※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
家族・旦那

旦那が職場の面談で"もっと趣味を楽しみなさい"と言われたそうです。そ…


旦那が職場の面談で"もっと趣味を楽しみなさい"と言われたそうです。

そこで、旦那は週1回夜やっている施設に行ってスポーツをしたいと提案しました。

旦那は年に1回その大会に出場したり、他のスポーツの大会も年に数回出場したりします。他のスポーツの大会の数週間前になると、どきどき夜その練習に行きます。

仕事後の会議が週1~3回ほどあったりなかったり、シーズンになればたびたび飲み会に行きます。


私の趣味は好きな歌手の音楽を聴くことくらいしかありません。現在は育休中のため、私は基本的にずっと子どもと一緒です。たまに一人で外出しても、旦那の都合に合わせて調整しながら行動します。

私の飲み会は年に数える程度。今後行くならば会場と自宅が遠いため、なかなかアルコールを飲めないと思います。

今年は日帰りで好きな歌手のコンサートに行く予定があります。それくらいです。これ以上楽しむつもりはありません。


正直、旦那の趣味はまあまあ充実していると思っていました。

たまには(ときどきなら)いいですが、子どもが小さいのでそこまで趣味を楽しむ必要があるのかと疑問に感じました。

今後、私も仕事復帰し、バタバタする中で旦那だけ趣味を楽しむ姿を想像すると…ケンカしそうです。


職場に言われたとおり、旦那には趣味を楽しませたほうがよいのでしょうか?

コメント

( ´﹀` )

旦那さんは何といってますか?✨
社会に出てるわけですし、人がどうこう言うのは参考までで良いと思います。

  • なつ

    なつ

    週1回行きたいと言います。

    • 2月14日
deleted user

会社にとってご主人が趣味を楽しむことでどういう成果を出すことを見込んでいってるんでしょうね?
それが謎すぎますが、そうすることで仕事もうまくいく→昇級するとかならいいかもですが、正直なんの繋がりがあるの?って私なら思っちゃいます(*_*)
きちんと筋が通った話ならいいんじゃないですかね!

  • なつ

    なつ

    地方公務員のため、年齢が上がるにつれ勝手に昇給します。
    今流行り(?)ワークライクバランスというものですかね…

    • 2月14日
deleted user

私の旦那も毎週月曜日約3時間程フットサル行ってますよ☆

  • なつ

    なつ

    貴重なご意見ありがとうございます。

    • 2月14日
deleted user

出たいならいいよ!
そのかわり同じく週一で
私も趣味の時間が欲しい!
趣味 という趣味はないから
これから見つけようと思う。
お料理教室の体験や
プリザーブドフラワーの体験とか
行ってみようと思う!!
どうかな?と逆に質問してみては?

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。
    なるほど!趣味を探す手がありますね。
    今後復帰するとなると、私の休みが平日の午後1回と日曜日になるので、参考にさせていただきます。

    • 2月15日
ぷにぷにぷにお

なぜ趣味を楽しめと言われたのかが気になります😅
内気な性格で仕事に支障が出でる(営業職)とか、他人から見てうつの傾向があるからとかなら私なら行かせます✌
旦那さんが週に一回趣味の時間を作るなら休みの日は旦那さん主体で育児をしてもらったりして調節してもいいと思いますよー!

  • なつ

    なつ

    仕事のストレスで見た目が変わってしまい、そのために異動。しかしその見た目は今も変わらず…という状況です。仕事が忙しくなかなかその病院にも行けないそうです。

    スポーツを始めて、髪の毛が生えるのか…疑問です。

    旦那も帰ってきたら、いろいろと家事をこなしてくれますが、私は遊ぶことはあまりないのに…週1回の趣味にはちょっと納得できませんでした。

    もう少し話し合ったほうがいいですね。

    • 2月15日
みみっく

何故そう言われたんでしょうか?
旦那様が鬱っぽいとかなんですかね?
面談では奥さまの状態まで汲み取ってくれないと思うので、ご夫婦での話し合いも必要だと思います。

うちの旦那さんもなつさんの旦那様と似た状態です。趣味の場でもそのまま飲みに行ってしまい音信不通になり、いつ帰ってくるかも分からず、朝帰りなんかもするのでもうすでに何度も喧嘩しています…。
ぜひそんなことになる前に話し合いとお約束ごと決めておいた方がいいと思います。

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。

    旦那は仕事のストレスでほぼ毛がなくなりました。そのため異動したのですが、特に変化はなく…

    幸い飲み会はたまに泊まりがけもありますが、その日のうちに帰宅します。

    私は遊んだり趣味を好きなように楽しんだりすることがめっきりなくなり、旦那だけ楽しむということに納得できなかったのだと思います。

    話し合ってみます。

    • 2月15日
ママリ

家族に対して完璧なら週一の趣味も見守れそうです😊が、、、家のことは何もしないで上司に言われたから趣味を始める、、ってなったら、そりゃあ一言二言言いたくなりますよね😑💦
まずは、趣味をすることで、なにか家族にプラスになるなにかを提示してからですね🤣⭕️

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。
    家のことは積極的にやってくれます。最近は仕事の急な呼び出しが続き、予定が台無しになっても、仕方ないねと流していました。最近そんな感じなのにその発言…私がイライラしてしまい、申し訳なく思いました。

    趣味を始めて家族にプラスになるのかはわかりません。今後私も仕事復帰して平日の夜に自分は趣味、私は家でバタバタ…勘弁して欲しいです…

    • 2月15日
さくらもち

私生活にまで口出されて、余計なお世話な職場ですね😱

私なら趣味をする時間を同じくらいもらえないなら絶対反対です😰

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。

    仕事のストレスで旦那の髪の毛が異常に少なくなり、見た目も悪いので、スキンヘッドになりました。そのため異動して少し休んだほうがいいと言われ、現在の職場にいるものの…状況が変わりません。そのための病院も忙しくて行けないそうです。
    まずそのような状況にした職場が悪いのでは…と思っています。なのに趣味を楽しめと言われた話を聞いて納得できませんでした。

    今後旦那と私の休みが合うのは日祝くらいです。暖かくなれば、イベントが多くなり、旦那はたびたび不在になります。

    私の仕事復帰後、どう考えても同じ時間趣味をもらえないような気がします。

    • 2月15日
まゆきうか

うちもサーフィン毎日です。
そのために、この地にいるようなもの。
趣味をもっているのはいいことだなと思います!
家庭のことをちゃんとみてくれなきゃだめですけどね!

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。

    家庭のことを大切にしています。
    最近、仕事の急な呼び出しが続き、旦那に合わせて予定を立てていました。予定が中止になっても仕方ないねと流していましたが、今日はそのことにイライラに繋がったのかもしれません。

    趣味は大事ですよね…

    • 2月15日
あかちゃんまん

そんなこと言う会社はじめてききました😳

週1なら旦那さんも息抜きになるんじゃないでしょうか?
度々飲み会とのことですが毎週とかですか?
小遣いからですか?

共働きなら週1で旦那さんがスポーツいくかわりに、なつさんもちょいちょい息抜きさせてもらうの条件にしたらどうでしょうか?

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。

    旦那の体調面のこともあり、そのような話になったそうです。
    飲み会は新年会や忘年会、歓迎会シーズンになれば、月に2~3件くらい、プラス年間では6件くらいと思います…お金は職場から出ていると思います。私、心が狭いですね…

    私のそういう飲み会は年に数える程度。さらに自宅が遠いので、アルコールは控えようと思ったり、飲めないし子どもがいるから行くのはもっと減らそうと思っています。

    旦那と私が自由にしている部分を比べてしまいました。

    日祝なら休みが合いますが、暖かくなれば旦那は地域のイベント、実家の所用に呼ばれ、息抜きできるのか不安です。何せ私には大した趣味がありません…

    • 2月15日
deleted user

ワークライフバランス推進を掲げる会社としては、趣味の充実→私生活の充実→残業せず帰りたい→仕事への意欲が高まる→仕事が効率的に進む→利益に繋がる。って考えてます。
それじゃないですかね??
それなら趣味じゃなくても、家族サービスでも旦那さんが私生活が充実しているなぁと感じられる環境ができればいいと思います✨

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。

    家族サービスで私生活が充実しているから趣味はたまにでいいのではと思っていました。

    職場からそのような指摘をされて、私のやり方が悪かったのかなと少々ショックを受けています。


    正直に言いますと…旦那の髪の毛をなくすまでストレスを溜めさせた職場に、私生活のことまでいろいろ言われたくないです。

    • 2月15日
みすけ

私も旦那も地方公務員です。趣味を充実してもしなくても出世には関係ありません。おそらく職場の上司はほかにアドバイスすることがなかったからとかでゆっただけだと思うし、旦那さんもそれはわかった上で、自分が行きたいがために利用してるだけとしか思えません。
私もよくワークライフバランスだ、あーだこーだとゆわれますが、趣味どうこう言う前に休みをキチンとくれ。定時にあがらせてくれ。と思っています。趣味の前に家庭でしょ?と思うのですが。

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。

    わかります。通勤距離が遠い、勤務年齢に相応しくない仕事や会議、残業、それらによるストレスで髪の毛がなくなる…その後自宅近くの職場へ異動しました。
    通勤距離は1/10、仕事も少し楽になったものの、会議があると場所が遠い、何だかんだ残業、知らないうちに職場で名前が使われている、前と言っていることが違う、早く避難すればいいのに自宅たちが遭難しそうになりながら避難しない高齢者の救助…

    地域の会議は自分の話が終わったらさっさと帰って来いと話しています。

    めぐさんのご主人もそのよう(ハゲ)にならないでください!

    旦那は子どもの用事があると、時間が合えば休むようにしています。それで少しでも休暇になればと思っています。


    旦那をハゲさせた職場が病院に行く時間もなかなか取れないのに、趣味を充実させろとよく言えたものだなと思っています。

    • 2月15日
  • みすけ

    みすけ

    うちの旦那はハゲはしませんでしたが、10キロ痩せました。
    全く仕事の弱音を吐かなかった旦那が、ボソっとしんどいと。
    これは、やばいなぁと思ってたところ、ちょうど転勤時期になり、元に戻りました。
    公務員は恵まれているとゆわれますが、恵まれてると思ったことありません。ブラック企業と同じですよ。
    私は、育休を得て復帰しますが、よかったと思うのは子育て制度がしっかりしている点のみですね。が、もちろん男の人がその制度を使うことはありません。制度があっても使えない。使うのは女性だけ。。。だから、4月から復帰しますが、旦那には頼れないんだろなぁと今返信しながら悲しくなってきました(笑)
    論点ずれちゃいましたね。長々と失礼しました😌

    • 2月15日
  • なつ

    なつ

    お話しはよくわかります。身体に何かしら変化が現れますよね…
    眉毛もなくなり、一時期まつ毛もなくて…本気で早死にすると思っています。

    周りからご主人は公務員でいいねと言われます。大卒だけど給料は高卒扱い、給料が上がるのは数年後の話です。そのため、私は早めに仕事復帰します。旦那は収入が安定し、年功序列だから民間より公務員という考えです。まだ有給をかなり消費するので、旦那はめぐさんのご主人よりいいのかなという思いました。しかし旦那はブラック企業と気づかないのかなと思います…

    子どもが生後3ヶ月のころ、夜に旦那は男性の育児休暇制度の話を聞きに行きました。

    平日の夜にそんな話をすることがまず理解できません。それより育休を取れる環境を整えろと本当にそう思います。そして忙しくてまとまった休みが取れる状況にないのに、よくそんな会を開くなと思いました。

    • 2月15日
  • みすけ

    みすけ

    ブラックと気付いてもどうもできないのでしょうね。うちもそうです。

    普段、忙しく帰宅は深夜のはずなのに、飲み会のためにみんなが仕事を定時で切り上げ飲み会へなんてことも。
    定時で切り上げられるなら、まっすぐ帰ろうよと。
    私の知る限り、公務員の奥様は比較的専業主婦の方が多いです。だから、子育てに協力してこなかったおじさんは、家ではそんなに必要とされてないから飲み会とか平気で開催しちゃうんだなぁと思っています。
    子育て世代にとって旦那は、必要なんだぞ!と声を大にして言いたい!!

    2人目出産時、入院した、もう生まれると伝えても病院に駆けつけられなかった旦那。一人で生みました。
    あの時ほど、旦那の上司、職場を恨んだことはありません。職場は違うものの同じ職種のため、状況がわかるので、旦那にキレるわけにもいかず、とにかく悲しかった。
    そんなことしてるような組織、育児参加なんて夢の様なはなしです。
    ホント、職場への恨みを話し出すと次から次へととまらなくなってしまいますね(笑)

    • 2月15日
  • なつ

    なつ

    本当ですね…
    書いているとつい長くなりました。


    旦那の職場よりひどいですね。旦那は割と定時で(最近は悪天候のせいで遅くなることもある)帰ることができるので、めぐさんとは土俵が違うようです。ですが、異動があればそのようになるかもしれません。お話しを聞くことができてよかったです。

    ちなみに私は育休中の会社員です。

    旦那は明日飲み会(本人曰く追いコン)で、融通を効かせてもらったとのことですが、会場までのバスを出発時刻は終業の5分後。車を自宅に停めてと考えてもギリギリ過ぎて、バスは旦那が始発、融通を効かせてもらったからといつもより1時間早く帰ると言いました。そこまでして飲み会に行きたいのか…謎です。

    飲み会のために定時で上がる…そんなことをしていたら、家族から見放されますよ。別の地区では同じメンバーで2回目の忘年会はある、俺はあっても子どもがいるから行かないけど。いちいち報告するなと思いました。

    子育てには旦那が必要です!戦力としてカウントします。まず参加しない男性に言いたいです。種をまいた畑は手入れや水やり…手をかけないと成長しません。手入れや水やりを子育てと置き換えて考えてもみてください。勝手に種をまいて放置するなんて無責任だと思います。

    飲み会は必要とされてない方の態度が大きく(態度がでかいから家族に相手にされない)、必要とされる旦那はもともと嫁の尻に敷かれて場を乱したくないと思い、自分からは異を唱えないと勝手に想像しました。


    出産の件、それは恨みますよ。同じ職場ならなおさら吐き出せませんね…


    旦那は幸い、予定日近くになると建物から出るなという指示が出たそうです。そうしてもらわないと病院までの足がなかったので、有り難かったです。小さい組織の中だからできたことかもしれません。異動になれば以前のような配慮があるのかわかりません…


    かっぱえびせん並みに止まりません(笑)
    まとまりがなくて、申し訳ありません。

    • 2月15日
namie0108

ふじさんもおっしゃられてますが、私の働いている会社もワークライフバランスを推進しており、その話を少し聞きました。
昔は残業すればするほど評価が上がるとされてましたが、それだと仕事人間になり、退職後急にやることがなくなり趣味もなく燃え尽き症候群のようになるようです。
なのでワークとライフのバランスを保ってねということです。
ライフの例えが趣味だと思います。

今は熟年離婚が増えてるようですが、理由の一つが旦那さんが仕事人間で家族のことを考えてなかったからだそうです。
旦那さんが趣味を楽しみまくり、奥さんが我慢していたらそれこそ熟年離婚の元になるような気がしないでもないです。
趣味も大事だとは思いますが、お子さんが小さいうちは家族で楽しむのも必要かと思います。
子供が中学生にもなれば部活やら塾やらで親の相手なんてしてくれなくなりますから、そこからそれぞれ趣味を楽しめばいいのに…と思います。

職場で新米パパとワーキングマザーでパパママ会をやってますが、話を聞くと「趣味は必要」とか言ってるので、やっぱり男性はそうなんだなぁと最近思います。

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。

    旦那の職場はお金はないから人材不足でも同じ業務をこなす、旦那の経験年数に関係ありません。明らかに自分がすべきでない仕事もこなすそうです。テレビに出演する公務員もいますが、その人に代わって見えないところで地道に仕事をする人です。

    私も趣味より子どもと過ごすことに充実感を得られないのかなと思いました。なぜ趣味へ…そしてなぜ職場の言われるまま動くのか引っかかるところがありました。趣味を全くしないでとは言いませんが、子どもがいるのだからもっと違うプライベートを充実される方法があるのではと思いました。

    • 2月15日
なつ

皆さまへ
たくさんの回答ありがとうございます。
後日、ゆっくり返信致しますので、ご了承ください。

ちなみに旦那が職場にそのような指導をした理由は、以前から仕事のストレスによりその症状が身体的に現れ、それが未だに治ってないからとのことでした。本人に確認しました。