※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ
家事・料理

幼稚園のお弁当皆さんいつも何のおかずを入れていますか?娘が好き嫌い激…

幼稚園のお弁当皆さんいつも何のおかずを入れていますか?
娘が好き嫌い激しく変わった物入れると食べません。
いつも決まったおかずになってしまいますm(_ _)m
せめて見た目だけでも変えれたら…

コメント

theory☆

緑のものは、食べないんですかねー?
ブロッコリーとか枝豆とか。

あとは、キャラクターのかまぼことか?

  • 2児ママ

    2児ママ

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    枝豆は時たま食べます
    入れた事もあるんですがお弁当ではあまり食べてくれませんm(_ _)m

    • 2月14日
匿名希望

卵を斜めに切ってハートにしたり、ハートに切ったらケチャップでハートに塗ったりすると可愛いですよ😄
枝豆をピックにさすのも簡単にカラフルになります☺️

  • 2児ママ

    2児ママ

    ありがとうございます♪
    試してみます(^^)
    どこに置くとか設置場所難しいですよね(笑)

    • 2月14日
  • 2児ママ

    2児ママ

    ケチャップやってみました(o^^o)

    • 2月15日
  • 匿名希望

    匿名希望

    可愛いです😆‼️
    海苔をパンチでハートや星の穴をあけて巻くのも可愛いとおもいます😄
    ぬいたハートや星はうずらの卵に貼り付けたり、巻かないおにぎりの時に貼っておくと見た目変わって良いですよ☺️

    • 2月15日
  • 2児ママ

    2児ママ

    ありがとうございます♡
    やってみます(≧ω≦)

    • 2月15日
m

私ならおにぎりに穴あけパッチン使って顔かいたり、100均のウインナーカッター使ったり、卵焼きを斜めにきって組み合わせてハートにしたりしますかね( ノ^ω^)ノ
ま、男の子なので可愛いのはできませんが(笑)

  • 2児ママ

    2児ママ

    ありがとうございます♪
    タコにしてみたり切り込みを入れてお花みたいにしたりはしてるのですがおかずがいつも同じなので…

    • 2月14日
ちゃき

バランとか入れてみてはどうですか?
緑が入るとちょっと見栄え変わるかもです。
あとは左のナゲット?を切って動物などの爪楊枝?ピック?を刺してみてもいいかもです!
うちも時々お弁当作りますが、カップやバラン、爪楊枝?で色をたしてます!

  • 2児ママ

    2児ママ

    ありがとうございます(^^)
    最近はそうしてますが特に変わりはないです…(笑)

    • 2月14日
y♡

妊娠前、保育園で働いてました!
遠足の時などに子どものお弁当みると
好き嫌いを家でしてる子の
お弁当は野菜があまりなかったです😅

ご飯に野菜を細かく切って混ぜてチャーハンみたいにしてあげたり
卵にも野菜を入れてオムレツ、、など
いろいろ工夫してみてはどうですか?

  • 2児ママ

    2児ママ

    ありがとうございます(^^)
    そうですよね(>_<)
    チャーハンやってみます♡

    • 2月14日
うきわまん、

うちは保育園なのでお弁当はたまにですが、鶏そぼろと卵の二色丼、オムライス、炊き込みご飯、ピラフ、シャケフレークやふりかけ混ぜたご飯などの味付きご飯、ブロッコリー、チーズ、ベーコンのアスパラ人参巻き、ハンバーグ、竹輪きゅうり、かぼちゃの煮物、蒸したサツマイモ、枝豆、野菜入り卵焼き、出来合いのミートボール、果物など入れてます( ^ω^ )

  • 2児ママ

    2児ママ

    ありがとうございます♪
    良いアドバイスになりそうです(^^♪
    果物は同じお弁当箱に入れるんですか??

    • 2月14日
  • うきわまん、

    うきわまん、

    果物はカップに入れて同じお弁当に入れてますよ( ^ω^ )
    入らない時は小さめのタッパーにいれてますよ(*´꒳`*)

    • 2月14日
  • 2児ママ

    2児ママ

    なるほどです★!
    ご飯はおにぎりにして冷めてから果物入れて閉じるべきですかね?

    • 2月14日
  • うきわまん、

    うきわまん、

    果物同じお弁当に入れる時はご飯、おかず共に冷ましてから詰めてます(๑>◡<๑)
    苺など洗うと傷みやすいので小さめタッパーに入れる時は小さめの保冷剤もタッパーの上に一緒に入れたりしてますよ^o^

    • 2月14日
  • 2児ママ

    2児ママ

    え、そうなんですか?!
    初耳です(>_<)
    覚えておきます!
    ありがとうございます(^^♪
    今は冬だから保冷剤使って無かったです(>_<)

    • 2月15日
  • うきわまん、

    うきわまん、

    すぐに食べる分には傷みませんが、お弁当だと朝作って食べるのお昼なので(´;Д;`)
    かといって洗わないのは衛生的に汚いのでしっかり洗い水気をきり、なるべく冷凍ブロッコリーなどの冷たいおかずの隣に入れたりしてます( ^ω^ )

    • 2月15日
  • 2児ママ

    2児ママ

    なるほど!了解です!
    一緒に入れる時は暖かいのを離して入れたらいいんですね(^^♪

    • 2月15日
emasara

うちも、娘のリクエストでお弁当作るので、毎日似たようなもんです 笑

おにぎり
卵焼き
ブロッコリーまたは枝豆
ウインナー
ミートボールまたは夜ご飯の残り
ミニトマト
アンパンマンポテト

って感じです。
一応、いろどりは考えて入れています。

  • 2児ママ

    2児ママ

    ありがとうございます♪
    トマトとブロッコリー入れたら凄く良くなるんですがどちらも食べてくれなくて彩りがとても悪いです…

    • 2月14日
  • emasara

    emasara

    卵焼きが食べられるなら、卵に青のりとかトマトとか混ぜて焼くのはダメですか?あと卵にカニカマとかきゅうりとか入れたりでも色が良くなると思います。

    • 2月14日
  • 2児ママ

    2児ママ

    やってみます(^^)
    ありがとうございます☺︎
    キュウリは食べないんです(笑)

    • 2月14日
りりり

からあげ
ウインナー
ほうれん草とコーンのソテー
かぼちゃ煮
大学芋
黒豆、野菜豆、枝豆
ミニトマト
あたりは好きでよく食べます😊!

  • 2児ママ

    2児ママ

    ありがとうございます(^^)
    ほうれん草とコーンやってみます!
    味付けはバターですか?

    • 2月14日
  • りりり

    りりり

    はい、バター醤油を少しで味付けしてます^^*
    葉物嫌いなんですが、これなら食べます(*´︶`*)!

    • 2月14日
  • 2児ママ

    2児ママ

    それしてみます♡
    彩りも良さそうですもんね!
    ありがとうございます(^^)
    赤色は赤ウインナーとケチャップしかないですかねー?
    プチトマト食べてくれたら1番早いのに(´;ω;`)

    • 2月14日
  • りりり

    りりり

    赤難しいですよね(;´Д`)
    ニンジンは嫌いですか?
    鶏モモと煮物にするとか(*´︶`*)
    うちは豆が大好きなので、大豆とひじきと一緒に煮るの多いです^^*
    あとは、やった事は無いですが、グラッセにすれば甘くて食べやすいかもしれません!

    あと思いつくのはカニカマを卵焼きに混ぜるとか、ちくわに入れるとかですかね(o_o)‪‪💦‬

    • 2月15日
  • 2児ママ

    2児ママ

    カレーや味噌汁にすると食べてくれますがまんまの人参は食べないですm(_ _)m
    変食で困ります(>_<)(笑)

    • 2月15日
  • 2児ママ

    2児ママ

    んん?!
    グラッセ…
    調べます!(笑)

    • 2月15日
  • りりり

    りりり

    そうなんですねー(><)
    グラッセは、お肉料理の付け合せとかにある甘々のやつです~(*´︶`*)
    多分砂糖で煮ればグラッセ、なの、かな…笑
    言ってはみたものの、作ったことは無く…笑
    あ、あと赤だと、鮭も良さそうな^^*

    • 2月15日
  • 2児ママ

    2児ママ

    コンソメと砂糖とかのやつですね!
    調べたら出ました(≧ω≦)
    食べなさそう~…(笑)
    鮭骨無しあんまり売ってないですよね?

    • 2月15日
みきママ

同じです!
うちも好き嫌いが激しいので、代わり映えのないお弁当になってます。
幼稚園ではピックを使えないので可愛く出来ません。

  • 2児ママ

    2児ママ

    ありがとうございます★!
    大変ですよねm(_ _)m
    幼稚園やから毎日の事やし困る(>_<;)

    • 2月14日