
コメント

🧸
子どもが名前呼んでたり、先生が呼んでるのを聞いてみるといいですよ!
絶対園でもなんて呼ぼうかその子の親と話してると思うので!

ぴーち
娘のクラスにもいました!😂
特にその子と仲良いとかもなく話題になることもなく呼ぶこともなかったんですが、遠足とかの集合写真みてるときに子供にこの子の名前なんていうの〜?とかって聞いてました😂
子供は幼稚園でその子がどう呼ばれてるかわかると思うので🤣🤣
もう名前忘れちゃいましたが…難しくて覚えれずでした😂笑
-
Sapi
アメリカ系とか日本人でも分かるのならまだ…ですが
ほんと何度見ても覚えれず😅
遠足やらで絡むのがある時とかに探り探り…ですよね😂💦- 2時間前

3怪獣ママ
娘さんになんてお名前の子なの?と
聞いてみるのはどうですか?
うちは末っ子のお友達で
よく遊んでるけどお名前分からないときは
末っ子本人にあの子のお名前は
なんて言うの?って聞いてます!
-
Sapi
送り迎えはしてますがその子と直接会うことはなく😂
多分娘も最近やっと女の子1人の名前を言い出したので
今はまだ知らないと思います…(笑)- 2時間前

はじめてのママリ🔰
先生が呼んでる名前に聞き耳たてます笑笑笑
-
Sapi
保育参観が体調不良で行けなかったので
他にタイミングあれば聞き耳立ててみます😂(笑)- 1時間前
Sapi
娘から何人かの名前は出るようになったんですが
それらしい子はいないのと、娘の発音も少し怪しいので…(笑)
園では先生がみんなに呼ばせたい呼び方?で園児を呼ぶ感じですかね?🤔
娘は担任の先生とかに普通に〇〇ちゃんって呼ばれてて
何人か女の子の名前をちゃん付けで出すようにはなってます🙌
🧸
だいたいは下の名前+ちゃんとかくんです!
カタカナ系の名前だと小さい子の発音だと聞き取り難しいですよね笑笑
幼稚園で働いていて海外の子がクラスにいたこともあるのですが、なんで呼んだらいいのか大体わからないので毎回聞いたり、お家でなんて呼んでるか聞いて呼んでました!
他の保護者の方に海外の子と仲良くしたいがなんで呼んだらいいか困ってて、園ではなんで呼んでますか?と聞かれたこともあるので、思い切って聞いてみるのもありです笑
Sapi
幼稚園だと、くんorちゃんでいいんですね👏
名簿だと女の子はさんになってたりしたので…🤔
でも先生が娘をちゃん付けしてるし周りでもそんな感じで呼んでるってことですよね🙆♀️
そうなんですね💡 ̖́-
まだ娘と関わりがあるのか?も全然分からないんですが
名前らしきのが出たりお話してるの見かけたりタイミングあれば
先生に聞いてみようと思います😊