![しぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8週で稽留流産がわかり、処置ができずに悩んでいます。風邪も治らず、仕事も休んでいます。流産はよくあることだけど、気持ちが落ち込んでいます。
妊娠8wのとき検診行きエコー見たら心臓動いてないとのこと…稽留流産してました。本来なら掻爬手術して出さないとなのに風邪引いてて麻酔問題あったら悪いからできないと。
流産わかってから約2週間…いつになったら処置できるんかな。仕事も処置するまで安静しとかない風邪なおらんいわれかれこれ1週間休みっぱなしだしまだ処置してもらえる予定たたんし風邪も初期の流産もよくあることなのにすごく大ごとになってる感じがメンタルやられてしまう。流産したあたしが悪いのかな…
- しぃちゃん(2歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![テキトー人間🕺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テキトー人間🕺
あなたは悪くありません。
上手な事は言えませんが、悪くないです。
![ユキママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユキママ
私も1年前に同じ経験をしました。病院に行った日にすぐ手術日がきまり、その週に手術しました。
つわりはあるのに、お腹の中は空っぽ…
泣いて泣いて仕方なかったです。その後私はその手術で胞状奇胎というものがみつかり、半年から一年は妊娠してはいけないと言う事でした…
嫌な事が重なってしまい、メンタルも、かなりやられました…
初期流産は多いと聞きます。
初めての流産だと自分が原因ではなく、胎児や染色体の異常だと聞きました。
3回流産してしまうと、それは危ないみたいなのでまた考えましょうと先生には言われました。
ご自分を責めないでください!!赤ちゃんはきっとあなたの元に戻ってきてくれます!!
私がそうです!!今新しい命が宿っています。まさかの予定日がほぼ一緒でした。
サヨナラするのはとても辛いですが、無理なさらず頼れる方に頼って過ごしてください!!
-
しぃちゃん
ありがとうございます。
処置してもつわりがあったなんてつらいですね。
次来てもらえるよう処置できるようにまずは自分が元気なります^ ^- 2月14日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
辛いですね。。
初期流産はよくあること。。なのかもしれませんが、お母さんにとっては耐え難い苦しみですよね。そんな大変な状況のなかで処置もできず、仕事も行けず、悶々としたなかで過ごさなければならないのは辛いです。
メンタルしんどくなって当然だと思います。
しぃちゃんさんが悪いことなんて、ひとつもありません。
たくさん泣いて、たくさん気持ちを吐きだしてあげてください。
-
しぃちゃん
ありがとうございます。
そこなんです!風邪ゆっても日常生活支障ないレベルだしほぼ回復してきてるのに処置するまではぶり返してもダメだしで仕事にもいけないしまだ処置の目処たたないしであれ、凄く大事なってない?って思えて来てしまって。
おかげてゆっくりはできてるけどそのゆっくりしてる自分がむなしいとゆうかなんとゆうか….みたいなモヤモヤしてて。仕事どうしようとか先送りしてるせいで手術怖いかなとか色々考え込んでしまうんですよね。- 2月14日
-
ねこ
うんうん。もやもやして頭のなかもグルグルですよね。
その理不尽な気持ちとか不安な気持ち悲しい気持ち、心のなかにあるもの全部吐き出しちゃってください。
大事になって大変かと思いますが、母体にとってはそれだけ大事なことなんですよ。
今の状態から少しでも早く抜け出せるといいですね。- 2月15日
しぃちゃん
ありがとうございます。
誰にも言えなくてもやもやしてるの吐き出したかっただけだったのに悪くないってゆってもらえるだけでも少し救われる気がします。
テキトー人間🕺
一人で抱え込んでしまったのですね。
吐き出してください。
私でよければ聞きますよ。
辛くて色々と考え込んでしまった、とゆうか考え込んでしまっているんでしょうね。
不安な時は不安でいいんですよ。
落ち込む時は落ち込むで大丈夫です。
今はまだ無理かもしれませんが、心から笑える日待ちましょう。
赤ちゃんは本当に残念でしたが、あなたも悪くなければ、赤ちゃんも悪くありません。
約2ヶ月でしたが、あなたのお子さんになりたいと思ってくれて、あなたの元に来てくれたんだと思います。
あなたのお腹の中に宿り、あなたが存在に気づいてくれた事、お子さんはありがとうと思っているはずです。