同じ失敗を何回も繰り返して学習しないことにだんだんイライラしてきて今日「毎回同じことするよね?学習しなよ」とか言ったせいかなんか不機嫌です。めんどくさい。
いいところもいっぱいあるけどイライラすることも多い。やっぱイライラしてもこっちが我慢するのが夫婦円満の秘訣なんですかねー。疲れますよね(´・_・`)
hana
私ももうこいつとやってけない。ってゆーか、子供いればお前いらねー。とか思ったり、いない方が楽だとか思ったり、離婚をよぎったことは何度かありますが、現実そんな簡単な話ではないんですよね😔