※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

40代で2人目の妊娠を考えています。出生前診断を受けるべきか、経験者の意見を聞きたいです。

40代高齢出産について。

40代で2人目を検討しています。旦那も同じ気持ちです。

授かるかどうかも分かりませんが、もしも、できたとして、出生前診断て受けますか?

受けた方いますか?受けて良かったと感じますか?

値段も高く、迷います。

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対に受けるつもりです!

はじめてのママリ🔰

20代後半ですが受けました
2人目となると絶対受けます

はじめてのママリ🔰

40代で初産で、2人目も出産予定ですが、2人とも受けました😉
仮に障害のある子が産まれようと、受け入れられる覚悟があればしなくていいと思います。
私は高齢だし、自分の今後の人生も大事なので受けました😃
陽性なら、諦めるつもりでいました😢

はじめてのママリ🔰

1人目30後半、受けました。
2人目40、受けませんでした。

1人目の時は私自身は気持ちが定まらないまま受けた記憶です。夫が受けると言ったので。
2人目の時は、もし何かあっても産む覚悟で受けました。

受けて良かったかどうかわかりません。
受けるにしろ受けないにしろ、どんな子でも産んで育てる覚悟なのか否か。

はじめてのママリ🔰

35歳での妊娠で受けました
今後また妊娠することがあったらその時も受けると思います

検査費用も幅がありますよね
私はかかりつけとは別の産院で10万円ちょっとで受けました

はじめてのママリ🔰

41で生みましたが受けませんでした。ただ、2人目作るなら次は受けますね。