
コメント

はるか
長男が今しおどめ幼稚園に通っています🙌🏽
今年のプレで次男も通い始めます🤙🏼
しおどめ幼稚園はアットホームな感じの幼稚園で基本的にゆるいです!!
認定園になったので、他の幼稚園と差がつくのは世帯年収に合わせた保育料に兄弟割りが聞きます。
多分八潮市で1番保育料は安いんじゃないかと思います🤭
先生方も皆さん優しくて気さくでおススメです😂💕
はるか
長男が今しおどめ幼稚園に通っています🙌🏽
今年のプレで次男も通い始めます🤙🏼
しおどめ幼稚園はアットホームな感じの幼稚園で基本的にゆるいです!!
認定園になったので、他の幼稚園と差がつくのは世帯年収に合わせた保育料に兄弟割りが聞きます。
多分八潮市で1番保育料は安いんじゃないかと思います🤭
先生方も皆さん優しくて気さくでおススメです😂💕
「幼稚園」に関する質問
3歳8ヶ月の娘の言葉について。発達について。 普段の日常会話で、会話出来ないと思いませんし、 幼稚園の先生にも、普通に会話も出来て、発言もたくさんしてくれますと言われますが、検診の時に聞かれそうな、 お名前な…
娘の幼稚園のクラスにどこの国の子か名前では分からず そもそも名前も区切りどこ?! なんて呼ぶのがいいの?!って子がいます…🤔 どんな時に呼び方とか探っていけばいいですかね?💦 例えばマイケル・ジャクソンみたい…
みなさん周りに同じぐらいの年齢の子供がいない場合幼稚園とかいく前に支援センターとか連れていって慣らせたりしてますか? 何も触れ合いないまま幼稚園いったらやっぱり上手く馴染めないですよね?💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ディン
アットホームいいですね😊認定園だと保育料はその世帯によるんですね!うちも姉妹になるので兄弟割り嬉しいです!先生の雰囲気も良さそうですね!
ありがとうございます!